釣10「マダイ」エントリー
![]() |
|
★10魚種ダービーエントリー★
![]() 今回お持ち込み頂いたのは ![]() ![]() 94.0cm 7820g ![]() 超!!!ビッグサイズです★ 塩田様、お持ち込み有難う御座いました ![]() 0024034 ![]() |
![]() |
|
★10魚種ダービーエントリー★
![]() 今回お持ち込み頂いたのは ![]() ![]() 94.0cm 7820g ![]() 超!!!ビッグサイズです★ 塩田様、お持ち込み有難う御座いました ![]() 0024034 ![]() |
![]() |
|
いつもありがとうございます ![]() アジのお持ち込みです! 既にご友人に配られたそうですが・・ また、お願いしますね ![]() |
![]() |
|
待望のヒラメのお持ち込みを頂きました ![]() これから志布志がアツくなりそうですね ![]() ナイスフィッシュおめでとうございます! またお願いしますね |
![]() |
|
近藤様より 釣10「アオリイカ」エントリー 頂きました!! ![]() 今回は 江ノ島 で 近藤様、前回に続き 2杯目 の またのお持ち込みお待ちしております 0020019 |
![]() |
|
小野様 よりお持ち込み頂きました!!
お持ち込みありがとうございます(●^o^●)
本日は フェリー乗り場 にて、 ヒラメ 39cm 570g GETでございます!
初ヒラメ おめでとうございます☆お見事でございます!!
次回 も楽しみに待っております!!! |
![]() |
|
お持込みありがとうございます! 【タチウオ】 の釣果でございます 神戸港でテンヤ釣りで良型タチウオGET です エサは キビナゴ を使ったそうです! お見事でございます\(^o^)/ 寒い中ありがとうございます またのお持ち込みスタッフ一同お待ちしております 【CF18関西】 |
![]() |
|
作村様、いつもお持ち込みありがとうございます! ブリ をお持ち込み頂きました ![]() 92cm、8.85kgのBIGサイズ!! 泳がせ釣り でゲットされたそうですよ! |
こんにちは
金井です。
今回はマルキュー様ご協力の元
フカセ釣り実釣会に参加させて頂きました。
講師は中西さん!!
そして今回の釣場は沖波止ということで
草津港より出船の「ブルーアース」様に
お世話になりました。
釣りを開始する前に中西さんより
集魚材の混ぜ方、サシエの選択等をご指導頂きました。
集魚材の混ぜ方は
①半解凍のオキアミを細かく砕く。
②ベースとなる集魚材を入れしっかりと混ぜ合わせる。
③特徴付けの集魚材を混ぜる。
④水を入れムラが出来ないように混ぜ合わせる。
※玉が残らないようにしっかり混ぜます。
そして仕掛けづくりの前に
釣りをするポイントへ撒き餌を投げて
ポイントを作っておきます。
仕掛けづくりの後は
サシエについてご指導頂きました。
・定番のオキアミ、
⇒「食い込みイエロー」、「くわせオキアミV9」
・速く沈みエサ取りにも強いネリエ、
⇒「エサ持ちイエロー」;「高集魚レッド」
・エサ取りに強い殻つきエビ
⇒「丸えびイエロー」、「丸えび丸呑みレッド」
を使用しました。
そして実釣開始。
使用ロッドは「がまかつ/黒冴0.6号-5.3m」で、
ウキはソルブレの「銀楼5B」を使用しました。
ウキは波や風の影響を受けにくいウキです!!
釣り開始直後は風と潮の流れに合わせて
ガン玉の調整をしていきます。
そうこうしているうちに中西さんが
最初の一枚をヒットさせていました。
中西さんはともかくタナを見つけるのが早い!!
タナを教えて頂き、ガン玉の調整をしてやると
すぐに私もチヌゲット!!
体高のある良型です。
サシエは食い込みイエローを使用しました。
この日はエサ取りが少なかったですが、
エサ取り対策としてレッドがステルスカラーの為有効だそうです。
風や潮の具合を見計らって
細目にガン玉を打ちかえてやると直ぐに反応がありました。
皆様もフカセ釣りへ行かれてみてはいかがでしょうか~
皆様こんにちは!本社受付のなりもとです。
ハロウィンが終わり、寒さも本格的に・・・
今年のハロウィンはチョコタルトを作って会社の皆様と食べました。?
(手作り欲を満たすためイベントごとには便乗します。笑)
しかし、あっという間に今年も残り2ヶ月ですね?⚡早い!
ということで、夏より約束をしながらずっと行けてなかった先輩との釣行、
何とか今年中に…!と念願叶ってやっと実現できました~~~!
同世代のちーちゃん先輩☺?
一つ年上で色々とプライベートな繋がりもあり、とても大好きなお方です。?
若松の運河に行ってきたよ!
そんなちーちゃん先輩は自称・REAL METHODイメージガール・・・
いっしょにやろうよ~!と(勝手に)二人で盛り上がりました。笑
でも本当にかっこいいのでたくさん欲しくなっちゃいます!この日もフィッシュグリップ買いました。
お気に入りのサンバイザーです。
私はまだ釣りの種類もうる覚え、仕掛けも一人では作れないのですが、
「大丈夫やけん、先にこれ投げとって!」と頼りになるかっこいい先輩?
「絶対に釣らせてあげたいぃ~!」と試行錯誤しながらずっとサポートしてくれました?
ありがとううううう
しかし・・・時間帯が遅かったこともあり なかなか釣れる気配がなく・・・
仕掛けを見直すため(助けを求め)、一旦響灘店へ避難。
日曜日ということもあり、初心者や女性のお客さまもたくさんいらっしゃいましたよ~!
吉田店長にとても親切にアドバイスを頂き、無事に一通り購入。
お忙しい中本当にありがとうございました?
仕掛けをゲットし、同じ場所に戻りました。
いざ!!!期待を膨らませながら再開!!!ドキドキ・・・
近くにいたおじさまにもアドバイスを頂きながら再開して10分後、
すぐにヒットが!!!!!
日中の3時間弱という短時間でしたが、釣れました!良かった!!!!!笑
しかもWヒットであの”ぶるぶる”をかなり味わうことができました!
ベラとフグも釣れたね!笑
みんなに見守られながら ドキドキの釣行となりました~。?
そして、帰りはちーちゃんのご希望でおしゃれカフェへ。?
お話しながら一緒にパスタを食べて解散しました。共通点たくさんで嬉しかった!
とっても楽しい休日となりました。今度は早朝リベンジしましょうね?!!笑
帰宅後、内臓の下処理をして、釣果の鯵は蒲焼にしてお弁当にしたよ。
やっぱり自分で釣ると最高に楽しくて最高に美味しかったです。?
今回も皆様のおかげで楽しく釣りができました!本当にありがとうございました!
では、またお会いしましょう。
なりもと?
【釣り女子の部屋】
![]() |
|
||||||
みなさまこんにちは!
住吉店よしだです ![]()
11/1は西米良のニジマス解禁です!! 西米良漁協では冬場の河川利用を図るため ニジマスの放流を行って おります ![]() 詳細は画像参照 遊漁料が必要になります。
ひとまずヤマメタックルに60サイズのミノーを準備 ![]()
バーブレスフックの積極的使用をお 願いします。
マンの邪魔にならない所にエントリー ![]()
見て下さい!!! ニジマス玉ができておりました(笑) ![]() 黒いのはニジマスです!!! 30~35cm程の群れでした☆
開始2分でさい先良くGET~ ![]() ![]() ヤマメタックルの3lbだとドラグも出てくれるので楽しい☆
その後釣り人が増えて来ましたので移動 ![]()
朝方にフライマンの方々が打ってた所でしたが、 ブリブリしてました☆
その後はキスバイト気味で、掛けるもすぐバラシ… ![]()
ヤマメで使ってたリュウキ45Sや ボトムノックスイマーなど使う もヒットに至らず ![]()
スプーンに変えると!!!! もんのすごい数がついてきた!! これやん!!! 5連発!!! ヒットまで持ち込めたのが・・・(笑)
ライン太くしとけばもっとフック貫通できたろうなぁ 後悔・・・・
良いのではないかと思いまし 飽きさせない まだ年券利用できる機会がありますよー 下記ボタンよりご登録お願い致します! |
|