武蔵の武者修行!~ナイトシーバス編~

武蔵の武者修行!~ナイトシーバス編~

投稿日 2018年08月02日
投稿者 ポイント鹿児島谷山店 且


皆様こんにちわ

最近、ベイトリールとLBリールでルアーをしてます


谷山店カツです!!

今回は悪天候を狙った


ナイトシーバス

行ってきました!!

場所はというと

谷山店からもほど近い

市内河川の河口エリア

22時過ぎからの下げ狙いです

始めにお気に入りの



メガバス:カゲロウ124F

こちらをドリフトさせますが…

バイトなし

ルアーを替え



ロンジン:ウェイキーブー

にチェンジ!!

水面をもこもこさせるイメージで引いていきます

橋脚の明暗でバイトはありますが

サイズが小さいのか掛からず

トレースコースを変え

少しサラシの出ている

テトラ周りを攻めると…

吸いこむ様な捕食音!!

足場が高いので

フッキングを決めたら

クラッチをきり

角度が付きすぎないように調整

流れに乗せて沖に誘導し

ランディングポイントまで行きます

ランディングに苦戦しながらも

なんとかキャッチ

ウェイキブーほぼ丸のみ






ナイスコンディションのヒラスズキ!!








サイズはジャスト60センチ

あまりにカッコいいので

見とれてしまいそうでしたが

弱ってしまうのですぐにリリース

少し場所を休め



アイマ:サスケ140裂波

を、サラシに漂わせると

可愛いサイズですがヒラです!!

今回の釣行で

湾内でも荒れるとヒラが釣れる事

ベイトリールの重要性

が分かりました!!

結構、大型の個体もいましたので

是非狙ってみてはいかがですか~!!




キングオブアウトロード9第46~~VS鯰

キングオブアウトロード9第46~~VS鯰

投稿日 2018年08月02日
投稿者 ポイント姪浜店 外道王 荒木



皆さん、こんにちは!!よいこの皆さん、こんにちは!!



姪浜店 外道王 荒木です。




朝一シーバスから

エギングに行ったりしましたが・・・





相手にされず・・・・。


夜ならば!!!!











撃沈してます・・・・(;´∀`)





海が駄目なら





川やろっ!!!!








って事で

家の近所で

ぶっこみ釣り。





丸山店長の

お墨付きポイントへ








2回ほど、

こっそり出撃も

撃沈・・・・・・。








ぶっこみ釣りでの

坊主は相当悔しい・・・・。





という事で

昨晩

背水の陣で


近所の川へ

再トライ








釣り場に着いて

5匹確認。笑。












今日は勝ったぜ(;´∀`)








10分で勝負つける予定が

いっこうに鈴ならず・・・・・。





餌は冷凍キビナゴ。





23時半釣り開始。

0時には帰る予定が・・・・・。








1時過ぎに

鈴が鳴り




竿が吹っ飛んでいきそうでも・・・・・。

フッキングならず・・・・・。









再度、ほぼ同じ場所に

仕掛け投入。








すると・・・・。

10分程すると・・・。





・・・・・・・・。

チリリン・・・。

怪しい前アタリがあり・・・。





竿先が揺れだしてきて・・・。

チリリリリリーーーン!!!!!








竿が川へ向かって

ズキューーン状態で

片手で竿先掴んで

片手鬼合わせ!!!!





50cm程の

丸々肥えたナマズ君(;´∀`)










後ろの草っぱらから

トカゲが飛び出してこようが

アドレナリン全開中(;´∀`)








そのまま

更に移動。








今日はいけそうだ!!!





釣り場に着いたら

明暗部に2匹確認




更に足元の泥地帯に

大型ウシガエル発見・・・・・・・・・・。









あやうく失神するかと思いました・・・・。





蛇、大型カエル、蜘蛛、ムカデとの

接近戦は無理ですので・・・・・






足元に突然現れた中型ナマズへ





でんぐりカエルをお見舞いしてやりましたが

チャポン・・・・・。

・・・・。



パグポン・・・。



水面だけ割れる音で







鯰の代わりに枝が

フッキング・・・・・。



・・・・・・。





まったく、やれやれだ!!!!








ぶっこみ仕掛けを

対岸際の草の塊の近くへ投入(;´∀`)








待つ事15分・・・・・。

またしても、


怪しい前アタリ・・・・。

チリリン・・・。

先程とは違い

いきなり








竿が飛んでいき

リアグリップをギリギリ掴んで

片手フッキング!!!!!

暴れ馬を竿で

うまくいなして





1本目より

ごついのが釣れました!!!!





その後、1回あたりがあり、

昨晩は

5ヒット2キャッチでした!!!








また近日

粕屋の鯰ハンターの皆様と

行ってきます!!!!





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント姪浜店

福岡県福岡市西区姪浜駅南2-19-20

092-891-7371



店長の旬を釣る!洞海湾カゴアジ編!

店長の旬を釣る!洞海湾カゴアジ編!

投稿日 2018年08月02日
投稿者 ポイント若松響灘店 吉田


今回はイケジリオンのお誘いで

仕事帰りのカゴ釣りに行ってきました!

今回も風が強かったので洞海湾で

カゴ釣りでアジを狙います!

当日は、ほど良い風があり涼しくて!

蚊も気にならなくて快適でした!

今回も1投目から入食いに!


しかし同行した、坂元代行・池尻さんは

あまり釣れていないようで棚を聞きに来て

5Mで合わせてからは釣れだしていました!

アジのサイズは20~24cmと揃っていて

時には良型がヒットしましたが

全て針外れ

塩焼きサイズの真鯛も釣れたり

時々25cm位のサバが釣れたり

あっという間に



後半は全てリリースをして

50匹くらい釣れてエサが無くなり終了!

皆様も釣って楽しい!

食べて美味しい!

アジ釣りに行かれてみてはいかがでしょうか?

最近は問い合わせも多く

明日・明後日(8月3日・4日)は

実際の仕掛けも準備して

分かりやすいように説明と

人より釣るコツなどを説明させて頂きます!

聞いてみたいと言う方がいればスタッフ吉田まで

お気軽にお声をお掛けください




若松響灘店





LINE






募集中

で~す♪






お友達登録お願い致します。





←←


ココ


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント若松響灘店

福岡県北九州市若松区安瀬64-73

093-752-5711



ダジング

ダジング

投稿日 2018年08月01日
投稿者 ポイント千葉蘇我店 小野




こんにちは!




暑い日々

が続いております…


熱中症等

には十分お気を付けください!

皆様どうか

ご自愛

くださいませ。

さて、


このルアー

で釣りたい!

そう思って

そのルアー

で釣れたら


嬉しく

ありませんか?


楽しく

ありませんか?

そのルアーの

ひとつ

が、




ダッジ

」です!

(にわか笑)


ダッジ

で釣りたい。


ダッジ

で釣る。


ダッジ

する。


ダッジング


ダジング

(笑)

てなわけで


アジング

ではなく、


ダジング

です(汗)

ダッジをわりと

激しく

アクションさせ

アピールを

強め

にして

ルアーに

気付いてもらう

イメージで、




ボシュッ


…!?






おっ









出ました~









狙い通り

ダッジで釣れて

嬉しい


















ダジング

で、


46cm

!!

カラーは

やっぱり




おピンクさん



なんですね~




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント千葉蘇我店

千葉県千葉市中央区川崎町1-34 GLOBO(グローボ)内

043-209-5811



マツシタ日記 『タチウオジギング!!!』

マツシタ日記 『タチウオジギング!!!』

投稿日 2018年08月01日
投稿者 ポイント博多諸岡店 マツシタ


こんにちは!

博多諸岡店

マツシタ

です!



『秀幸』


さんで

タチウオジギング

に行ってきました!!


秀幸さんのホームページはコチラ!!



↓↓↓↓







『秀幸!』





釣り場は

能古島沖

伊崎漁港から20分ほど!近くていい!

まず、使用したジグはコレ!!


ファルケンR フラットエッジ 80g


ゴールドキャンディ!

巷では

松っちゃんゴールド

やら、





松下リミテッドカラー

と呼ばれています・・・汗

しばらくボトムからシャクっていると・・・



なんじゃこりゃ~~!!?

奇妙な生物が上がってきました・・・・

普通に動いていて、生きているようでした・・・

やさしく海に返して、

気を取り直して探っていると、



タチウオゲット!!!

日が昇ってくると

ゴールドキャンディ

で当たらなくなってきたので

同じくフラットエッジ80gの

パープル


ピンク


グロー

に変更!

(別名

ムラタカラー

!!)

早巻き、遅巻き、色々と試していると・・・













ゴツゴツっ!!





ヒット!!












ちょいと

いいサイズ

が釣れました!!


指4

くらい??


















他にも

アンチョビメタルの80g

にもヒット!











全体的に

パープル系のジグ

がヒット率が高かったです!

暑い日々が続いていますが、

タチウオシーズン

はまだまだ続きますよ~!!

詳しくは

マツシタ

まで!








~~~~~~


お知らせ


~~~~~~










ブログで紹介していない情報や小ネタ、裏技などを







LINEのタイムラインで紹介



しています

















そして、


近郊の釣り情報


もライン登録の方には





いち早く配信致します!



















その他、


LINE登録していただいている方限定









???円割引クーポン


や、


期間限定お買い得商品






などなど、お得な情報を配信します




































登録がお済でない方はお早めに!














↓↓↓↓




































お友達




登録

お願い致します





















フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント博多諸岡店

福岡市博多区諸岡3丁目1-35 HAKATA Mist内

092-589-3551



メガバスプロスタッフ かつぅプロご来店★★★

メガバスプロスタッフ かつぅプロご来店★★★

投稿日 2018年08月01日
投稿者 ポイント倉敷水島店

みなさまこんにちは!!

暑い日が続きますね~~

先日はお忙しい中、




メガバスプロスタッフ



としても活躍中の、




Katsuu(かつぅさん










にご来店頂きました!!

昨年は当店にて



オロチXXX



のイベントも開催させて頂きました!!

かつぅさん!お忙しい中、有難う御座いました!!

かつぅさんの公式ブログは

こちら!



おみごと♡

おみごと♡

釣り人 江口様
釣行日 2018年08月01日
掲載日 2018年08月02日
釣魚 クロダイ(チヌ・メイタ)
大きさ 長さ46cm / 重さ1750g
釣り方 チニング
釣り場 熊本県 宇土マリーナ
江口様 より
チヌのお持ち込み 頂きました


ありがとうございます



釣り場は 宇土マリーナ です

釣り方は チニング で46.0cm/1750g です


おめでとうございます


お見事です

またのお持ち込みお待ちしております

ビックなゲスト!!

ビックなゲスト!!

釣り人 しょう君
釣行日 2018年08月01日
掲載日 2018年08月01日
釣魚 マゴチ
大きさ 長さ69cm
釣り方 ソルトルアー(オフショア) タイラバ
釣り場 兵庫県明石市 明石沖
タイラバで

ビックなゲスト 登場!!

このサイズはなかなか釣れるものではありませんよね!!

しかも 2匹!!


しょう君、さっすがー!!

またのお持ち込みお待ちしています!

タイラバ好調♪

タイラバ好調♪

釣り人 坂本様
釣行日 2018年08月01日
掲載日 2018年08月01日
釣魚 マダイ
釣り場 長崎県島原市 島原沖

本日は 鯛釣り名人 坂本様より
大鯛 のお持ち込みです!!

79cm を匹頭に
なんと3枚もの大型真鯛をGET♪


さすがは坂本様!!
お見事です

魚を持たせてもらった
スタッフまっちゃんも大興奮\(◎o◎)/!
羨ましいですね!!

またのお持ち込みもお待ちしております♪


洞海湾,夜釣り盛り上がってます!

洞海湾,夜釣り盛り上がってます!

釣り人 スタッフ坂元
釣行日 2018年08月01日
掲載日 2018年08月01日
釣魚 アジ
大きさ 長さ24cm
釣り方 堤防ウキ釣り 遠投カゴ釣り
釣り場 福岡県北九州市若松区 洞海湾
若松響灘店 坂元代行 の釣果です!
洞海湾 にて夜釣りで、 20cm前後の良型アジ をGET(^○^)/
ずっと入れ喰いだったそうです\(◎o◎)/


みなさまもご釣行いかがでしょうか???
暑い日は、涼しい夜釣りもオススメです!!