西やんの今が旬♪シンチャンの強引な誘いに負けて釣行編

西やんの今が旬♪シンチャンの強引な誘いに負けて釣行編

投稿日 2018年11月04日
投稿者 ポイント鳥取店 西山


皆様こんにちは!

少し前のお話ですがUPするのわすれてましたので

とある日

仕事中

背中から感じるシンチャンの気配

何か事件かと思ったら

釣りのお誘い

どうしても一緒に釣りに行きたいらしく(笑)

仕事終わり

お出掛け

お店の外に出ると感じる

秋の気配

そろそろ半袖、半パンは耐えれなくなってきました(笑)

風邪などひかないように

是非、多少の防寒対策はをして頂けたらと思います

さて



シンチャンブログ


でもご紹介したように

仲良く夜な夜な楽しめました♪

毎回僕から主役の座を奪うしんた君

その横でこれからが旬をGET


今宵はポツポツ釣れて

また大きくなって遊んでね♪

お腹と背中がくっつきそうなぐらいハラペコになり終わりとしました♪

シンチャンまた誘ってね♪

お店ではいよいよ


防寒コーナー


準備致しました♪



防寒コーナーはこのマネキンが目印

是非是非お立ち寄り頂けたらと思います。

ではではまた行ってきます!




【新商品】サーフ!ランガン!クールバック♪

【新商品】サーフ!ランガン!クールバック♪

投稿日 2018年11月04日
投稿者 相模原店



\みなさま こんにちは/







ポイント相模原店コレエダです

今回は


新商品





クールバック


ご紹介いたします














サーフ

ランガンクールバック




こちらの商品、


サーフ釣り


をする方に



とっても便利


なんです




まずは普通の

保冷バック

として使ってもよし





さらに!

付属の


インナーバック


このように中に


装着


させれば、



水漏れしにくいクーラーバッグ


に早変わり


③さらに!



カラビナ付き


いろんなところに引っかけられますよ~


④さらに!

使わないときは

付属の


ゴムでくるっと


束ねて仕舞えば

こんなに


コンパクト


になっちゃいます



キス





カレイ


狙いでの


サーフ釣り


お一ついかがでしょうか

\(^o^)/





みなさまのご来店を

お待ちしております





















チャレンジフィッシング



















釣10




楽しい企画



をたくさんご用意して

みなさまのご参加をお待ちしております

















イント相模原店



では




LINE@




友達募集中!!





お得なクーポン









おすすめ商品




などなど配信していますので






是非、お友達登録お願いします!!







↓ ↓ こちらから★ ↓ ↓




【おすすめ】サーフ用ワームで驚異的飛距離!!シマノ「熱砂メタルドライブ」

【おすすめ】サーフ用ワームで驚異的飛距離!!シマノ「熱砂メタルドライブ」

投稿日 2018年11月04日
投稿者 横須賀大津店









こんにちは!!

横須賀大津店の中村です!!(*^^*)

シマノのおすすめ商品をご紹介します♪♪



シマノ 「 熱砂 メタルドライブ 」


メタルジグのようにとび、ワーム独自のアピール力の2つの特徴を併せ持った新型ルアー!!

このルアーには新しいシステム構造が搭載されております!

その名も 「 アーツドライブシステム 」!!

キャスト時にはワームがボディから離れて空気抵抗を少なくし、飛距離アップ!!

リトリーブ時にはメタルボディのフラッシングとワームのアクションでヒラメに強くアピールします♪♪












フロントフックには 「プチロックシステム」が備わっているので、

フッキング性能の向上 ・ 飛行姿勢の安定(飛距離が伸びる) ・ フックトラブルの軽減など様々な効果が!!

カラーも多彩にご用意いたしております!!お買求めの際は是非大津店をご利用くださいませ!!

皆様のご来店心よりお待ちしております!!








【新商品】トレードショー限定モデル!SOM「OG2100Newbie-HD-PR18」

【新商品】トレードショー限定モデル!SOM「OG2100Newbie-HD-PR18」

投稿日 2018年11月04日
投稿者 長崎新地店


皆様こんにちは!

長崎新地店です

本日、オススメする新商品は

↓↓↓コチラです↓↓↓




スタジオオーシャンマーク

「OG2100Newbie-HD-PR18」












トレードショー限定モデル




です

是非、お買い求めくださいませ


  • OCEAN GRIP OG2100Newbie HD RP(18)



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【スタジオオーシャンマーク/STUDIO OceanMark】(TRADE SHOW限定モデル)「少しでも軽くコンパクトに」が必須のRUN&GUNアングラーから求められたOCEANGRIPの究極の姿。多くの声に後押しされ、スケールという贅肉をそぎ落とし、マテリアルを最適化することでOG2100は驚異的の自重97gを実現し世界最軽量のFISH GRIPとして生まれました。その驚異的な軽さとコンパクトさはアングラーに身に付けていることを感じさせず、RUN&GUN STYLEを加速させます。ランディングした魚を落とさない必須機能であるグリップのストッパーはスプリングパワーに頼らないワンウェイカム機構を採用。トリガーは軽い力で操作できながらグリップは一度掴んだらトリガーを引くまで開きません。OG2100は片側開きのグリップを採用。両方のグリップが動く海外製のものと違い狙いをつけやすくしています。また、グリップ先端は魚の脱落防止を考慮し内側に曲げてあります。また、前方にせり出しながら開く動きにより可動側グリップからも狙いが付けやすくなり、閉まるときは魚のアゴを引き寄せる動きなのでがっちりとホールドします。[オーシャングリップ](4580128788074)



チャレンジフィッシング2018

チャレンジフィッシング2018

釣り人 実琉歩 くん
釣行日 2018年11月04日
掲載日 2018年11月04日
釣魚 ハゼ
釣り方 堤防投げ釣り
釣り場 宮崎県 一ツ瀬川
チャレンジフィッシングのエントリーがございました!

釣れたのは「ハゼ」です!

今日は実琉歩くんが代表して撮影!

これで3匹コンプリートです!

友桜ちゃん、実琉歩くん、璃朱ちゃん、おめでとうございます!!

またお魚が釣れたらお持ち込みください☆

【CF18宮崎】

赤い彗星の如く その5 (穴釣り)

ども

 

まつもとです

 

綺麗な朝日

 

 

本日はこんな

長~い

沖堤防に来ております

 

地続きじゃないので

船で渡してもらいます

NEW幸丸さん♩

 

 

呼子の新波止

渡しても

 

らいました

今回は釣り研修

ということでショアジギング

泳がせ、フカセ、カゴ釣り

穴釣り生活など

各自思い思いの

釣りを行います

 

ということで

 

今回も赤いタックルで

楽しんでいきます

 

 

さてこの防波堤

1つ大きな問題が

ありましてね

 

穴(テトラ)

無いんです・・・

 

 

あるのは

 

 

この隙間だけ!

堤防の繋ぎ目すね

 

一応ブラクリを

落としてみますが

魚が掛かっても

獲れる自信がないので

すぐに回収

 

 

とりあえず堤防の

ヘチに落としていくも

 

尋常じゃない

ベラの数!

 

6号ブラクリ

中層でベラに突かれて

底まで落ちません!

 

しかも私が溺愛している

カツオのハラモ

全く持ちません

 

 

 

そんな中の貴重な1尾

掛かってくれ

ありがとう!

 

でもこの堤防

は無いけど

どデカイ空間はあるっ!

 

ちょっと気になって

ブラクリ落とすと

ガッガッガッガッ~

と下品なアタリ方の

正体はベラなんすが

 

その後

穂先を抑え込む

ヌッヌーン

と奇妙なアタリが

 

はて?

これは初めての

アタリ方だぞと

少し待ってると

ラインが横移動してる

 

と反射的に

合わせると

 

タコ!

別の穴で試しても

同じアタリが頻発

姪浜店の

トッキーに伝えると

 

高価なタックル

タコゲット

この穴は落とすと

必ずタコのアタリが・・

しばらく遊びましたが

  飽きたんで(笑)

 

ショアジグを嗜むと

 

思いもよらぬビッグワン

赤い彗星セットを

手にしてますが

偽造写真です

すんません

 

 

 

 

とりあえず

ラーメン食って

波止の上を散歩して

 

ブラクリ再開

 

アラカブ♩

こうしてる間も

実はベラを何十匹

釣ってまして

ウンザリ気味( ̄▽ ̄)

 

 

ヘチ(際)を狙うから

ダメなんじゃ!

とブラクリを20m

投げてみる

 

 

 

 

いるじゃん!

ということで

狙いのポイントを

ヘチから

 

 

ただね~

ブラクリが

流れるんです

 

しからば自作の

ブラクリじゃ

8号とか10号を

作ってみたんですが

 

この重さでも

横に流されます

でも

 

1.流される

2.糸送る

3.海底の瀬

もしくは海藻に引っかかる

4.待つ

のコンボで

 

 

 

釣れるんです♩

これに気付くのが

遅かった!

 

 

 

あ~っっっ!

呼子大橋さいなら~

 

 

港へ強制送還(泣)

 

 

到着

 

うーん

ブラクリ道は

奥が深し!

勉強になりました!

 

今度は普通の穴に

行ってきます

 

 

 

ではま

 

 

続く

 

 

過去ログ

『赤い彗星の如く』

その1その2その3その4

 

「赤い彗星のごとく」読者の皆さまへ

旧HPからブログをサルベージしたので

当時の内容と画像が若干違う場合がありますご了承くださいませ