今年2回目、46cm良いです!

【日付】  2019/04/07
【釣人】  早ノ瀬様
【釣魚】  チヌ
【サイズ】  46cm 1760g
【釣場】  関門
【釣り方】  フカセ釣り

 

早ノ瀬様よりチヌのお持ち込みです!

前回よりサイズUPの46cm!

おめでとうございます♪😁✨

またのお持ち込みもお待ちしてます\(^o^)/

 

  

再入荷!!「切れ本虫」

皆さんこんにちは!

釣具のポイント荒尾店です(*^_^*)

先日入荷致しました切れ本虫も即売り切れとなりましたが、

本日、新鮮な切れ本虫が再入荷致しました!

釣果の高く、人気で御座いますので

お買い求めの際はお早目に!!

パパも絶好調!(^◇^)b

【日付】  2019/ 4/7
【釣人】  パフィン・パパパフィン様
【釣魚】  コウイカ
【サイズ】  
【釣場】  鳥取県
【釣り方】  エギング 

 

『なかなか渋かった(+o+)』とコメントいただきましたが

オモリ付けてコウイカバスターバトルチューン!!

6時~9時頃の釣果です♪♪

パフィンさんもスゴイですが

パパパフィンさんもスゴイです(^^)

 

鳥取店

レイドジャパン新作ロッド!!!

レイドジャパンの新作ロッド『グラディエータ―アンチパワーノーズ』が入荷致しました!!!

パワーフィネスロッドではありますが、ソリッドティップを採用する事で

高い操作性や感度を実現しております!!!

是非とも当店にてご体感下さい😆

めっちゃまるまる!

【日付】  2019/ 4/7
【釣人】  BASE様
【釣魚】  ブリ
【サイズ】  91.0cm 8.3kg
【釣場】  鳥取沖
【釣り方】  ジギング

 

朝7時頃の釣果(^o^)!!

めちゃくちゃまるまるしてます!!

キングスラッシャー180gでの釣果です

ブリ!!羨ましいスギます!!\(◎◎)/!

 

 

鳥取店

【新商品】デュオ「レアリス ノマセギル ノンウェイト」入荷しました♪

こんにちは!

諌早長野店のまいやんです(^O^)/

DUOより新商品が入荷しました~♪

レアリス ノマセギル ノンウェイト

自然に溶け込むナチュラルアクション

バスの「食性」に訴えかけ食いバスを攻略!

当店バスコーナーにて販売中👏

是非ご利用下さいませ👍😎

がんちゃんの関東釣場情報!

どうもがんちゃんです!!!

がんちゃんオススメの商品情報などお得な情報盛り沢山

配信して参りますので、今後ともよろしくお願い致します!!!

それでは早速参ります!!!

Let’s go!!!

ドン!!!

本牧海づり施設

キスやアジが好調のようです!!!

暖かくなり多くのお客様がご来場されています!!!

大黒海づり施設

朝方はシーバスが釣れているようです!!!

こちらもアジが好調です!

磯子海づり施設

黒鯛が釣れています!

カレイも大物が釣れているようです!!!

関東近郊船釣り情報

今回がんちゃん注目の船釣りの釣物はマダイ!!!

がんちゃんオススメの付け餌はコチラの白晶海老です!!!

プリプリとして綺麗な白い身が特徴です!!!

是非ともお試し下さい!!!

関東近郊磯釣り情報

城ケ島の方ではフカセ釣り好調です!!!

南伊豆の入間沖磯ではそろそろ尾長グレの出番の様です!!!

さあ釣具のご相談やご質問は是非ともポイント港南台店まで!!!

皆様のご来店心よりお待ちしております!!!

タックルや船宿のご相談は是非ともがんちゃんまで!!!

ではまた!!!

【おすすめ】1個取れればもと取れる「ウキトリパラソル」

こんにちは(^O^)/

只今若松近郊では、フカセでチヌが盛り上がっています。

そこでおすすめ商品は!

🌷ダイワ「ウキトリパラソル」🌷

流したウキを回収

根掛りウキも回収可能です。

大事なウキを救ってあげましょう(^^)v

若松響灘店でお待ちしております♪

 

★★

 

若松響灘店LIEN@お友だち募集中

LINEのみのクーポンや釣果情報など配信中ですよ♪

お友だちになってくださ~い🤗

【新商品】ワンタッチ装着!ハピソン×メイホー@バケットマウスライト

 

 

HPをご覧の皆様こんにちは。

新商品入荷してます!

ハピソン×メイホー@バケットマウスライト

先を曲げると点灯し、雨でも使える防滴構造!

高さも2段階調節が可能で光源部回転式になっております(^ω^)

ロッドスタンドが装着されていても取り付け可能です★

是非ご利用下さい♪♪

いくのっちのFishingLife VOL.60

皆さま、こんにちは!

ポイント久留米店エグチです

本日もお休み頂いておりましたので

昼ごろから近郊クリークへバス釣りへ行ってきました

風が強かった為、巻物に反応が無いかと

巻いてみましたが気温は高くクリークはゆったりモードのようで

巻物には反応が薄かったです

春といえば

ZBCスワンプクローラー(サファイヤブルー)

ジグヘッドワッキーで使用しました!

昼間は全く反応がなく、夕方勝負となりましたが

16.00頃からバイトが多発していました

夕方まで粘った甲斐があり久しぶりのBIGバスをGET!

風が強い時のフィネスはしんどいですが

風でラインが流れているのに

いきなりピンっと張る瞬間がたまりません

大潮ということもあるのか

少し深い層にバスがついているような気がしました

油断していて杭に潜られながらもなんとかGET!

ハラハラでした(笑)

春バスどんどん釣れ始めていますよ

皆様も行かれてみてはいかがでしょうか?

また、いってきます