みなさんこんにちは!!
八幡本店のはっし~です🐷
中古コーナーより
ロッド大量入荷です~~ッ
欲しかったあの商品がお手頃価格で手に入る大チャ~~~ンス👏
めったに中古コーナーに並ばない珍しい商品も!!
お宝が眠っているかも!?
気になる方は是非八幡本店にお越しくださいませ\(^o^)/❤
みなさんこんにちは!!
八幡本店のはっし~です🐷
中古コーナーより
ロッド大量入荷です~~ッ
欲しかったあの商品がお手頃価格で手に入る大チャ~~~ンス👏
めったに中古コーナーに並ばない珍しい商品も!!
お宝が眠っているかも!?
気になる方は是非八幡本店にお越しくださいませ\(^o^)/❤
みなさんこんにちは!!😀
ポイント福山蔵王店、スタッフ佐藤です!
今回は2019年初の・・・
ヒラスズキを狙って来ました!!🐟
向かったのは、島根県は隠岐の島!
今回は福友渡船さんにお世話になり、
船長オススメの磯に上がりました!!
当日は大潮。
朝から6~7mの風でちょうど良いウネリ・・・
後半にかけて10mを超える予報なので前半勝負です!!
まずは、十八番のBlueBlue、
「ブローウィン140S」のブルーブルークリアーからスタート。
まずは安全な位置から、波の周期を10分ほど観察・・・。
波に飲まれない安全な立ち位置を確認し、
キャストタイミングを見極めます!!
そして・・・・
ファーストフィッシュは磯マル75cm!!
ジャーク&ステイでドンッ!!でした。
その後、ルアーローテするものの反応なし。
今回初導入のベイトタックルに持ち替えて、
今まで打ってきたサラシをピンで打ち直します。
ロッドはフィッシュマンのマリノ8.0M
ルアーはリアルメソッドの「セカンダリー帆翔117F」
まさかの打ち直した3投目でマルスズキキャッチ!!🐟🐟
ピン撃ち、クラッチングでのステイ釣法はかなり良い感触・・・!
この釣り方でどんどん打っていきます!
途中から薄々気付いてはいましたが、ベイトフィッシュがかなり小さい!!
なので・・・
ルアーをブローウィン80Sの「キラキラシラス」カラーにチェンジ。
すると、答えは速攻でした!!
サラシ際に打ち込み、
ウネリに合わせてデッドスローで巻いて、
ステイ中に、、、「ゴゴゴゴゴッ!!」
上がって来たのは62センチのマズマズの
「ヒラスズキ」!!
体幅があってヒレピンの綺麗な魚に大満足!
あの強烈なジャンプ・・・たまりません。
そのあとは・・・
メバルがアタックしてきたくらいで・・・・
満潮からは特にアタリも無く・・・
予報どおり荒れたので早めの回収でストップフィッシング。
やっぱりロックショアのスリルはたまりませんね~
この釣りは、まずは身の安全が最優先です!!😣
挑戦される際の装備などは是非ご相談下さい!👍
ヒラスズキ・ロックショアのご準備は、
釣具のポイント福山蔵王店へお立ち寄り下さいね~!!
それでは!!!
HPをご覧のみなさんこんにちは(*^_^*)
☆本日の新商品☆
シマノより
「サイレントアサシン」
狂鱗
の登場です☆\(^o^)/
アサシンの飛びそのままで
もっとブリブリ泳ぐものが欲しい!
という、多くの要望に
喰わせの間を取る
サスペンドチューンで応えました!!
是非ご覧ください(*^_^*)
どうも!はまみーです!
先日、人生初!ジギング・電動ジギングに挑戦しました!!
姪浜店☆丸山店長・杉山さん・時枝さん・宮崎さん
那珂川店☆前川代行・船津さん
諸岡店☆松下店長・やまもん
築港店☆吉元店長
のメンバーでした!
お世話になったのは岐志漁港から出船の
『勝吉丸』👈さんです!とっても気さくな船長さんですよ😊
前日に寒ブリジギングの動画を見て
頭の中でのシュミレーションはバッチリ!
七里まで船を走らせいかにも釣れそうなポイントに到着!
いきなり時枝さんにHITが!!
おー曲がっとるね~あっちでも曲がっとるね~
10キロオーバー釣れとるね~~~!!
周りもぽつぽつ釣れ始めていました!
私の番は、まだみたい!とポジティブにシャクってましたが
腕が限界をむかえ電ジギにチェンジ!
何故かみんな順調に釣っているのに
私と前川代行にだけノーヒット😅
4時間程シャクった頃でしょうか、悲劇が起きました。
船酔いでダウンしていたやまもんが
私と前川代行の間で一発目にやってくれました
激アツ!!
やまもんのシャクリを真似ると私にもやっときました!
竿が曲がる曲がる😏👍
ぶりっぶりの10キロオーバーブリーー!!
終了間際にもう1本追加!
前川代行も!
なんとか全員安打でした!
ジグは全体的にグローがよかったみたいです♪
釣った魚は美味しく刺身でいただきました😋
最後に船長と📸
電動ジギングなら女性でも初心者の方でも釣れますよ♡
是非チャレンジされてみてください(*^^)v
またジギング・電ジギ挑戦したいと思います!
こんにちは😀😀😀
小倉湯川店スタッフのみつだです👍👍👍
リニューアルが発表されていた
『BLACK LABEL [SG/LG]★DAIWA』
が入荷致しました👏👏👏
※写真のモデルは最近シーバス絶好調の永山さん
今作は大きく分けて”SG”と”LG”の2種類のラインナップがあります‼
”SG”…高弾性カーボンを使用した感度・操作・レスポンス重視のワーミング向きのシリーズ
”LG”…中弾性カーボンを使用した曲がり・粘り・投げやすさ重視のハードベイト向きのシリーズ
両モデルに共通して言えるのは、「軽い」そして「強い」という事です🔥🔥🔥
是非に実際に手に取り体感してみてください🙋
ほぼフルラインナップで小倉湯川店に入荷しておりますので触ってみたいモデル等あればスタッフまで遠慮なくお申し付けください☺☺☺
只今、釣具のポイントでは、
❤2019新商品キャンペーン❤
を開催致しております!!!😀🙌
2月1日(金)~6月2日(日)までに発売された
新商品をご購入頂くと、
🌟ボーナスポイント🌟を
プレゼント致しております🙋❣❣
詳しい詳細などは、ぜひ湯川店へお越しくださいませ😊‼
まだ!ポイントカードお持ちでない方は、
ぜひこの機会にご入会を😋👍👍
年会費・入会費は無料ですよ😚
お待ちしております❤
こんにちは!
時津店のはまむらです🐷💗
最近太りつつあるので・・・
久しぶりに磯歩き行ってきました🎣
本日のタックルはこちら↓↓↓↓
早速釣り開始です🐟🐟🐟🐟
・・・・・。
前半はミノーをキャストし続けるもなかなかHITせず😱
後半、ジャブジャブ海水に浸かりながら移動し
サーフで「ぶっ飛び君95Sラトル」にルアーチェンジし数投すると😏
良型サイズのチヌをGET🤗
良型アラカブも釣れました😁✌
それからまた移動し遠投し続けるとHIT😆💫
針1本掛かりでしたが伸びることなく上がってきてくれました😘
初のショアマダイGETしました👏
オフショアと違うショアマダイの引きはたまらなく楽しかったです🤗
その後もマルスズキがHIT😍
今回も『さかな映え』できた釣行でした😌
また磯歩き行ってきます🐷✨
こんにちは!
長崎新地店です🙋
本日ご紹介するのは、
ダイワ「ロッドケースFF(k)」
本体剛性をアップする「強化ボード付き」で
保護性と軽さを両立!💪🔥
収納の目安は
『リール付きフカセ竿(1本)』+『予備竿(2本)』+
『玉ノ柄(1本)』程度の軽装備での釣行には十分な収納力!😊👌
仕舞寸法128cm以下の竿に対応しています♪
85cmのロングポケットが付いているので
75cmのヒシャクも収納が可能ですよ~😁👍
是非、買い替えを考えられている方は
見に来てくださいね🤩
【日付】 | 2019/2/5 |
【釣人】 | スタッフ本田 |
【釣魚】 | ヤリイカ |
【サイズ】 | cm g |
【釣場】 | 佐賀県呼子方面 |
【釣り方】 | ライトエギング |
スタッフ本田の釣果です! ライトエギングにてヤリイカをGET!只今エギングに夢中です😙 皆様も是非チャレンジされてみては如何でしょうか👍 |