いくのっちのFishingLife VOL46

いくのっちのFishingLife VOL46

投稿日 2018年11月05日
投稿者 ポイント久留米津福バイパス店 江口


みなさんこんにちは!

ポイント久留米店エグチです

先日の度島のブログの続きですが

ジグで根魚の反応があったため



ロックフィッシュ



にも挑戦してきました

仕掛けはコチラを

使用しました↓

岩がゴツゴツしたエリアに

当てていきながら



リフト&フォール



繰り返していると

ゴンっというあたりがあるので

合わせを入れると

根魚祭りでした

バグアンツの赤は最強でした!

一発で



一軍ボックス入り確定


シンカーは今回21gを使用しましたが

個人的にはもう少し軽くして

フワフワと落とすのもよかったかなと思います。

そしてここの漁港は

フェリー乗り場からすぐの漁港ですが

地元の方々の情報だと

奥の地磯では青物が上がっているとか

アジの泳がせでヒラメが釣れたとか

色んな魚種が釣れる素敵な島でした

皆さんも

是非行かれてみてはいかがでしょうか?

フェリーのブログもまた更新致しますので

お楽しみに

また、行ってきます!



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント久留米津福バイパス店

福岡県久留米市津福今町598-9

0942-35-1321



ミキティーのルアー最前線~リバーシーバス~

ミキティーのルアー最前線~リバーシーバス~

投稿日 2018年11月05日
投稿者 ポイント佐世保店 森下


M・E・F




(

M

ikitee

E

veryday

F

ishing)



7日間の日程が無事終了したので

随時更新したいと思います

まずは、

リバーシーバス




同行者

と共に橋の明暗を流すと早速・・・




Goodサ~イズ♪



(写真搭載の許可は得ています、腰巻ライジャケ着用)

ルアーは

↓↓↓




ラッキークラフト:ワンダー♥


取り寄せ可能です(*^。^*)

それで、森下は・・・




ラッキークラフト:サーフェスワンダー90


お取り寄せ可能です==



なんでやねん。

5日間通って分かったのは

アレで釣れる

でした(笑)

そのメソッドは徐々に公開します。

きっと驚きますよ

あ!!!

ちなみに同行してくれたのは

人気遊漁船




「シーズナル」の2号艇の船長です!




ナイトメバル、アジ、シーバスetc

面白い事になりそうです・・・笑


※早ければ年内行けるかもとの事でした

(^’^)

夜便なら仕事終わりでも行けます♪

では次回のM・E・Fまでお会いしましょう\(^o^)/



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント佐世保店

長崎県佐世保市大和町978-6

0956-34-0041



☆クリアブルー展示即売会開催中です☆

☆クリアブルー展示即売会開催中です☆

イベント開催のお知らせ

開催日
2018年11月11日
開催場所 ポイント安芸坂店
開催内容 今年の新作ワームやハードルアーの展示説明、
イベント限定カラーの発売など、クリアブルー代表 本岡氏にご来店頂き、実際に商品についてご説明頂きます!
投稿者 ポイント安芸坂店 たちばな

どうもこんにちは!



安芸坂店ブログ

をご覧の皆様にお知らせです!!


本日、

11月11日(日)

に!

アジメバで



大人気メーカー★







クリアブルー

代表




本岡氏



がご来店!


ポイント安芸坂店

にて



展示即売会


を開催致しま~~す


時間:13時~18時


只今、

絶賛開催中

です!!!

今年の


新作ワーム

「アジボーン2.2」




クリアブルー初


のハードルアーとなる、



「アジクト43」


を実際に見ながらの展示説明や、



まだ発売されていない

超新作

も展示中!!








当店スタッフも

クリアブルーワーム

かなり愛用してます









この


イベントでしか見れない商品、















イベント限定














ワームカラー






も発売中です!!




普段は聞けないお話




盛り沢山!!















アジング好き必見


イベントとなっておりますので

ぜひご来店お待ちしております




























最新釣果情報や、新商品のご案内、限定クーポン























ライン限定で公開されるマル秘情報も・・・?!






















































ポチッと押してみよう!






























「@ron6229n 」











↑↑↑↑






検索はコチラ!
















カンパチが釣りたい・・・

カンパチが釣りたい・・・

投稿日 2018年11月05日
投稿者 ポイント鹿児島与次郎店 冨永ドン

皆さんこんにちわ

与次郎店の店長の冨永ドンです

先日

宇治群島へスロージギングに行ってきました

宇治に行くのはかなり久しぶりでしたが

中々来ることがない地ですので

自然とモチベーション上がります

水深は130m前後を攻めます

今回の狙いは



巨大な根魚がメイン

でしたが

船長にこっそり聞くとカンパチも出るポイントもあるという事で

タックルは

PE3号 リーダー12号

ジグは330g前後を使用しました

よく行く佐多岬や離島とは違い水深に対しての落とすジグも

少し軽めのような気がしました

ポイントに到着して何投目かでボトム付近で

スローに誘いをかけて行くと

強烈なアタリ

ドラグもほぼ絞っていましたが

糸も出されます

掛けた瞬間は

根魚と思い

とにかく根をかわす事だけを必死に抵抗してハンドルを巻きます



船長も!!






これは!!



的な感じ

底から30m程巻いてからは慎重にファイト!

乗船されていたアングラーの方々もジグを回収してくれて

サポートをしてくれました

10分ほどで浮上してきた魚!!



んっ!!



カンパチ??かな・・


でーーん




巨大なブリ・・・

鹿児島では中々メインターゲットにはならない魚ですが

非常に楽しませてくれました

使用したジグは



ソルティガ SLジグ330g





価格もお手頃で操作性も抜群でした

根のキツイエリアなど高価なジグをロストすると相当凹みますが

お手頃なので安心して使用できますよ

更にこのエリアでは定番の

エビスダイが良く当たります

潮が全く動いていない状況でしたので

正反対の超高価なジグを投入してみました



ソルティガTGベイト ロジー330g ライムゼブラ





このジグは中々投入するタイミングを迷います

なんせタングステンなので価格もびっくりする価格

無くせないジグです

通常のジグよりも落下スピードが相当速くなります

魚に対しても鉛と違うアクションを魅せる事が出来るので

喰わないときに神経を張り巡らして投入をしています

しかし

来るのは

エビスダイ

エビスダイ

高級魚なのですが

今回のターゲットではないので・・・

結局

アレコレ試しましたが

最後にハガツオを追加して納竿となりました




目的の魚は釣れませんでしたが

沢山の魚に楽しませてもらったので良しとします

近々、リベンジ釣行でカンパチを釣りにいくので

又報告しますね

使用ジグ

  • ダイワ(Daiwa) ソルティガ SL ジグ 330 PHゼブラグロー



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    中深海で威力を発揮するセミロングタイプスロー対応ジグ。中深海のターゲットにスポットをあて、スローピッチジャークジギングでの使い勝手とスイミングを探求して完成させた逸品。抵抗の少ない形状は、赤ムツ、金目鯛をはじめ中深海のターゲットに効果的な形状。上げでスパイラルしにくく、下げのテンションフォールまで多彩にこなします。[SALTIGA SL JIG](4960652230421)



ホークスSALE開催中です☆

ホークスSALE開催中です☆

投稿日 2018年11月05日
投稿者 ポイント鳥栖商工団地店 ふじかわ



みなさま、こんにちは






鳥栖店



ふじかわ







です
















\祝・福岡ソフトバンクホークス日本一/







おめでとうございます

















ホークスの優勝を記念致しまして、





『ホークス 日本一おめでとうセール』






開催します
















期間は、


11月4日(日)~7日(水)


まで















第一弾





店内商品お買上げで平常価格の最大10%OFF!





(※一部対象外商品もございます)












第二弾





税込5,000円以上お買上げで、





抽選で310名様にホークスグッズが当たる!!











普段お安くならない商品も安い…!











この機会お見逃しなく





金井の「爆釣日誌」 ~アジング~

金井の「爆釣日誌」 ~アジング~

投稿日 2018年11月05日
投稿者 ポイント安芸坂店 金井


こんにちは






金井です。






今回は


アジング


へ行って来ました。






釣り開始時から良い潮加減。






まずは

ジグ単1.3g

からスタート。




中層で20cm程

の固体がよくアタリます。







今度はサイズ狙いで、




遠投しボトムを狙うためにキャロ

へ変更。




すると一投目から25cm程が当たります。








ボトムを意識している個体に対して





効果的なリグです!!














活性が高く、ジグヘッドを凄い勢いで



吸い込んでいます。

























潮が効いている場面では良くアタリました。



最終釣果はコチラ↓↓








最大で


29cm









ワームはボトムで安定感を出す為に





太目で硬さのあるワームで良く釣れました!!











フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント安芸坂店

広島県安芸郡坂町北新地2-2-18

082-885-9071



落し込み釣教室開催致しました【北九州181104】

落し込み釣教室開催致しました【北九州181104】

投稿日 2018年11月05日
投稿者 ポイント遠賀川水巻店 中西英文

みなさんこんにちは!

Point遠賀川水巻店 中西です

先日開催いたしました




落し込み釣り教室



のご報告です!

開催場所は宗像沖



今回お世話頂きました船は

わかしおグループの天王丸さん


http://www.q.turi.ne.jp/wakasio/


天気は最高で絶好の釣り日和!

ポイントまでは港から1時間ほどで到着

早速釣り開始。

開始よりイワシ好調に付きました!

ヒラスのヒットもありましたが、バラシ多発!



ヒラスと格闘

その後 潮止まりでイワシが・・・

苦戦タイムが・・・

今回ご参加の皆様





ご参加ありがとうございます

その後

生駒様のロッドに


!!!!









でました~~~~~~




大型のカマスサワラ!!!


このカマスを皮切りに

釣果が復活!!

納竿前の1時間のラッシュが終了!

タイムアップとなりました

約6時間半の格闘が終了

致しました

帰港後に

参加者全員で記念撮影をさせて頂きました

今回のイベントを終えました。

シーズン、天候は良かったのですが

参加者全員爆釣とはいかず

私達のサポート不足で誠に申し訳ない次第で御座います。

次回開催の際には好釣果になるよう

我々スタッフも精進致します。




また、この度は参加者の方々

誠に有難う御座いました。

そしてお疲れ様でした。

今後も





様々なイベントを開催致します!



その際には

是非皆様のご参加お待ち申し上げております♪



【北九州*イベント開催*結果】



すながわの2018野波瀬いかだ釣行 その2

すながわの2018野波瀬いかだ釣行 その2

投稿日 2018年11月05日
投稿者 ポイント宇部小野田店 すながわ



こんにちは!

先日のいかだ釣行でヒラメをばらして悔しかったので

再挑戦で野波瀬いかだに行って来ました!

当日は晴れていたものの風が強く波も少々ありのコンディション!

5時半に乗船、6時前にイカダに上がり準備開始

今回は同じいかだに釣人お二人とご一緒です。

さっそく乗船前に準備した小アジを泳がせ仕掛けにセットして投げ込みます!

そうこうしている間に夜が明けて今日はカワハギ釣りにチャレンジ!

カワハギ仕掛けに餌のアサリを針に付けて投入!

コンコンと小気味良いアタリ!

小さいですが本命!

さあ続いて…バンバン釣りましょ!

…あれ?





…続かない…




釣れない…

サビキに仕掛けを変えても

アジも釣れない…

何か釣って帰ろうと四苦八苦していると

隣のいかだで歓声が!!

みごとにヒラメを釣り上げているじゃありませんか!

そのいかだは前回私が上がったいかだ!!

私が前回バラしたヒラメかもしれません(笑)

やられたな~、今日はだめかなと思っていると

私の泳がせロッドの穂先がガンガン揺れています!!

何か掛かっちょる!!

おもい!!

水面まであげるとスズキじゃ!!

玉網を持つ手が震えます、

前回のバラシが頭をよぎります

躊躇していると同乗者の釣人が

「すくいましょか?」


(その言葉待ってました!)



見事ランディング!!



やった!!




60cm


玉網をはみ出る大きさ!

きょうは釣果なしと思っていたので

うれしい!!

10分後にいかだ同乗者の方も50cm級のスズキを釣り上げご満悦!!

その後はまた何も釣れなくなり13時に納竿




前回ヒラメバラシの雪辱は出来ました!

イカダで泳がせ釣りをするならば、

現地で小アジが釣れない場合がありますので

事前に確保しておいたほうが安心です!

また釣れたら報告しま~す!!


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント宇部小野田店

山口県山陽小野田市小野田1289-8

0836-81-2151



がんちゃんの今日も満腹♡海づり施設情報!

がんちゃんの今日も満腹♡海づり施設情報!

投稿日 2018年11月05日
投稿者 ポイント横浜港南台店 岩田

どうも!!!

がんちゃん

です!

今は釣りとラーメンをこよなく愛し、

関東各地を奔走中!

今現在入社時より、

22kg減量に成功!!

只今絶賛売り出し中!!

是非とも港南台店で元剛腕メジャーリーガーに似てると思った方

それが、私






がんちゃん

です!







今日はがんちゃんより皆様にお知らせがあります!!!







ポイント全店10魚種ダービー開催致します!!!!








10月1日~11月11日まで開催致しまして

ブリ・ヒラマサ・カンパチ・サワラ・アジ

マダイ・クロダイ・メジナ・カワハギ・アオリイカ

の計10魚種の長さ(長さが同じ場合は重量)

で順位を付けさせていただきまして

各魚種1位の方には


商品券と高級デジタル魚拓!!!




2位の方には


商品券と豪華副賞!!!

3位の方には


商品券


をプレゼントさせて頂きます!!!


飛び賞(10位、20位など)

もご準備いたしておりますので

キーパーサイズであればどしどしお持込み下さい!!!

詳しくはポイントホームページや当店スタッフまで!!!

さて!!!




この度多くのお客様のご要望をお受け致しまして

ファミリーフィッシング担当の私、

がんちゃんが、




海釣り施設の情報をはじめ近郊の釣場の釣果情報を


定期連載させていただきます!





ついでに

『今日の1杯』

も紹介させて頂きます!(おまけ)








では、早速いっちゃいましょう!!

Let’s Go


!!

どんっ!!



本牧海づり施設






アジ・イワシ好調!!!





色々な魚種が釣れています!!!

投げ釣りも面白いかも!!!


寒暖差に注意してください!

アジ  ★★★★☆

サバ  ★★★☆☆




大黒海づり施設







アジ好調!!!

アオリイカの500gオーバーが釣れています!!!

ルアー釣りもオススメです!!!

アジ ★★★★☆

サバ ★★★★☆




磯子海づり施設



アジが好調です!!!

トリックサビキがオススメ!


メジナやクロダイも釣れています!!!

夕方の釣果が高めです!!!

アジ  ★★★★☆

サバ  ★★★☆☆

~今日のがんちゃん的所感~

急な冷え込みに注意!!!

防寒対策をお忘れなく!!!!

メジナやクロダイなどのウキフカセの釣りが好調です!!!

アオリイカも調子が上がってきました!!!







10魚種ダービーやチャレンジフィッシングのエントリーお待ちしております!




さあ、是非とも釣りのご相談は是非当店まで!!

がんちゃんも釣り初心者の方大歓迎ですw

是非、ご来店の際はがんちゃんこと岩田まで!





=今日の1杯=

ドン!!





本日の1杯は、



龍ちゃん

ポイント港南台店すぐ近く




写真は11月限定の柚子胡椒油そばです!!!

柚子の香りが最高の一杯でした!!!

ポイント港南台店にお越しの際は

ぜひご賞味を!!!





ではまた!!!










大分 船タチウオ教室開催★

大分 船タチウオ教室開催★

投稿日 2018年11月05日
投稿者 ポイント八幡本店



みなさんに



ご案内





です




11月11日














大分 船タチウオ教室





開催致します!






予定時間






*受付:5時00分~





開始:5時30分~

解散:16時頃





参加資格







ピーズクラブ会員様限定








※お一人でも参加できます!



但し、高校生以下は保護者の同伴が必要です。





定員

】12


名様



ご参加1組毎にお買物券500円一枚+プレミアムステッカー1枚

プレゼント



!!





参加料金




参加料



13,350円




※釣具は各自ご用意下さい。



(釣具はポイントスタッフにご相談下さい!是非!八幡本店へ














申し込み




ポイントスタッフへお気軽にお声掛け下さい





締切

】11


月10日(







※定員に達し次第、締め切らせて頂きます。



一緒にドラゴンを釣りましょう~








お申込みお待ちしております