大蔵海岸アオリイカ釣果速報!!

大蔵海岸アオリイカ釣果速報!!

投稿日 2018年10月02日
投稿者 ポイント伊川谷店

皆様こんばんは!!

スタッフ松本です

!!

肌寒くなってきましたね、、

皆様、体調にはくれぐれも気を付けて下さいね(^^)


スタッフ上甲さん、大蔵海岸にアオリイカ調査です♪

アオリイカ、釣れてます。

そして、、上甲流。イカの釣り方講座



*底(10~18カウント)

▷1・2回シャクリ、、3秒ステイ!!!×2回行う

▷表層まで上げてステイ!!

上甲君はこれで釣ります

当店只今、シーズンに合わせまして




エギ、お買い得となっております



是非、エギのお買い求めはポイント伊川谷店まで!!

皆様のご来店お待ちしております(^o^)♡





「ヒロシです。」

「ヒロシです。」

投稿日 2018年10月02日
投稿者 ポイント徳島藍住店 たなか


みなさんこんにちは!







徳島藍住店の


ヒロシ


です(^


ω


^)







いやはや、



食欲の秋



ですねー(≧





≦)







みなさんは秋といえばどんな食材を思い浮かべますか?







私は


きのこ


ですね(^


ω


^)







はい!と言うわけで!







秋の味覚を求め、海に行ってきました!笑







本来であれば、県南にてティップランエギングに行く予定が、、、







台風の影響により中止となり、部屋で悶々としていたところ、、、








中洲店の立岡代行よりステキなお誘いがあり、、、







亀浦観光港にショアジギングに行ってまいりました!








特に狙いは決めておらず、、、







何か釣れないかなぁ、ぐらいの感じでした笑笑







お昼の


3


時頃から釣り始め、開始当初は全く魚の気配はなく、










「なんか釣れタァ!」














と、テンションを上げるも、











釣れたのは

クサフグ

、、、







正直今日はダメかと諦めていたところ、、、







外側の方で何やら釣れている模様、、、







よく見ると大きめのサバが、、、








サバでも良いから釣って帰ろうと、







外側に向けて釣りをしてると、、、







何やら立岡代行に

ヒット









狙いのサバです!(≧





≦)







私も続きたかったのですが、サバはヒットせず、、、







日も暮れてきた頃にまたまた立岡代行に

ヒット










タチウオ





やー!!(≧





≦)










しかもなかなか大きい!










感心していると、私にも念願の

ヒット

が!!!








いぇい!








何にも釣れてなかったのでめちゃくちゃ嬉しかったですね(^


ω














(クサフグはノーカンです)







その後はあちらこちらでタチウオが釣れていました!!










昼間はショアジグで青物を狙い、










日が暮れたらタチウオという流れが


1


日楽しめるプランかもしれま







せんね!










以上!










ヒロシの亀浦調査日記でした!!










それではまた!










(


˘ω˘


)


.





oO


次は何を釣ろうかなぁ。。。

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント徳島藍住店

徳島県板野郡藍住町徳命字元村東84-1

088-692-7471



フックオフいばさきの釣行記「初イカ!!」

フックオフいばさきの釣行記「初イカ!!」

投稿日 2018年10月02日
投稿者 ポイント諫早長野店 いばさき


みなさんこんにちは!



フックオフいばさきです


先日は



「エギング」



にチャレンジしてきましたよ~

場所は前回のカワハギ釣行で


イカ墨


が確認できた


「新長崎漁港」

エギング初心者のいばさきは




フォール→二段しゃくり→フォール→ダート







の基本動作をひたすら行いました


途中から

風が強くなってきた

ので

風をシャットアウトできる高めの堤防に移動



沈んだ消波ブロックの段差付近を攻めているとかすかな違和感が!




すかさずフッキングすると掛かりました!!








上がってきたのは・・・






コロッケサイズのアオリイカでした!!!





コロッケサイズでも人生初の記念すべきイカです






この後反応は無くなりお昼頃に納竿しました~

この一杯のお陰で


エギングにハマりそう


です




また近々行って来ます!



冬物用品続々入荷中!

冬物用品続々入荷中!

投稿日 2018年10月02日
投稿者 ポイント長崎新地店 竹之内



皆様こんにちは!

長崎新地店の竹之内です

もう







ですね




朝や夜は上着が必要になってきていませんか??

そこで!!

長崎新地店では有名メーカーの




防寒着が続々入荷中




で御座います!

人気の

ゴアテックスシリーズ





中には、


売り尽くし品


も!!







まだまだ、入荷途中で全てでは御座いませんが

早めに防寒をご購入される方は

是非見に来てくださいね

新商品が入れば、その都度


LINE




HP商品情報でご案内を致します♪

また、店頭に無い商品も


お取り寄せ


にて

販売を行っておりますので、

気になる商品が御座いましたら

お気軽にスタッフまでお尋ね下さいませ





【お知らせ】



長崎新地店の

LINE






タイムラインはご覧になってますか?!








長崎新地店の

LINE

のタイムラインでは








商品の入荷情報









釣果情報




も公開中です!









レア商品の入荷案内




やスタッフの釣果速報等も





随時更新しておりますので是非ご覧ください♪










記事を見たら是非イイネして下さいね♪




























コチラから友達追加できますので




まだ登録されていない方は




是非登録をお願い致します!★



↓コチラをポチっと↓



















ブラックブログ★ナイトシーバス×2釣行★

ブラックブログ★ナイトシーバス×2釣行★

投稿日 2018年10月02日
投稿者 ポイント日向店 スタッフくろぎ


皆さんこんにちは!

日向店スタッフ くろぎです。

今回は今からがハイシーズン!

秋のナイトシーバスへ2回程行ってきました★

まず1回目。

1週間位前・・・・・・

ド干潮の潮止まりのタイミングで家を出発し、

まずは近郊河川の河口付近へ。

少しでも強く投げれば対岸へ届いちゃう程の川幅しか無く、

とりあえず投げてはみるものの・・・・・・

セイゴがたまに当たる位。

早々に移動し、

河川の上流にエントリー。

まずは

マリブ68

で流れ込みを撃ってみるも無反応。

そして上流側へ撃ち上がって行くと・・・・・


ゴンッ!

気持ち良いバイトからのヒットに繋がるも、

3度のエラ洗いでフックアウト(泣)


ここから負の連鎖の始まりでした。。。

ルアーを

スライ95F



クー100F


カゲロウ100F

などで漂わせるような感じで巻き、

たまにトウィッチや早巻きを入れると・・・・


バゴンッ! ゴンッ!

とバイトの嵐!!!

しかし、

なかなか掛からず。

そして掛かっても・・・・・・

良型は全てエラ洗いでバラシ。

釣れたのは・・・・・・・


ハイドロアッパー55S

を丸呑み



セイゴ


さん★★★





スライ95F

を漂わせてヒットした



キビレチヌ


さん☆★☆






同じく

スライ95F

に食らいついた本命では無いお魚



キビレチヌ


さん☆★★




〆は

カゲロウ100F

で釣れました



キビレチヌ


さん★☆★




これで終了。

シーバスにいじめられただけで終わってしまいました・・・・・・(泣)

そして数日後、

前回のリベンジ戦へ行きたかったのですが・・・・・・・

行ったらそこはきっと濁流に呑まれてる状態だと思い、

近場の河川へエントリー。


マリブ68

をセットし、

水門付近からスタート。

すると足元付近でチヌっぽいボイルが連続で発生!


マリブ68

を投げるもバイトも無いので、


スライ95F

で漂わせてみると・・・・


ボシュッ!

のらず。。。

その後もルアーを変えて探るも、

掛からないバイトが数回あったのみ。

移動、

そして移動、

更に移動、

途中、橋脚下のコンクリートがかなり崩落している所があり、

台風の雨の影響が凄かったんだと、

改めて思いました。。。

要所要所を淡々と撃って行くも、

なかなか本命は釣れず。

このポイントで釣れなかったら、

あと1ヶ所行って諦めようと考えながら撃って行き、

良い位の水量の水門へ到着。


マリブ68

を投げて数投目、

水門の段差の前にルアーが差し掛かった瞬間、


ドンッ!

いきなり引っ手繰っていくようにヒットし、

ラインもフックも細くしているので、

ドラグを使って応戦。

そして無事キャッチ!

初めは別のあの魚かと思いましたが、

本命


65cm


前後の


シーバス


でした★☆☆




これにて終了。

帰りに延岡、日向に来てから初めてみるアメリカザリガニを発見し、

感動しながら水中へリリース、

家へ帰りました。。。


もう秋に入り、

シーバスのハイシーズンに突入しました!

しかし青物やエギングもこれからが熱いし、

11月位からはサーフも熱い・・・・・・・

行きたい釣りがいっぱいですが、

今はまだ・・・・・釣りよりクワガタにハマってます(笑)

しかし!

波の状況を見つつ、

また釣りに行って参ります!!!

では、

また次回のブログにて☆★☆★☆★



日向店LINEのお友達募集中です!!!



最新情報や新商品紹介、

お得なクーポン等を配信しておりますので、

是非ご登録お願い致します★★☆

↓↓↓




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント日向店

宮崎県日向市財光寺225-1

0982-50-3811



★10種類ダービー開催中!!★

★10種類ダービー開催中!!★

投稿日 2018年10月02日
投稿者 ポイント宇部小野田店


こんにちは!





皆様にお知らせがございます!

これからの

釣りシーズン

に合わて


ポイント全店








10種類ダービーを開催致します







エントリーが可能なサイズと魚種は下記の通りです。↓








※アジ・カワハギは3匹の合計長寸で検量をさせて頂きます。



期間中なら何度でもエントリー可能です!!



見事上位に入賞された方には


こちらをプレゼント!!












1位 商品券&デジタル魚拓









2位 商品券・豪華複勝


3位 商品券

















その他、

飛び賞

もございます!










エントリーできるのは

会員様限定

となっています!

会員登録をされてない方でも

当日登録されますと

エントリーが可能です!

皆様ぜひご参加ください!






ポイント全店!「10魚種ダービー」開催中!

ポイント全店!「10魚種ダービー」開催中!

投稿日 2018年10月02日
投稿者 ポイント長崎新地店 竹之内



こんにちは!

ポイント長崎新地店です

10月に突入しましたね

もうずいぶん朝と夜は肌寒くなりました


釣行時は上着が必要です!

さてさて、気温が下がると共に

お魚も釣れ始めるのではないでしょうか?!

そこで、チャレンジフィッシングに

続くイベントのご案内です







ポイント全店




















10魚種ダービー







【ポイント会員様限定】にて









開催中で御座います!







期間は






10月1日(月)~11月11日(日)




まで




10種類の魚種毎に頂点


を決定致します!!!!







エントリー可能サイズは下記の通り↓↓↓











※アジ・カワハギは3匹の合計長寸で検量させて頂きます※















釣り方は問いません!





(ショア・オフショア・釣堀・ルアーなどなんでもOK!)



対象魚でありれば



1魚種から最大10魚種までエントリー可能


です






期間中は何度でも記録の更新が出来ます








1位・2位・3位・飛び賞などもご用意しております

ポイントカードをお持ちてない方もご安心下さいませ。

その場ですぐにご入会可能です


皆様、是非ご参加くださいませ








【お知らせ】



長崎新地店の

LINE






タイムラインはご覧になってますか?!








長崎新地店の

LINE

のタイムラインでは








商品の入荷情報









釣果情報




も公開中です!









レア商品の入荷案内




やスタッフの釣果速報等も





随時更新しておりますので是非ご覧ください♪










記事を見たら是非イイネして下さいね♪




























コチラから友達追加できますので




まだ登録されていない方は




是非登録をお願い致します!★



↓コチラをポチっと↓











★さこっぺフィッシングログ・秋イカエギング調査!★

★さこっぺフィッシングログ・秋イカエギング調査!★

投稿日 2018年10月02日
投稿者 ポイント鹿児島谷山店 佐古

こんにちは!

台風明けの昨日、お休みを頂きましたので

且さんを誘って



エギング調査



へ行ってきました!

向かったのは山川方面です。

朝は余りにも爆風だったので、

落ち着くであろう

お昼過ぎ

から行ってきました。




が、、、




なかなかの爆風&濁り・・・

エギングするには最悪の状況ですが

来たからには釣って帰りたい!



「イカ3杯釣るまで魚釣ったらダメだからね」

と、且さんと


謎ルール


を作り、逃げ道を無くします(笑)

小さいジグとかワームを使えば

根魚やら何やら釣れそうな雰囲気ですが、、、



しかしこの男、普通に釣りまくります・・・!




且「イカ3杯釣ったんで魚釣りますね!」






佐古「お、おう。。。」

コロッケ~トンカツサイズですが、

結構な数が居るみたいで爆風でもなんとか釣れます!

私にもなんとか釣れる事は釣れますが

やっぱり


このサイズ


から伸びません。

ちなみに今回から、


リアルメソッドの新作ロッド


を使用してます。



一応プロト


の様で、まだ詳しいスペックやら

グリップやガイドなんかも決まってないみたいなので、

しばらく


モザイク入りでの登場


となりますが御了承ください。。。

詳しくはあまりお話できませんが、



前作GRを凌ぐハイコスパエギングロッドになりそうです!

皆様にご紹介できるのはしばらく先ですが

発売が決まり次第改めて正式にアナウンスさせて頂きますね。

さてさて、ランガンでイカを釣っている最中の事、、、

とあるポイントで


チヌがわんさか


見えてました!



明らかに50cmオーバー


も居ます・・・

エギングに飽きたら魚を釣ろうと企んでましたが

まさか見えチヌがこんなに居るとは・・・

ひとまずエギをワームに変えてやってみます。

選んだのは、



シンゾーベイト!




ん?シンゾーベイト?なにそれ?初耳!

という方の為に御説明致しますと↓こんなのです。



ワームの中にジグヘッドが内臓


される仕組みで、



チョンチョンすればワインドの様に跳ね回り

フォールではランダムにスライドし、

ただ巻きではフラフラとシンペン的な泳ぎをします。

これが


実によく釣れる


んです・・・

そのシンゾーベイトをチヌの群れに放り投げると・・・




一撃!!!





一瞬50cmオーバーかと思いましたが

正確には48cmと惜しくも年無しではありませんでした。

しかし


見えチヌが即反応


するとは、、、




やはりシンゾーベイトは素晴らしい!


ボトムに着けて、チョンチョンするだけで釣れました!

この日はエギングに集中したかったので

結局


シンゾーベイトは封印


しましたが、

まだ続けてたらまだ釣れてたでしょうね!

その後はイカが居ないかウロウロしましたが



鉄板


だと思っていたポイントが


まさかの激濁り・・・

ダメ元でやってみましたがやっぱり釣れず。。。

帰りにふと立ち寄ったポイントで、



夕マズメの時合


に期待しつつエギをシャクリました。

すると・・・

且さんが


今日イチサイズをGET


しました!



「ここ流してたら釣れますよ!」

との事なので私も同様に投げてみます。

しばらくやっていると、私にもヒット!






って何でこのサイズ・・・?

私も且さんも同じ様なエギでしたが、

私には良いサイズが釣れてくれません。。。



しかし最後は3投連続ヒット!

完全に暗くなるまではアタリが続きました。

暗くなってからも釣れそうでしたが

残念ながらヘッドライトを持ってないので



帰れなくなったら危険


なので撤収しました。

結局最後の場所だけで、二人で7杯釣れました!

(1杯は小さいのでリリースしました)

エギは結構バラバラでしたが、

よく当たったのは




ダートマックスとエギスタ




でした!






特にこの2つは鉄板ですよ!


ダートマックスのダートで高活性のイカを釣って、

残ったイカはエギスタのボトムステイで釣ってく感じです!

カラーは


パープル系





ケイムラ系


がメインで、

明るい時間帯は


ゴールドテープ


も良かったですよ。

やっぱり


今年の秋イカは好調続き


です!




エギング始めるなら今がチャンス!


詳しくはポイント谷山店スタッフ佐古まで。

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント鹿児島谷山店

鹿児島県鹿児島市卸本町6-9

099-260-8581



【おすすめ】ギンパク入荷致しました!

【おすすめ】ギンパク入荷致しました!

投稿日 2018年10月02日
投稿者 遠賀川水巻店 春本




皆様こんにちは


本日は、おすすめのエサのご紹介です



アジ・イワシを超えた活き餌!!!

その名も・・・


ギンパク







入荷致しました~~~



これからのシーズン!!



泳がせ釣りなどにいかがでしょうか ??

ぜひご利用下さいませ (^_-)☆










*———————————————————————–*











『ポイント遠賀川水巻店』









LINE


のお友達募集中














遠賀川店ならではの配信を行いますので


ぜひお友達になって下さい











『いいね





もお願いします





















エギのイベント【YAMASHITA】

エギのイベント【YAMASHITA】

イベント開催のお知らせ

開催日
2018年11月02日
開催場所 都城店
開催内容 今年も開催決定!ガチャポンイベント!
投稿者 ポイント都城店 梅津

皆さま、こんにちは!

ポイント都城店のウメッツです!




待望のイベントが、ここ、都城店で開催されます






YAMASHITAエギ 新商品展示販売会

































昨年はゲリラ的に急遽開催しましたが、

多くの方にご来店頂いたイベントです。





今年はもっと多くの方にご来店頂けると思います!







エギングが好きな方








よく分からないけど、釣りに興味がある方






イカを食べるのが大好きな方






とにかく様々な方に知って頂きたいです!

さらに、詳細は



コチラ



をクリック





11月2日(金)



は是非とも!






ポイント都城店へお越しくださいませ!





友だち追加数