1人勝ちぃ~!!!!

【日付】  2019/04/23
【釣人】  ここがええ~んじゃ!様
【釣魚】  アオリイカ、ヒラマサ
【サイズ】  アオリイカ1400g、ヒラマサ65cm
【釣場】  島根県
【釣り方】  エギング、ジギング

 

お持ち込み有難う御座います!アオリイカが大きすぎてビックリしましたよ~\(◎o◎)/!!!ほぼ全部1kgオーバーだそうですよ! 羨まし過ぎます(>_<)こんなアオリイカ見た事ないです(・_・;)

始めはアオリイカの調子が悪く、ジグを付けて投げたところ

なんとヒラマサが掛かったそうですよ!!!

お疲れのところ、わざわざお持ち込みいただき

有難う御座いました★★★

またのお持ち込みとご来店を、

心よりお待ち致しております(^^)/

 

  

スタッフエトゥーのSWブログ

皆様こんにちは

最近は熱いですね☀

8月の真夏を想像すると怖いですね💦

真夏に耐える事も踏まえてダイエットをしています

スタッフ江藤です😄

今回は、海上釣り堀に行ってきました

お世話になったのは

大阪府泉南市の樽井漁港にあります

海上釣り堀サザンさんです🎣

朝、6時30分に釣り座抽選をし、7時に釣り開始です

今回のイケスには、私を含めて8人いました

ちなみに今回、私が持参したエサはこちら

朝一は、マダイを狙います

マダイスペシャルA(マルキュー)を付けますが不発😱

そこで、マダイイエローB(マルキューを混ぜて再投入

しかし、これも不発😭

周りを見渡しても釣れていない

そこでマダイを諦め、青物狙いにチェンジ

銀白(ウグイ)をエサにしますが、全くアタリ無し😵

どうしたらいいのか考えていると、反対側の釣り人にマダイがヒット‼

ダンゴエサでヒットしたそうなので、もう一度マダイスペシャルAに変更

しかし、アタリが無い・・・・・

その後、マダイストロングC(マルキュー)生ミック(趣味娯楽社)

アミ漬けむきみ(ヒロキュー)など、色々なエサに変更するもウキがピクリとも動かない

そこで、地エビに変更

すると、ウキが少し沈んでは浮き上がり、また沈んでは浮き上がる

これは、アタリが来た‼‼

慎重に合わせるタイミングを見計らいます

まだかな?まだかな?

と思っていると、ウキが浮いたまま動かなくなりました

仕掛けを回収してみると、エサだけ取られていました

貴重なアタリを逃して、ガックリ😭

途中、ヒラメ・ハマチ・マダイが放流されるも私のウキには全く反応が無い

すると、サザンさんのスタッフに真ん中か壁際でイシダイを狙ってみたら?と言われ狙う事に

本虫を付け、真ん中に投入

しかし、反応なし

続いて壁際に投入

すると・・・

 

ウキが勢いよく水中に入るも体が反応できず、合わせきれずエサだけ取られました

悲しすぎます・・・

 

そして、気がつけば14時となりタイムアップ

無念の完全敗北

私には、まだまだ腕がないと痛感させられました

 

~海上釣り堀サザンさんのご紹介~

只今、サザンさんでは、マダイ・ヒラメ・イシダイ・青物・シマアジ・フグ・

イサキ・ウマズラハギ・ニベ・スズキが入っているそうです🐟

釣場は漁港内にあり、風に強い釣場になっております‼

さらに、スタッフが常駐しており、優しく丁寧にアドバイスをして下さります

また、魚の神経締め(無料)

レンタルロッドや仕掛け、エサ、お弁当、魚のウロコ、エラ抜き(各有料)

など、様々なサービスも充実しております

https://www.sazanfisher.com/

【TEL】072-482-0316(予約受付9:00~17:00)

ネット予約もしております

 

 

~続いて海上釣り堀の魅力をご紹介~

船で沖に行かないと釣れない大物や釣れるのが特徴です🎣

足場も良く、初心者からベテランの方、ファミリーの方にオススメです👍

 

 

GWにオススメの海上釣り堀

是非、GWの思い出作りにご釣行されてみては如何でしょうか?

以上、スタッフエトゥ―のSWブログでした😆

良型のチヌ・アジ回っています!

【日付】  2019/4/23
【釣人】  ミスターX様
【釣魚】  チヌ・アジ
【サイズ】  40cm
【釣場】  皆生周辺
【釣り方】  釣り方

お持ち込みありがとうございます!(≧w≦)

皆生周辺にてチヌとアジのお持ち込み!💥

釣り方はフカセで

チヌは40cmアジは35cmありました!🌈

エサは生とアミエビを使用されたそうです!😃

次回のお持ち込みお待ちしております!

  

GWにオススメ!!福島でキス釣り!!

佐賀店スタッフ 平野です!

GWにオススメのキス釣り場を探しに松浦の
福島の波止に行ってきました。🎣

福島は佐賀市内から下道で1時間30分くらいで行ける以外と近い釣り場です。

福島は全体的に砂地で藻場も多く、キス釣りやアオリイカのエギングにオススメの釣り場です。🦑

今回は下げ潮を狙って昼過ぎに現地に到着しました。
まずは福島港から調査!

いかにもキスが釣れそうな釣り場です。🤩

今回はちょい投げでのキス釣りで手軽にキスを釣るということが目的ですので、私の竿は穂先の柔い堤防竿!
エギングロッドやシーバスロッドなど7号前後の鉛を投げられる竿であればOKです。

リールはエギングでも使用しているPEライン0.8号を巻いたリールでリーダーは4号!!
リールも2500番前後のリールにPEライトやナイロン3号の糸が巻いてあればOKです。

天秤は7号の鉛と一体型のちょい投げ天秤!!

仕掛けはキス釣り用仕掛けの針は8号2本針!!

餌は砂虫と青虫両方を針に1つずつ付けます。
青虫の匂い、砂虫の動き両方の効果で試してみます。

この鉛で飛ばせるだけ飛ばして、着底したら
ゆっくり、竿をサビいてアタリを待ちます。

すると!

竿先にビィビィとキス特有のアタリ!

竿を止めしっかり食わせてから軽く合わせを入れてから、巻き上げるときまた!

 

 

 

再度同じポイントに投入!また、また、アタリ!美味しそうな綺麗なキス!!

同じようなキスが上がってきました!

下げ潮の潮が動く時合いもらあり
その後も1投1匹のペースで釣れます。

まだまだ、釣れますが、他の釣り場も調査しないといけないので、

釣り場移動!

次は鍋串漁港へ

ここはアオリイカのエギングで人気の
釣り場です。

この日も多くのエギンガーがいらっしゃいました。

また、サビキでアジの25cmくらいもポツポツ釣れていました。

キス釣りをしてみたのですが、
時合いが終わったのか反応無し!

ここの他にも土谷免岸壁というキス釣り場も
ありますが今回は潮が引き過ぎていたので
行きませんでしたが、満潮時に行くと釣れると思います。

GWは福島でのキスが今後、水温上昇でますます楽しくなりそうです。

是非、ご家族やご友人と一緒にちょい投げでのキス釣りに行かれてみては如何でしょうか。

釣りたてのキスは天ぷらにして食べると、身が
フワッとして非常に美味しく食べれます。
新鮮なので潮をパラパラと振って食べるとさらに絶品です。

詳しくはお気軽にスタッフまでお尋ね下さい。

今年はヤバイ!!

【日付】  2019/4/23
【釣人】  キリン様
【釣魚】  アオリイカ
【サイズ】  胴寸27.0cm 960g
【釣場】 鳥取県
【釣り方】  エギング

 

 アオリイカのお持ち込み!

HITエギは3号の「キリン」☆

「新しいジャークで釣った」との事です!

お見事です♪

 

今年はアオリイカのアタリ年!

GW前のお持ち込みが続いています☆

狙うなら、今!!!

 

 

  

【おすすめ】陸王 2018チャンピオンカーニバル

こんばんは!

徳島藍住店のハリです!

陸王2018

チャンピオンカーニバル

IN北浦水系

が入荷しております😁

皆さんご存知、伊藤巧さんはじめ、

木村健太さん、青木大介さん、

川村光太郎さんが陸王歴十年を超え

新たなる真王者を掛けた戦いがこのDVDで全部見れます!

是非ご来店そしてご覧ください!!

【新商品】シマノ「スコーピオンMGL 150HG/151HG」

\みなさん こんにちは/

ただいま大売出し開催中🎵

ポイント相模原店これえだです😊

 

🌟バサー必見🌟

シマノより

新商品リールが入荷しましたヽ(^o^)丿ヤッター

🌟スコーピオンMGL🌟

150HG/151HG

 

こちらはモチロン!

新商品キャンペーン対象商です✨

 

スコーピオンMGL🌟150HG/151HG

どうぞ!店頭にてお手に取り

ご覧くださいませ🌈

皆様のご来店をお待ちしております💕

 

GWはポイント相模原店へ!

【新商品】進化したタックルケース リングスター 「ロードスタータックルケース」

どうも皆さんこんにちは

スタッフ岡部です

本日ご紹介する商品は

リングスター 「ロードスタータックルケース」

バス釣りの有名アングラー 伊豫部 健さんと

リングスターのコラボ商品👍

仕切り板が付いているタイプと付いていないタイプの2種類があります❗

・簡単ワンタッチオープン

・防滴

・カラビナ装着可能

是非いかがでしょうか?

 

【新商品】TAKUMIスタンピード2 ターニングポイント

こんにちは!

徳島藍住店のハリ-で御座います!

新商品

伊藤巧さん

TAKUMI スタンピード2 

ターニングポイント

が!ついに入荷しました🌟🌟🌟

こちらの第二弾はハウツーてんこ盛りでリニューアル!

噂の湖をたくみさん流で釣りまくる!

どのようにして彼は大漁を掴んでいるのか??

きになりますね🙄🙄

是非ご来店下さい!!

 

 

キロアップ~~!!♡

【日付】 2019/04/23
【釣人】 寺﨑様
【釣魚】 アオリイカ
【サイズ】 胴寸35cm 1500g
【釣場】 糸島方面
【釣り方】 エギング・ヤエン

 

寺﨑様いつもお持ち込みありがとうございます😊

 

本日は超BIGアオリイカをお持ち込み頂きました❤👏

1.5キロオーバーのアオリイカ!!

糸島方面にてエギングでの釣果だったそうです😆👍

 

エギのアタリカラーは『リアルイソスジエビ』

 

また、ヤエン釣りでも良型アオリイカをGET!!

素晴らしすぎる釣果😍

 

お疲れの中お持ち込み頂きありがとうございました!

またGWでのお持ち込みも楽しみにしておりますね♬