こだまブログ

タイヤ交換で4時間待ったこだまです く|:3ミ

なかなかの暇さで置いてあっため組の大吾を3巻まで読んでしまい、

続きがひじょーに気になってます(笑)

 

ではでは、本題です!!

 

育児やらなんやらで最近あまり釣りに行けていない・・・。

ちょっと前に内緒でこそっと30分だけ釣りに行ったら、

ルアーを投げるだけでとても楽しかったです(笑)

 

釣りに行ったからには結果を必ず出さねば(゜-゜)

明るい時間から入りたい場所をチェックして、

新調したネオプレーンウェーダーを履き入水して待機!!

 

事前のリサーチを元に今回準備したルアー!!!

エヴォルーツ120F、レイジーファシャッド100S、シードライブ、

モンスターウェイク156F、ストリームデーモン、カゲロウ、UKサッパ

などなど

今回の狙いは、ミノーやシンペンを下げの流れに乗せ、

いい塩梅でブレイク付近を通すという、

苦手なタイプの釣り・・・。

お隣にいた親切な常連様から一連の流れをお伺いし、

立ち位置、投げる場所、ブレイクの場所、

そして肝心なラインスラックを取る程度のルアーの操作方法をご教授頂きました(●^o^●)

 

が・・・。

 

苦手意識が先行してしまい理解半分、??が半分な状態からスタート!!

 

周囲がだんだんと暗くなり始め、

上げ潮だった流れも徐々に下げに変わり

教えてもらったことを一生懸命を考えながら、

キャストの位置、ルアーの流し方を実践しますが、

釣れません・・・。

というか、流すだけで釣れるイメージが湧かない・・・。

なので、正面or下げ方向にキャストして、ハンドル①回転の巻く速度を色々と試しながら、

ルアーの引き抵抗をしっかりと感じながら巻きとるやり方に変更!!

 

藻が引っかかりそうなブレイクの手前位に差し掛かったところでHIT!!

サイズは小ぶりでしたが、

なんとなくこの一匹でコツを掴めた気がしました!!

その後も

レイジーファシャッドさんが活躍してくれましたが、

気分転換にルアーを交換しようと思った所、

手が滑って川に落ちてしまい、大橋川の流れに持って行かれてしまいました・・・。(+o+)

その後、

横で釣られておられた常連様が明日は仕事という事で帰られましたが、

サイズ、数に満足できない私は居残り練習

 

活躍してくれたファシャッドさんはどっかに流されてしまい、

どうしようかなと悩んだところで、

目についたエヴォルーツさん!!

 

今回色々と学んだ事を考えながら、

流れに乗せたり、

巻き速度を色々と試しながら釣りをしていると

沖の方でHIT!!!

 

なかなか良さそうなサイズだったので、

慎重にやり取りを行い無事キャッチ

メジャー当ててない写真なのでイマイチ伝わりにくいかと思いますが、

いちおう80cmありました(笑)

エヴォルーツさんお気に入りルアーになりました!!

来週はいよいよ天気予報に雪ん子マークがついてしまいましたが、

ネオプレーンウェーダーのぬくもりを頼って、

育児の合間に釣りに行きたいと思います!!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/