あーりんの☆釣れスギご用心~釣りいこか体験パート①~
   
       
      | 
  | 
||||||
| 
         荒尾店杉本です!! 
         今回の釣行は を利用させて頂き、行って来ました!! 釣りいこか倶楽部ってなんだ?と思われた方もいると思うので 簡単にご説明しますと、 
                   提携した遊漁船で釣りを楽しむ!          釣れたお魚を漁港近くのレストラン          調理をしてもらっている間、近隣の温泉施設、またホテルで釣りの疲れをとり、          指定された時間に「ラ・メール雅」さんへ戻ると          自分たちが釣ったお魚がこれまた          と言ったとってもお手軽で最高な釣行プランとなっております 
         詳しくは釣りいこかのHPを クリック! 
         そして今回の釣行は初 そしてお世話になりましたのは          片上港より出船されます 「誠昭丸」立花船長 ![]()  
        トイレも完備されておりとっても快適に釣りをする事が出来ました♪ そして私は初めての落し込みでもう波の心配ばかりしてて・・・。 そしたら案の定今までに体験した事のない波の高さと揺れにビビりつつ 船に揺られる事1時間半程、ポイントに到着! まずはエサとなる小魚のアジ、イワシをサビキ釣りで狙います!!! 魚が付いたらそのまま海底に落として後は青物が喰うのを待つのみ。          釣り方自体はとてもシンプルで簡単でした          そして2~3投目でいきなり竿がグイ~~んと曲がり来ました!青物!!! もう今までにない引きでめっちゃ興奮!!!(笑) 私の力だけではもう無理で船長にサポートしてもらいながら                  普段こんなに笑顔にならないのでレアですよ、(笑)          船酔いも一瞬で吹っ飛んで行きました           そして後は網ですくうだけってくらい手前まで来ていた ヒラマサであろう青物をバラしてしまい、 もう火が付きました、私。 悔しくてその後もひたすら落として待って落として待っての 繰り返しで私が釣ってみたかったお魚!          そう、          ブリとのファイトはいや~壮絶でした。。。                 ほんっとに優しい船長でした(泣)          そして電動リールの力もありGET!!!!!                 こんなに大きな魚は釣った事が無かったので          もう大興奮でした!!! 一緒に釣りいこかに参加した          流通団地店久田代行もおっきな         出来とっても楽しい落し込みを体験する事が出来ました♪ そして時間が来て納竿。                  今回はココまで! 次回は釣ったお魚が大変身を遂げるのでお楽しみに♪           | 
|||||||
    フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
   
| 問い合わせ先 | 
      ポイント荒尾店 熊本県荒尾市原万田八反田630-1 イオンタウン荒尾内 0968-64-0741  | 
|---|
 
 
 

     
      


.jpg)


.jpg)
.jpg)







           