三春LIVE 2/15 【お買得情報】

2/15(金)

天気:雪

潮 :若潮

風 :北北東2m→北東2m→東南東2m

現在の天気は雨!!

 

朝は雪が多く、猿島が見えなくなっていました。

体調管理に気を付けて、外出される際は

防寒対策は万全にしていきましょう。

 

【冬期営業時間+店休日】✨

現在、冬期営業時間にて営業中です

土曜・日曜・祝日は、朝7時からの営業ですので、お間違いの御座いませんよう、ご利用ください。

3/26(火)までの

毎週火曜日は店休日とさせて頂きます。

何卒ご了承くださいませ。

✨【釣果情報】✨

浦賀方面でヒイカやヤリイカも釣れはじめましたよ!

三崎方面ではアオリイカや小魚が集まっているそうです!!🎣🎣

✨【お得情報】✨

「春の新商品キャンペーン開催中!!」

ポイントカードお持ちのお客様限定イベント!!

ダイワシマノ の竿やリールの新商品を

ご購入された際に、通常ポイントに加え

ボーナスポイントプレゼント!!!😆😆

 

新商品をお得にゲットできる大チャンスです!!

是非ご利用くださいませ!!😆

<Let’s GO ポイントの日>

本日は2/15(金) 5の付く日!!

ポイント大幅アップの日!!

 

✨沢山貯めて、貯まったポイントでお買物を♪✨

是非お見逃しの無い様ご利用くださいませ♪

<クーポン情報>

横須賀大津店のLINEをすでにお持ちのお客様に

✨クーポン配信しております!!✨

2000円以上のお買物で300円引きのクーポンがご利用頂けます!

その場で友達追加して頂いたお客様もご利用いただけます!!😆

是非お見逃しの無い様ご利用くださいませ♪🌟🌟

 

詳しくはスタッフまでお尋ねください!!

皆様のご利用心よりお待ちしております♪

【オススメ】レインズ「アジマタシャッド」コアカラー入荷しました

みなさんこんにちは🤩

先日、メバリングに行き

カサゴの猛襲にあったユッキーです😅

美味しいからいいんですけど・・・

メバルが食べたい・・・

さてさて

レインズ「アジマタシャッド」

コアカラーが入荷致しました~💫💫💫

 

クリアカラーベースのコアなので

シルエットを小さく見せる事ができますよ😚

小さなシルエットだから

喰い渋りの際にもワームを変更せずにアピールでき

さらに飛距離も気にせずいけますね‼‼‼

是非お試しくださいませ😆

【オススメ】ジェットエアーα Dタイプ&Vタイプ

みなさんこんにちは\(^o^)/

お久しぶりな私です☺

オススメ商品のご紹介です!!

ダイワ

「ジェットエアーα Dタイプ」

&

「ジェットエアーα Vタイプ」

 

鮎や渓流用の商品として開発されたみたいですが

もちろんその他の用途でも大活躍してくれます👍

パワーもコスパも申し分ない商品です💪

Vタイプは2WAY電源なので

移動中は車の電源で‼

釣り場では乾電池で‼

電池の消耗を気にせず釣行にいけますね😆😆😆

メバルもハイシーズンを迎えています

モエビなどの活きエサ用にも是非ご利用下さいませ‼

 

ヤリの釣果の成り上がり!

【日付】  2019/ 2/15
【釣人】  藤永様
【釣魚】  ヤリイカ
【サイズ】
【釣場】  山口県 
【釣り方】  エギング

 

 藤永様よりお持ち込み頂きました~!
山口県・エギングにてヤリイカが絶好調ですね(^_^)/

お持ち込み有難う御座いました😊

★さこっぺフィッシングログ・吹上浜サーフゲーム2019!PART⑧★

こんにちは!

もう何度目の釣行ブログか忘れてしまうくらい

サーフゲームに熱中しちゃってます。。。

そろそろフカセや磯ヒラにも行きたいのですが

心残りなのがヒラメが釣れてないという所・・・

このままではヒラメが釣れないサーフアングラー

という肩書を背負ってしまう!!

という事で、この日は完全にヒラメ狙いに的を絞って

ルアーも厳選し、ブリ爆裂ボイルがあっても無視して

ひたすらヒラメだけを狙う作戦での釣行でした。

13時過ぎに吹上浜へエントリー。

予想通り人っこ一人居ない、貸切状態です!

お昼前後は人が少なくポイント選定の幅が広がるので

例え全然釣れなくても私は好きです。

早速ルアーを投げながらランガンします!

吹上浜は波打ち際から10~30mくらいまでは

馬の背の様な浅瀬がある場所が多いのですが

この浅瀬が突然無くなるポイントが数か所あります。

ランガンはそこを探して歩き回る感じです。

そのブレイクとなる場所が分かったので

今度はその周辺をルアーローテーションしながら

丁寧に探っていきます。

最近お気に入りのルアーを中心に使いましたが

ビーチウォーカーウェッジに変えて一投目!

ボトム付近のジャーク&フォールで何かがヒット!!

変な引き&ギラギラの魚影

完全にヒラメではないですが、、、

ヘダイ。サーフで釣ったのは初めてでした。

個人的に磯でヘダイが釣れると

その後クロが釣れないのですが

どうもその考えがあって、

ヒラメ駄目かも?な予感がします。。。

それでも諦めずに何度も何度もキャストを続けました。

15時頃、突然オーシャンルーラーの河野さん

颯爽と登場しました!!

最近吹上浜での遭遇率が一番高い方です!

今テストしているルアーの試釣も兼ねて

私とエントリーした所が被ってました。

2人で色々と投げてみます。

先程ヘダイが当たったルアー、

ウェッジへの反応が少なからずあるので

そのままルアーを投げ続けると

ジャーク&フォールからのただ巻きに

ガツン!と引っ手繰る様なアタリ!!

フッキング直後から、ランディング寸前まで

完全にあの魚の引き・・・!!

 

 

 

やはりヒラメでした!!

50cmジャスト、ソゲではないサイズです!

ウェッジのキラキラピンクキャンディでした。

ウェッジは他のヘビーシンペンよりも浮き上がり易く

ジャーク時の抜けが良く、フラッシングも強いので

ジャークフラッシュで遠くまでアピールしてから

リトリーブ(フォール)で食わせるイメージです。

ちなみに河野さんとWヒットで

河野さんはソゲちゃんでした。。。

その後もウェッジが釣れる事を確信して投げ続けました。

キャンディ→マットピンク→ゴールド→ゴールドWピンクと

色々とカラーローテーションしつつ、、、

再びヒット!!

今度はジャーク&フォールの最中に

着底を待たずしての食い上げバイトでした!

ヒラメ!二枚目出ました!!

ウェッジのマットピンクです!

堀田さんも言ってましたが、この色釣れます!

最初見た時は釣れるイメージが全く湧きませんでしたが

今では信頼を置くトップバッター的カラーです!!

このウェッジはサメとサゴシが大好きで

牙物達の餌食になってもうボロボロ・・・

ようやくヒラメの歯型を付けてあげられました。

ちなみに私がヒラメを釣っている最中に

河野さんはというと

サメ!エイ!サメ!

の外道三連発でした。。。

河野さんに写真を撮って貰っていたので

座布団ヒラメ釣って欲しいな~

と密かに思っていたその時、

夕マズメも夕マズメ、

辺りが薄暗くなってきた瞬間でした。

河野さんがまたしても

デカそうな魚を掛けてます!!

しかし今度は様子が違う・・・?

走って駆けつけ、魚の正体を見ていると

水面からウチワの様な

大きな尾鰭が飛び出しました!!

 

 

座布団ヒラメ出ました!!

サイズは驚愕の72cm!

河野さんのヒットルアーもウェッジでした!!!

ウェッジのヒラメピンク2!

やはりピンクのウェッジは

不思議な力を持っています。。。

しかしこんな巨大ヒラメが上がる瞬間を

目の前で見てしまうとは・・・!

これでまたしばらくサーフ熱が冷めそうにないです。。。

日没して真っ暗になるまでキャストしましたが

この後は何も出来ずにタイムアップでした。

ヒラメ、年末からずっと釣れてませんでしたが

本気で狙ってみると釣れました!

ヒラメシーズンはまだまだ続きそうですよ!

サーフの事ならポイント谷山店スタッフ佐古まで!

【新商品】軽くて丈夫!ダイワ『ジグキャスターライト』入荷!

皆さま、こんにちは!

新商品

入荷しました!!!

ダイワ ジグキャスターライト

 

ジグもプラグも使いやすい!

トップSICガイドの安心なライトショアジギング入門ロッド😊👍

93L、96ML、100ML

全3機種入荷しております☆

店頭でお手に取ってご覧くださいませ🙌

 

お得情報盛り沢山!

友達追加がまだの方はコチラから

⇓⇓⇓
友だち追加数🔍

【新商品】スパルタンMIX IC 200Hが入荷しました!

こんにちは(^O^)/

 

ダイワ「スパルタンMIX IC 200H」

が入荷致しました!

 

ICカウンター搭載船用小型リール

ライトゲームに対応です♪

 

大型ノブで大型の魚がかかってもパワフルに巻けますよ🎣🤩

 

 

是非お手に取ってご覧くださいませ。

若松響灘店でお待ちしております(*^_^*)

現代に甦る「松田スペシャル」予約受付中!!

皆さんこんにちは!

 

ポイント横須賀佐原店 岩崎です!😆

 

今回は注目の新商品ご予約のご案内でございます!

「松田スペシャル」

 

鬼才・松田稔氏の想いをかなえた新松田スペシャル最新技術を身にまとって復活

 

風と潮の抵抗を受けながらもマキエの帯から仕掛けをずらさないために欠かせない道糸の「潮馴染み」

 

繊細なライン操作を容易にする「水キレ」

 

「水キレと潮に噛む」という相反する特性【親水と撥水】の融合を、新テクノロジー「プラズマライズ」が実現

 

松田稔氏の理想が叶った商品です!

 

特性マグネットケース、ラインスプール、ステッカー、号数別ワッペン付も付いております!

 

ご予約受け付けております!

 

ご予約は3月31日までとなっております

 

是非ご利用くださいませ!