今日の中古☆vol.129
![]() |
|
||||||
こんにちは! 先程ブログでご案内していた なかでも 人気のベイトリール 他にも
スピニングリール・ベイトリール共に ぜひ店頭でお確かめください
※中古商品のお取り置き・返品・交換は出来ません |
![]() |
|
||||||
こんにちは! 先程ブログでご案内していた なかでも 人気のベイトリール 他にも
スピニングリール・ベイトリール共に ぜひ店頭でお確かめください
※中古商品のお取り置き・返品・交換は出来ません |
![]() |
|
||||||
皆さまこんにちは 。 金沢文庫店 の杉山です。 ![]() スタンディングファイトをサポートしてくれる超ロングセラー♪
アルファタックル 『ハラアテEVA』 のご案内です ♪
ビックファイト中のやり取りは勿論の事!
大切な ロッドを立て掛ける時にも、竿の傷防止に 役立ちます♪
UB1アルミハンドル及び22サイズジンバル装備のロッドに取付け可能な腹当です。
☆ ☆ ☆ カラーはレッドとブラックの2色 ☆ ☆ ☆ ![]() 一般のサイズと比較すると内径22,5㎜はこんなサイズ感で可愛いです ![]() ![]() 店長一押し ![]() ![]() レッドを絶賛愛用中だそうです ![]() ![]() ご来店お待ちしております ![]() ![]()
金沢文庫店LINE@ お友だち大募集中 ![]() 中古品の入荷情報も更新してますよ~♪ 是非、ご登録をお願いします ![]() ![]() |
![]() |
|
||||||
皆さまこんにちは 。 金沢文庫店 の杉山です。 ![]() ![]() 安心♪安全な食品・天然素材のみ100%使用した強力集魚材!!! ![]()
『武勇伝 鬼あわせ遠投』 のご案内です ♪
チヌの好物 ♡ 2種類のムギ・ 大型コーン・ 牡蠣殻 ♡ を惜しみなく大漁配合!!!
![]()
金沢文庫店LINE@ お友だち大募集中 ![]() 中古品の入荷情報も更新してますよ~♪ 是非、ご登録をお願いします ![]() ![]() |
![]() |
|
||||||
皆様こんにちは!! 柳川店の野中です。 ライトショアソルト親方こと、山本代行が本日アジングへ出かけているとの事で釣果写真が送られてきました。 |
![]() |
|
||||||
完全に鮎バカになってしまいました! もう、皆様見飽きたかと思いますので、簡潔に報告です!
場所は、言うまでもなくいつもの所、大野川です(笑) 先日来た時よりは濁りもおさまり、水量も平水に近い状況でした! 今日はデカイの掛かるかも!? 完全に自分勝手な妄想を膨らませ・・・・ 針も8号、8.5号とサイズアップ! 成熟した鮎は皮も厚く、鱗も硬くなってきますのでそれに合わせてしっかり対応!! さて、今日の状況ですが・・・・ 朝一、まずは天然オトリ取り! あまり流れのきつくないスポットですぐに一匹掛かります! そして、今日も気持ちよく循環?? と思ったんですが・・・・ 何が悪いのか・・・・今日は今までになく掛かりません・・・・ その後全く掛からない時間が続き、10時過ぎ位からやっと掛かり始めました! 天然オトリがある程度確保できたので、ちょっと流れの強い瀬にオトリを投入すると・・・・ 「ガガガガガガッ!!」 あ~もう今年もあとチョットでこの「ガガガガガガッ」ともお別れと思うと・・・・ ちょっと寂しい気分に! その後は、しっかりと一匹、一匹とのやり取りを楽しみます! 途中、雷も遠くで鳴り、雲行きも怪しくなってきたので午後2時過ぎで一度途中経過を撮影しました! この時点で16匹! 今日はペースが悪いですが、自分的に楽しめているのでOK! 結局、午後4時までやってしまいました・・・・ 昼休憩後は本当に時速1匹程の辛い時間が続きましたが、午後3時過ぎから急激に掛かり始めました! 今日はトータル23匹でした! 本日の最大魚! 27cmでした!! 体高もあっていい鮎でした! 今日は数はあまり釣れませんでしたが、十分に楽しめた釣りでした! 今後の天候によっては、2018年の最終鮎釣りになったかもしれません・・・・・ 渓流との絡みもありますので、また条件が合えば行って来たいと思います!
LINEのお友達を大募集中です! |
問い合わせ先 |
ポイント大分高城店 大分県大分市原新町18-21 097-558-8791 |
---|
![]() |
|
||||||
皆さんこんにちは! ポイント久留米店エグチです ![]() 本日も14.00過ぎに起床して 今日も昼間は暑かった為 居ないはずが無い。(笑) 草の下のシャロ―エリアに入れてみると ベールを返す前からラインが止まりません ![]() ベールを返しフッキングすると 体高があるバスがHIT! ![]() その後も同じ手口で 短時間釣行の中で爆釣した この組み合わせは一撃ですよ! 皆さんも試されてはいかがでしょうか ではまた行ってきます |
問い合わせ先 |
ポイント久留米津福バイパス店 福岡県久留米市津福今町598-9 0942-35-1321 |
---|
![]() |
|
||||||
みなさんこんにちは!
今回のブログでは 岸際にステイしているチヌは 吸い込みの良い
フィールドによって使い分け、仕様変更をしてみてくださいね!
以上がフックオフいばさきの 皆様も是非 |
|
![]() |
|
||||||
こんばんは 若松響灘店の吉田です ![]() 昨日は若松運河にフカセ釣りに行きましたが そのブログは後日アップいたしますが サイズは15cm前後の小型が中心ですが 中には25~30cmクラスも混じっていましたよ! なぜ分かるかと言うと |
問い合わせ先 |
ポイント若松響灘店 福岡県北九州市若松区安瀬64-73 093-752-5711 |
---|
![]() |
|
||||||
こんにちは! 先程ブログでご案内していた なかでも 人気のベイトリール 他にも
スピニングリール・ベイトリール共に ぜひ店頭でお確かめください
※中古商品のお取り置き・返品・交換は出来ません |
![]() |
|
||||||
みなさん! こんにちは! 熊本インター店のいしばしです★ 今年は熊本水俣方面、天草方面で
自分なりに釣果を出す事が出来ました! これが他の水域で通用するのか? と疑問が生まれ 少し前になりますが行って来ました
in大村湾お送りします! はじめは大村湾と佐世保湾を結ぶ観潮橋へ 一投目で35cmのチヌがヒットしましたがバラシ(-_-;) その後粘りましたが後が続かず・・・ 思い切って大村湾西側へ移動 そうすると見つけました! 渓流用ミノーがこんなにチヌが釣れるなんて・・・ その後もランガンで釣り歩き
たまにはゲストもヒット(笑) 翌日熊本に戻り河川で 6本セイゴクラスをリュウキパターンでGET!
サイズは20~43cmと小型チヌが中心でしたが15枚釣る事ができ 大村湾でもリュウキパターンが通用する事が分かりました! 今期チニングは私の中では終了です(^.^) まだまだ行けます!
興味のあるお客様はお気軽に熊本インター店いしばしまで★
|
|
問い合わせ先 |
ポイント熊本インター店 熊本県熊本市東区御領2丁目444 096-292-8911 |
---|