メーカー福袋紹介!⑪

皆さんこんにちは!

摩耶海岸通り店スタッフ小林です!?

毎年大人気!

メーカー福袋紹介第11弾です!?

今回ご紹介する福袋は。。。。。。。

アブガルシア

【2019スペシャル福袋】です!

【シーバスベイト】

16,200円。

【オフショアジギング①】

16,200円。

【オフショアジギング②】

21,600円。

【ショアジギング】

27,000円。

の計4種類となっています??⭐

※福袋は数量限定無くなり次第終了となりますので

お早めにお願い致します。

また、電話でのご予約は承っておりませんので

ご了承の程よろしくお願い致します。

気になった方はポイント摩耶海岸通り店まで?

皆様のご来店お待ちしております?❣

まごやん釣行記>゜))彡アジング行こうぜ!

こんにちはヽ(^o^)丿?

今日も元気に真夏の肌色。まごやまです??

さて!

気付けばもう12月中旬。

すっかり街はクリスマスムード。?

サンタさん、良い子にするので

ビーストマスターがほしいです。??

はい。釣行記いきましょう!!

2018.12.13深夜

下関某所

ライトゲームの達人石川Dとアジング釣行でーす?‍♂️よぉ~!

小潮・満潮からのスタート!!

タックルはアジングGRⅡS610NEW

ジグ単(月下美人SWライトジグヘッドSS1.5g#8)

緩い流れの中を漂わせる感じで中層を狙っていくと・・・

アz・・・セイゴ~~~!

細いラインなので巨大魚を釣ったかのようにドラグが出ます(笑)

表層~中層にボイルしておられるセイゴを避けるべく

ヘッドを少し重たくしてみると・・・

アz・・めばるぅう~~?

好きな魚ランキング上位です。よし

ボテッとした23cmでした?

アジ釣れんな~~

!?

パイセン本命GET!さすがっす??

気付けばAM2:00お腹が空いたので終了!

アジの姿を見れずに終わりましたが、

メバルアラカブセイゴ

遊んでもらって楽しかったです\(^o^)/

代行にアジを頂き、関門ライト御膳を作成?うんまい

一番大きいメバルは皮を湯引きすると絶品!!

煮付けも最高!!!

関門ライトゲームキテますよ~??

寒いので防寒対策は全力でしてくださいね?

ではまた?⭐

 

凄い有言実行釣果!!!

【日付】  2018/ 12/15
【釣人】  たまご様
【釣魚】  ヒラメ
【サイズ】  65cm 2400g
【釣場】  福岡県 相島
【釣り方】  泳がせ釣り

みなさまこんにちは♪♪♪

嬉しいお持ち込みが御座いました!!!

羨ましいそして価値ある釣果おめでとう御座います。

今後もタモが大活躍する予感に震えています!!

肉厚ヒラメの晩御飯楽しみです♪♪♪

次回のお持ち込み心よりお待ち致しています。。

福袋通信②!!

こんにちは?

店長の福袋通信です。

今年は各スタッフが担当しそれぞれがオリジナリティー溢れる福袋を作成中

です。

これは、下永兄貴の福袋かな??

価格と内容とを見る限り、お・と・く!!

お~赤字じゃないの・・・・兄貴・・?

とは言っても私が作成した福袋はこちら!!

シーバスと船落とし込み(竿・電動・PEライン6号300M)が入っている

セットです!!

ちょい入れすぎたかもしれん・・・・

落とし込みは電動と竿が付いてこの価格???船バックまで付いてます!!

ゼッタイ!!     お・と・く!!

シーバスもこれから始められるお客様にオススメです!!

そして、船の落とし込みの仕掛け高いですよね!!?

そんなではなくお客様の為に作っちゃいました!!

この価格でこんなに??? 疑います!!

自分で作りましたがね・・・

ショアジグ・エギング等も量産中です!!

またレポートします!!

 

 

本人もビックリ!

【日付】  2018/12/15
【釣人】  佐貫様
【釣魚】  チヌ
【サイズ】  48cm 1850g
【釣場】  福岡県 関門
【釣り方】  フカセ釣り

佐貫様よりお持ち込みいただきました!

関門チヌ好調ですね!!

おめでとうございます!

またのお持ち込みもお待ちしてます!

絶好調!!

【日付】  2018/12/15
【釣人】  杉野様・栄様
【釣魚】  ブリ
【サイズ】  92.0cm 7,500g
【釣場】  熊本県 栖本
【釣り方】  フカセ釣り

 

BIGサイズのブリが大漁!!素晴らしい釣果です

杉野様・栄様、おめでとうございます

寒チヌ最高!!

【日付】  2018/ 12/15
【釣人】  釣りが好き様
【釣魚】  チヌ
【サイズ】  47cm 2030g
【釣場】  福岡県近海
【釣り方】  フカセ釣り

 

皆様こんにちは♪

嬉しい寒チヌのお持ち込みが御座いました!!

最大47cmと良型揃いおめでとう御座います♪♪

次回のお持ち込みお待ち致しています!!

 

良型揃い!スペシャルゲストも♪

【日付】  2018/12/15
【釣人】  木寺様
【釣魚】  アコウ・カサゴ・イイダコ
【サイズ】  40.5cm 1040g
【釣場】  宝伝沖
【釣り方】  一つテンヤ

木寺様、

お持ち込みありがとうございます!!

本日も良型揃い!

40.5cmアコウを筆頭に

カサゴ、そして、スペシャルゲストの

イイダコ!をお持ち込みいただきました~!!

釣り場は宝伝沖にて

中エビをエサに一つテンヤでの釣果との事です!

宝伝沖のアコウにカサゴ・・・

毎度良型ばかりですね!!さすがです!!

そして今回はイイダコまで!!

イイダコも羨ましい釣果です✨

本日もお疲れのところお持ち込みいただき

誠にありがとうございました!!

次回のお持ち込み、ご来店も

楽しみにお待ち致しております(*^_^*)!!

カレイ釣れてます!

【日付】  2018/12/15
【釣人】  中村様
【釣魚】  マコガレイ
【サイズ】  33.5cm 
【釣場】  鳥取県外江
【釣り方】  投げ

いつもお持ち込みありがとうございます!(≧w≦)

外江での釣果です!

14時頃に33.5cmのマコガレイをゲット!

セイゴも一本あがったそうで

キスは22cmありました!

エサはアカイソメを使われたそうです。

またのお持ち込みお待ちしております!

 

 

 

サカモstyle☆寒波襲来!初・志布志沖でスロージギング!

 

 

こんにちは

ポイント日向店のサカモトです(*^^)v

 

先日、約2ヶ月振りとなるジギングへ

愉快なジギング仲間とちょいと遠征して参りました!

 

目的地は隣町の鹿児島県・志布志!

 

夜中2時半に集合し、高速使ってのんびり出発➰

予想していた時間より1時間以上早く着き、

少し睡眠をとり、6時過ぎに積み込み開始。

 

久しぶりのジギングということで

ワクワクドキドキでしたが、

空は分厚い雲に覆われ、

今にも雨が降り出しそうな生憎の天候。

しかもウネリ有り。。。

 

誰やー!!?

日頃の行い悪かったの?!

同行していた友人一人一人と顔を合わせ攻める

(決して自分を攻めず・・・笑)

 

約1時間ほど走り、

水深~80m前後の第一ポイント着!

 

青物も視野に入れ、且つ潮も見たかったので

SFC≫アビス 260gをセットし、

ハイピッチ、スローと色々試すも無反応。

 

1流し目に得た情報をもとに

DL≫スピンドル 300gに替え、

根魚狙いにシフトすると・・・

 

ゴンッ!!!!

 

と狙い通りHIT!!

 

軽く40cmは超えている

良型のアオハタでした♪

ちなみにアオハタはスローで初FISH(笑)

何気に嬉しかったり・・・

 

その後も根物メインのシャクリで

魚に合わせていきますが、

なんせ当日の潮は全然動かず、

魚の活性がすこぶる悪い状況。。。⚡

そして最悪の展開・・・

雨が降り出す。

 

ポイントを度々移動しては

ジグを色々と落とし、跳ばしたり、止めたり、

フックだけを遊ばせてみたり、、、

 

船中なかなか反応が得られず、

35cmクラスのエソを追加し、

再度、スピンドル 300gに戻し、

ボトムからのロングフォールで・・・

 

ドスッ!!!!

 

 

 

丸々太ったカケハシハタ!!!

実はコレも初👍

コレは結構嬉しかったりします(笑)

地元ではまず釣れない魚ですからね✨✨

 

その後もスピンドルだけにバイトが続き、

今日はスピンドルの日だな!と確信した頃には遅く。。

時間もあっという間・・・

ラストひと流しは

思いっきりシャクったろう!

SFC≫アーク 350gをセレクトし、

その1投目、ボトム着底後のワンピッチで・・・

 

ゴンッ!!!!

 

と重量のあるバイト!

 

巻きにも重量があり、

これはマハタ、キタかぁ~~??

とドキドキしながら巻いてきましたが、

上がってきたらなんのその。。。

 

BIG過ぎる

マトウダイでした(笑)

 

この渋い状況でなんとか最後の最後に

魚が釣れてくれたことは本当に嬉しく、

気持ちよく納竿となりました✨✨

 

当日は船長も頭を抱えるほど喰いが渋く、

8人乗船して、内仲間2人がニベとウッカリをキャッチしたのみであとは撃沈でした。。。泣

 

これからの時期のジギングは水温も低く、

魚の活性が低いので喰わせることが難しいですが

それがまた掛けれた時の嬉しさであり、楽しさでもあるので平成ラストあと1回、宮崎沖へ行ってきます!!

もう既に楽しみでしかありません!!

 

ちなみに今回の釣行で初めて使用した

アシストフックですが

シーフロアコントロールより新発売された

JAMアシストラインを使用し、

 

カルティバ≫シワリ#4/0

を巻いてみました!!

 

アシストラインには張りがあり、

強度は・・・流石の一言です💪

ジギングされる方は是非、オススメの商品です?

当店にてご用意しておりますので是非、お試し下さい✨

 

さて次回更新しますログは・・・

(すいません。ネタが尽きません。笑)

またもやヒラメ釣行♪

 

もちろんルアーは‘‘アレ’’です(笑)

ヒント⇒『鬼に金棒』笑

今回はゲストも多く釣れて最高に楽しめました!

それでは次回もチェックをお願い致します!!

 

 

~タックルデータ~

ロッド:EG ポセイドンスロージャーカー3oz、4oz

リール:シマノ オシアジガー 1500HG ×2

ライン:バークレイ スーパーファイヤーライン

1.2号、1.5号(各600m)

リーダ―:フロロ 30ポンド、40ポンド

(各3ヒロ)

HITジグ:DL スピンドル 300g

SFC アーク 350g

利用遊漁船:

HAYABUSAさん(090-6216-8906)

⇒HP:http://osumi-hayabusa.com/

 

 

只今日向店LINEのお友達

~絶賛大募集中~

ここでしか手に入らないお得クーポンもアル!?
\(゜ロ\)(/ロ゜)/

是非、要チェックです↓↓↓

友だち追加数

沢山のアクセス、いいねをお待ちしております?✌