今年もこの季節がやってきた!

今年もこの季節がやってきた!

投稿日 2018年08月02日
投稿者 ポイント都城店 梅津

皆さま、こんにちは!




今年も!







ダイワのエギングパーティ





の季節がやってきました!

詳細は



コチラ



をクリック


ここ都城から最寄りの地域は


鹿児島会場


10月13日㈯

です




限定販売のエギも入荷してます







NEWリールはもう触りましたか??






お問い合わせはどうぞ

ポイント都城店までお問い合わせくださいませ




LINE@のお友達を募集中です!

よければご覧くださいね





友だち追加数






いくのっちのFishingLife VOL21

いくのっちのFishingLife VOL21

投稿日 2018年08月02日
投稿者 ポイント久留米津福バイパス店 江口




みなさんこんにちは!

ポイント久留米店エグチです

本日はお休み頂いておりましたので



バス釣り


へ行ってきました

まず一ヶ所目で

小ぶりの可愛いバスちゃんGET

ボトムアップのネコリグです!



ライトグリパンピンク


オススメです

少しだけサイズアップもGET

ネコリグはラインが走るのが分かりやすいので

はまっちゃうんです

午後からは用事がありましたので

今日は短時間釣行でしたが楽しめました



(短時間といっても朝5.00出発でしたが・・・(笑))

ボトムアップのネコリグはクリークでも釣れますが

野池でも大活躍でした

次はデカバスを狙って来ます!

—————————————————————————




~本日のタックル~

バスプレミアムS66L

フリームス2500番

フロロ5lb



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント久留米津福バイパス店

福岡県久留米市津福今町598-9

0942-35-1321



ダッカ―チャレンジ♪♪すそのフィッシングパーク

ダッカ―チャレンジ♪♪すそのフィッシングパーク

投稿日 2018年08月02日
投稿者 ポイント横浜港南台店 小高






皆さんこんにちは!!

関東に来てから管釣りにハマりつつある、、


コ、、、ダッカ―です

今回はトラウト大好き大野さんと一緒に「すそのフィッシングパーク」に行って来ました!!

早朝出発して前回同様デカいトラウトに迎えられました






そして開園する前に状態をチェック!!




大野君は日差しが凄いのになぜか終始タンクトップでした

開園の時間がきて今回は半日券を購入して開始です!

開始直後から大野さんは連発してました




この男、この後



やらかします!!!








私はレギュラーサイズをコンスタントに釣りました!









そして!!!!終了の時間が迫ってきたタイミングで!!




大野さんが!!!




見て下さい!!

このドヤ顔



終了間際に!!大野さんがデカいトラウトを釣り上げました!!

私もデカいのを狙いましたが全く反応してくれませんでした





そして、タイムアップとなり納竿となりました!!

裾野フィッシングパークはレギュラーサイズも大きく、

特大の個体も多数入っているのでオススメです!!




友だち追加数

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント横浜港南台店

神奈川県横浜市港南区港南台2-24-8

045-831-9751



ウィン下島のボイルン日記。~月と魚編~

ウィン下島のボイルン日記。~月と魚編~

投稿日 2018年08月02日
投稿者 ポイント米子皆生店 ウィン下島


みなさま、こんにちは!

ハンバーグにチーズは罪。



ウィン下島でございます!!


今回も性懲りもなく,



ボートアジングへ!!!!


お世話になったのは、

「SEA SOUND」

さん

船長もバリバリの釣り人なので分かりやすく

釣り方や状況を説明して下さいますよ~♪



さあ、いざ出船!!!


前半は東の風で少し荒れた状況。

時間が経つにつれ、

落ち着く予報を信じて釣り開始。

いや~~潮がはやい・・・・



こんな時はタングステンだ!


「タングステンフリリグシンカー」

を使用。

それでも10g。



乗船される方が少ない時は流れてでも3号~5号くらいで

抑えた方がいいと思います。

ヘビーだと感度はすこぶる落ちる気がします。

がんばって荒れ狂う美保湾で頑張りました。(笑)

僕は凪よりちょっと荒れている方が釣りやすい・・・

気がします

その後も


デデ~~ン!!!



大女優並みの顔の白さ。(笑)



おりゃ~~~~~!!!!!








今日イチの面白顔。

メガネのズレ具合が秀逸。

アジの厚みが違います。



今日は、

ジャカジャカ釣法



船長の巻き巻き釣法



実績出ました。


初めての方は、巻き巻き⇒止める!の繰り返しが

オススメです!

ジャカジャカ釣法は誘いがそのままアワセになるので、

手返し良く数を伸ばす事が出来ますよ。









最終結果~~~~~

お持ち帰りは40匹!

この倍くらいリリース中アジでした。

おっきくなれよ~










調査報告



今回は、船長が前から言っていた

「月と魚の関係」



船長「月がのぼりきったら魚のサイズがちいさくなるよ」


その言葉通り小さくなりました!

何が原因なのか潮汐の問題なのか、これから調査したいと

思います!!



次回はちょっと変わった夏の釣りをお届けします!

こうご期待♪



つれるんかな??・・・



【おしらせ】

只今、夏の大売出し「夏の陣2018」開催中!

8/4(土)・8/5(日)は「夏の陣クライマックス」

多数の企画を準備しておりますので、

ご家族ご友人お誘いあわせの上、ご来店くださいませ♪






フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント米子皆生店

鳥取県米子市皆生5丁目7-11

0859-22-1151



ダメ元で・・・

ダメ元で・・・

投稿日 2018年08月02日
投稿者 ポイント佐世保店 くわはら

こんにちは!くわはらです。



夏い暑!



間違えた!



暑い夏!




ですが、行ってきました!

向かったのは、平戸方面


ダメ元で


ヒラスズキ


狙い

まだうねりが残っているかと思ったら

思いのほか穏やか


それでもちょっとだけできた

サラシの中にいると信じて


ジャンプライス)かっ飛び棒







キャスト

キャスト

キャスト



アタリなし




ちょっと休憩し

今度は




ロックフィッシュ



おなじみ



「パフィン30g」




キャスト

キャスト

キャスト



アタリなし




その後また


ヒラスズキ


狙い



マル




でもいいから

と願っていたら

なんか、生命感が




こんなのでした。







その後、しばらくしてもアタリなく


ジグ



へチェンジ

pointオリジナル



「ランダムウォーク60g」




いい感じで潮目が出てるので

そこを目がけて



キャスト

キャスト

キャスト



アタリなし




そうです。

この日も結局釣れず


いつになたっらこのスランプから

抜け出せるのか



暑い1日でしたが、北側の釣り場で

木陰もあり、気持ちのいい時間が

過ごせました


(もちろん水分はたっぷり取りましたが)

皆様もご釣行の際は十分注意して

行ってくださいね。







やっぱり、釣りって楽しいね!!




ウィン下島のボイルン日記。~安来シーバス編~

ウィン下島のボイルン日記。~安来シーバス編~

投稿日 2018年08月02日
投稿者 ポイント米子皆生店 ウィン下島


みなさま、こんにちは!

蚊にさされるのが大嫌い



ウィン下島


でございます!

今回は、


安来周辺を調査!!

テクテク。

テクテクテク。

まずは第一投。



コアマン「IP-18」




DO~~~~~~~~ん!!!

巻き巻き。


ヌンっ!!!!


およよよよよ?????



おもて~~~~~・・・・・・


これはアイツだ・・・・

一番怖いターゲット・・・・



エイだーーーーーーーーーーーーーー!!!


水面にヌポっ。

バシャバシャん。ドラグが止まらん。

一緒に釣りに来ていた


相P






こと






相坂さん


興奮気味。(笑)


ダンシングエイ。

終始こえ~わ。

夏の海は危険もあるのでみなさまもお気を付け下さい。

この後何とかかんとか海に返す事が出来ました。


その後は捕食音がありますが、ルアーにはイマイチ反応がなく。

時間もてっぺん超えたので納竿。



調査報告



米子店では、なかなか行くスタッフが居なかった


安来シーバス。

これからどんどん調査に足を運びたいと

考えております。



出だしがエイっていうのも私らしいですが・・・・(笑)



今日のおまけ




「相P」の帽子

中学生のころから被っているお気に入りのキャップらしいです。

物持ちいいね。






お知らせ

只今、夏の大売出し「夏の陣2018」開催中♪

あのロッド・あのリールもお買い得に!!??

いよいよ8/4(土)・8/5(日)は

クライマックスを開催!!

大目玉企画を多数ご用意します!

みなさまのご来店お待ちしております!

週末オールナイト営業もやってます。



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント米子皆生店

鳥取県米子市皆生5丁目7-11

0859-22-1151



はまみーバス釣ったっちゃん!!パート2

はまみーバス釣ったっちゃん!!パート2

投稿日 2018年08月02日
投稿者 ポイント大野城店 浜


皆さまこんにちは!

いやぁ~毎日毎日暑いですね(:_;)

私、暑さに耐えられずいいこと思いつきました!!

朝早く釣りすること!はい!誰もが気付いている発想です!(笑)

と、言う事で先日朝からバス釣り行ってきました!!

バスは見えているのになかなか釣れずに1時間が過ぎ2時間が過ぎ・・・

気付けば4時間経過(←いつも通り)

うわきた!と思っても根掛り(←いつも通り)

実は2バラシ。

そして日が照り始めた頃

ラインが走りました!



H

O

O

K

I

N

G





やっと来ました!

30cmでした

仕掛けは

⇓⇓⇓



DECOY ダウンシンカー2.5g

パワーワッキー4番

レッグワーム2.9インチです!

BIGバスを釣り上げにまた行ってきます









フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント大野城店

福岡県大野城市瓦田4-15-24

092-588-0721



徳島ポイントスタッフ・チヌダービー2018

徳島ポイントスタッフ・チヌダービー2018

投稿日 2018年08月02日
投稿者 ポイント徳島中洲店 立岡

HPをご覧の皆様こんにちは!!

競技委員長の立岡ですヽ(^。^)ノ

いよいよ



8月



になりまして・・・・

チヌダービーも終了!!



雨の影響





猛暑


も重なり

ダービー開催したはいいけど

肝心のチヌが釣れなくて

夜な夜な釣りに行くが

釣れなかったスタッフが多かったみたいです・・・

そんな状況でも

見事にチヌを釣り上げたのは・・・・・

いよいよ結果発表です




1位


藍住店・・・田中さん(40センチ)




2位


中洲店・・・かとぅ~師範代(30センチ)

以上2名です(笑)

なんとも言えない結果に終わりました・・・・・

スタッフダービーは




不定期に突然開催します!!


また次回の開催を

お楽しみに



ほんわか釣り日和☆イカメタル♪

ほんわか釣り日和☆イカメタル♪

投稿日 2018年08月02日
投稿者 ポイント姫路店 高尾

皆様こんにちはっ

今回のブログ内容は~

ずっと楽しみにしていた




イカメタル~



行く当日まで台風の影響で

出船確認出来ず。。。

丹後まで行く途中で出船確認の

電話したらまさかの船が出ない



どうしよう!!??


急遽違う船に電話したら

出船出来るという事だったので

行って来ました!!


宮津まで~

今回お世話になったのは

宮津から出船している

ジギングで有名な




ハピネスⅡさん









急に予約したにも関わらず

心良く受け入れて頂きました~

ハピネスⅡさんは3隻あり

今回は一番大きい3号艇に

乗せて頂きましたよ

めっちゃ広~い船内

キャビンも広々しており

異動中も快適

今回は池田さんとの




イカメタルバトルです!!



この日の為に私・・・

NEWロッド買っちゃいました

シマノ


セフィアSS メタルスッテ


CI4なので軽い~

池田さんも私もお互い負けず嫌いの為

ガチの戦いが始まります


17:30出船~

バトルの前にお腹空いてお菓子もぐもぐ


西日

を背にポイントまで向います




異動中なかなかの波の高さで

海水被りまくり

キャビンの中へ避難~

ポイントまで1時間走ります

高尾チョイスのエギとスッテ ↑








まずはオバマリグ ロングタイプに

メタルスッテとメーカーさんオススメの

おっぱいスッテをチョイス

ポイント到着★

私は1年ぶり~

池田さん2年ぶりのイカメタル




一投目~行きます!!










始めは水深60mとちょっと深めでしたが

潮は緩く

15~20号

で十分底取り出来ました

ベイト感度が

40m

付近との事で

底まで落としてシャクリとステイしながら

棚を探ります

明るいうちは渋くなかなか

アタリが無く・・・



ライト点灯






すると、少しアタリが増えだします

そうこうしてると私が


中層付近で





HIT!!



テンション掛けたままあげてきてると

浮きスッテに付いてるイカが

見えたとたん

急にめっちゃ引きます!!







下のスッテにも乗ったよ~!!



やった~!!




Wヒット~



下スッテ メタリスト レッドGR

浮きスッテ おっぱいスッテ ピンク

その後もぽつぽつHITがありますが

棚がバラバラで定まらず。。。

苦戦しながらも

池田さんも釣りますよ~







ノリマルスッテ~

釣れる~







たま~にスルメも

穂先がふわっと浮くアタリ!!

合わせて乗った瞬間!!

楽しすぎる

やっぱり!!



イカメタルは楽しいよ~


通常は2:00納竿だったのですが

今回は渋かった為30分延長

していただき2:30納竿となりました

そして・・・

イカメタルバトルの結果は・・・




2杯差で私の勝利~



さっそく

リベンジマッチ

燃える池田さん




帰港後に後片付けしていると

船長さんがご挨拶に来てくれ

姫路方面に来る時あれば

姫路店に来店してくださるそうです

船長さんとっても優しくて

お話しやすくて色々アドバイスも

してくれました

夏はやっぱり



イカメタル!!


楽しいですよ~

詳しくはスタッフまで~

皆様のご来店お待ちしております







フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント姫路店

兵庫県姫路市網干区北新在家4

079-271-3681



カゴ釣りでアジを釣りたい方!8/3、8/4は若松響灘店へ!

カゴ釣りでアジを釣りたい方!8/3、8/4は若松響灘店へ!

投稿日 2018年08月02日
投稿者 ポイント若松響灘店 大河内


みなさま、こんにちは!

カゴ釣りで


アジ


を釣って見たい方、

もっと


アジ


を釣りたい方…


必見です!


若松響灘店、吉田店長





アジを釣る為のコツ


をご説明させて頂きます。



場所:若松響灘店

期間:8/3(金)~8/4(土)

この


2日間




仕掛け

なども準備して、


普段より詳しく、

お客様に分かりやすいように


ご説明させて頂きます!!



釣って楽しい♪

食べて美味しい♪


アジ釣りはいかがでしょうか???

聞いてみたいというお客様がいらっしゃいましたら



若松響灘店まで


ご来店下さいませ~

ご来店の際はお気軽に


吉田店長まで


お声掛け下さいませ!!

みなさまのご来店、心よりお待ちしております!!