アジフライ捕獲活動!アジ活!

ガンチク太郎です。

今回もアジングに引き続き行ってきました。

場所は初となる上関町。

21時満潮で、到着したのは19時。時合は2時間だったので

早速釣りをしながら釣り人にお声掛けして情報を収集

小さくて読めなぁい!!!!👓

と、いう事で上関でアジング

初場所🤩

ワームを付けていると

脇田さん「デーコー!タダ巻きでし!」

釣れトール\(-o-)/

脇ちゃんのヒットワームは34オクトパス1.8の緑系

 

よいしょ。(釣れた)

34プランクトンのうこんカラーでHIT😂

3匹程釣れたくらいで食いが渋くなり

必殺マゴバチ白

 

1投目着水して底に着底した瞬間

 

めちゃ釣れるー😂

マゴバチ白はもーエサです。

 

21時の潮止まりまででこの釣果。

 

上関でも群を抜いて釣れます。

 

是非お試し下さい!

 

 

食べる分だけ持ち帰ってアジフライに

脂がノっており美味過ぎる。

 

【アジフライめちゃおいしい選手権inJAPAN】

 

 

とかあれば出品したいとか妄想するくらい

 

今のアジはうまいです。

 

 

【使用タックル】

・竿 ソアレCI4+ 608ULS

・リール アルテグラ2500HG

・糸 PE0.1号150m

・リーダー バリバス 0.8号

以上、ガンチクでした!

【新商品】YAMASHITA【エギ王LIVE】

HPをご覧のみなさま

こんにちは

話題の【新商品】が入荷致しました。

YAMASHITA【エギ王LIVE] です☆

  

特徴はなんといってもその

【ダート性能】

低重心設計により、キレのある動きを演出します!!

春イカシーズンに必須のエギとなること間違いなし♪

是非お試しください☆

スプリングセール開催しますよ~!!

皆様 こんにちは!🌤
姫路店 大久保です🤗💗

さあ、皆様お待ちかね

スプリングセール

のお知らせです!!!

 

 

期間は 3月13日(水) ~ 3月25日(月) までとなっております🌸

有名メーカーのロッド・リール・クーラー等がセール特価とお安くなります!

また、ルアーライン・ハリス・道糸・春の釣れ物商品・小物 等が大変お安くなります😳💭

 

春の釣りを始められる際は是非ポイント姫路店までご来店くださいませ!😍

 

そしてセール期間中も

2019 新商品キャンペーン

開催致しておりますのでこちらも合わせましてご利用くださいませ🤭🎶

 

皆様のご来店心よりお待ちしております!🚗

谷山店30分圏内調査!~チニング編~

皆様こんにちは!

谷山店の折田です!

ブログタイトルにもありますが、、、

今回から”谷山店30分圏内調査!”と題して、、、

ポイント谷山店から車で30分以内でいける釣場にスポットを当て、、、

スタッフの実釣調査ブログシリーズをスタートしようと思います!!

記念すべき第一回は、、、

これからシーズンインの”チニング”!!

近郊の釣場へ出かけてきました!

今回はスタッフ且さんも同伴!

今のシーズンを考えると、、、

ワームのズル引きが有効では?と思い、、、

シマノの”MCヘッド10g””MCオケ”をセッティングし探っていきます!

 

谷山近郊の釣場ならば10gの重さで全然行けそうです!

 

基本動作は簡単で、、、

投げて、ルアーを底に落として、あとはゆっくり巻いてくるだけ!

何とも分かり易い釣りです!

ズルズルズルズル

マキマキマキマキしていると、、、

待望のHIT!

良型のキビレでした!

このサイズになると引きごたえもありますね~♪

ライトめのスピニングタックルで楽しめる”チニングゲーム”は手軽でオススメです!

 

しかもチヌのハイシーズンはこれから春にかけて!!

 

皆様も是非トライしてみては如何でしょうか?

谷山店近郊の釣り情報なら是非ポイント谷山店まで!!

話題の商品入荷しました!ヤマシタ『エギ王LIVE3.5号』

皆さま、こんにちは!

お客様よりお問い合わせ頂いておりました

話題の商品👀

ヤマシタ エギ王LIVE

入荷しました!!!

本日、12色入荷しております😍

人気カラーも入荷していますよ!!

お求めはお早めに!

 

お得情報盛り沢山!

友達追加がまだの方はコチラから

⇓⇓⇓
友だち追加数🔍

【新商品】メジャークラフト遊動式替えパーツ!『替乃実』

こんにちは!

 

延岡店のカイです!

 

本日ご紹介する商品は

 

メジャークラフト

 

『替乃実』です🐳

 

 

 

人気タイラバの鯛乃実をはじめとした

遊動式タイラバ全般に対応してます!😆

 

45g・60g・80g

入荷しております!

 

ぜひ、お試し下さい🍄

ご来店お待ちしております!

【新商品】チヌ釣りに!『荒食いブラウン』

HPご覧の皆様♪ こんにちわっ(#^.^#)

本日は・・・チヌ釣り師の皆様へ❤

2019★新商品のエサ!

さなぎ成分とアミエビで、食い込み抜群!!

MARUKYU

『荒食いブラウン』

魚が好むアミエビと抜群の摂餌力を発揮するさなぎ成分を配合した練りエサ!

エサ取りが多い時でもしっかりハリに残り、本命が食い込むまでじっくり待てます!!

 

是非!一度!!次回のチヌ釣りでお試し下さいませ♪♪♪

「ヒロシです。」

みなさんこんにちは!

 

徳島藍住店のヒロシです!

 

最近日中は暖かくなってきましたが、

 

まだまだ寒さが残る日もあり、

 

体調管理に気をつけなければなりませんね!

 

さて!

 

暖かくなってきたらやはり釣りに行きたくなりますね!😆

 

ということで、先日東かがわへと

 

ニベジギングに行ってまいりました!

 

今回参加したのは、

 

藍住店の井上代行横山さんヒロシ

 

中洲店の立岡代行ふちのうえさん島さんです!

 

徳島のポイントを代表する

 

イケメン6人組ですね笑(^_^)

 

今回お世話になったのは、

 

毎度お馴染みのゴーイングメリー様です!

 

早起きしたので、

 

ポイントへ向かう間はしっかり寝てました!😪

 

到着し、いざ釣り開始!

 

バッチバチの仁義なき戦いが始まりました!

 

そんな中スタートを飾ったのは、、、

 

立岡代行でした!

 

ここから船内怒涛のヒットラッシュ!

みんな釣ってんねー!!(^-^)

私もちゃんと釣りましたよ笑

 

中でもひときわすごかったのが、、、

横山さんでした!

 

まるでマシーンのごとく次々と釣り上げていました笑

 

そんなこんなで気づけば大漁!😆

 

あっという間に終了となりました!

 

そして、前回紹介し忘れていたのですが、、、😓

 

なんと、ゴーングメリー様では

 

釣り上げたニベを港で鱗の処理をさせて頂けるのです!

 

キッチンでは中々出来ない(やりたくない)

 

鱗の処理ができる、、、

 

めちゃくちゃ助かりますね!(^_^)

 

あとはお家に帰って捌くだけ!

 

本当に助かる笑

 

捌いたニベはフライにして美味しくいただきました(^_^)

 

以上!

 

ヒロシのニベジギングでした!

 

それではまた!🙌

姐さんの珍釣り道!!【玄海タイラバ編】

皆さん、こんにちは!
姐さん、友達師匠ととタイラバ行って来ました🎶

 今回は姪浜より、昭隆丸さんにお世話になりまた!

4時出船!

姐さん、まだ一睡もしてません。
(自分でも感心する位、元気💪😆)

大ダイを求めて、港より2時間半ほどの勝本沖。
ここで、ちょっとだけ💤

海は穏やかです !

今日こそはと、気合いが入ります。

(大ダイ釣れるか期待と不安で…)

こちらが今回お世話になった、昭隆丸の優しい船長さんです。


日頃の行いが良い姐さん👍

本日はナギ状態です。😆

友達に釣れるよね?って確認していざ勝負!

しばらくは常連のお客様に立て続けにヒット!

ビッグサイズばかり上がっきます。

いいなぁ〜。

こちら側はと言うと…

当たりがない…。

まだまだこれからと言うと時に、何だかムカムカ😱

ノドが乾いてた姐さん、ブラックコーヒー一気飲みし

て気持ち悪くて…。

 

・・・・・・

 

撒きました😭

しか~し、ここでダウンする様な姐さんではありません!

撒いたらスッキリ!

恐るべき回復力!👍

そして、こっちにも来ましたばい!

レンコ鯛のオンパレード🎶

船長より、本命釣ってってあおられ…

焦ります😅

しばらくすると、強烈な当たりが😝

期待が高まります🎶

ドラグがジジジッ…😁

出ますね~
おっと!!本命の大ダイ…⁈😀

 

やっとキタ〜🎶

 

 

 

姿が⁉見え❓た❓

・・・

 

ちが⁉う…⁉

 

・・・

なが❓い‼😰

 

 

コイツかっ😅・・・

ち〜ん…😭

・・・

 

危ないヤツやん…😱

いや〜、引きは良かった!

鯛ラバ外すのも一苦労。

ローリングするする…

 

足喰われるかと思った😰
友達に外してもらいました🙇

 

 

その後もレンコ鯛ばかり。

友達は次々と大物を追加してます。

 

さすが師匠!👍

何が違うのかって、腕の違いは勿論わかってるけど・・・

本命釣れなくてもいいかって思ってたら、来ましたばい!😁

手作りの仕掛けを貰ってチェンジした姐さん…


マダイ!

これまた、忙しくて写真が撮れず…

船長釣れた〜と報告し、サイズアップを目指し再トライ(o^^o)

両隣りの友達に絡ませて…

迷惑かけてゴメンなさい。

合わせのコツなど色々教えてもらい沢山釣れました!

今回の釣果で思い知らされたのは、このアイテム!!

ポラジックフィルム!

タイラバのネクタイにちょい足し!!

(このネクタイ、ガジガジにかじられてました!!)

いや~楽しかった😆

相棒へのお土産、サメにしよっ🦈

って冗談だけど、念のためラインしみました(o^^o)
やっぱり断られた!😁

沢山レンコ鯛持って行きますよ!

マダイもね!

友達がデッカイのくれました🤩
今回、友達師匠のお陰で大満足でした!🙌

 

昭隆丸の船長さんも、優しくて愉快な方でした。

最後まで姐さんを気遣ってくれました!

感謝感謝です。

おまけにレンコ鯛の開きまで作ってくれ、

更にマダイもお土産に追加してくれました。

大満足の楽しい一日でした🎶

船長、また来ますね!