HPをご覧の皆様、おはようございます☀
本日より熊本富合店は早朝営業をスタートしました🌟
今後共、point熊本富合店を宜しくお願いたします。
さて☝本題に・・・
本日のオススメ商品は
『ベローズギル3.8』
この商品は当店1のバサー🤩
スタッフ上村も一押し😎👍
実際に商品を見てみると・・・
「かなり特徴的で釣れそう🧐」

毎回、売り切れる超人気商品です😱
レジ奥に準備しておりますので
皆様のご来店お待ちしてます🎶
HPをご覧の皆様、おはようございます☀
本日より熊本富合店は早朝営業をスタートしました🌟
今後共、point熊本富合店を宜しくお願いたします。
さて☝本題に・・・
本日のオススメ商品は
『ベローズギル3.8』
この商品は当店1のバサー🤩
スタッフ上村も一押し😎👍
実際に商品を見てみると・・・
「かなり特徴的で釣れそう🧐」

毎回、売り切れる超人気商品です😱
レジ奥に準備しておりますので
皆様のご来店お待ちしてます🎶
皆様、こんにちは!
八代店の古川でございます!
今回は渓流です!
しかしルアーではなくエサ!!
現在私が所持している延べ竿で使えそうなのは7-7.5mマルチレングスのアユ竿だったので本流筋で釣ることにしました!
実は今年すでにエサ釣りを2回してますが2回ともボウズ🐙
4回かけて4回連続バラシという大失態も犯しました。
このまま負けっぱなしでは行けないと思い、今回に至ったわけですね。
この日は昼からスタートし、まずは現地でエサとなる川虫を採取。ヒラタ・オニチョロ・キンパクを数匹ずつ確保できました。
そして釣り場へ移動🚙
本流筋でもポイントに入る際には細心の注意を払って近づき、丁寧に流すように心掛けます。そして仕掛けに付けるガン玉や目印の位置なども流す場所でこまめに調整しました。
この日は風が強く釣りにくかったですが・・・

何とか25cmクラスをゲット!

ばっちり上あごにフッキングが決まってます!
その後1尾を追加して納竿しました。
ルアーも面白いですがエサもまた違った面白さがあって良いですよ😁
詳しくはスタッフ古川まで!
それではまた!
皆様、こんにちは!
八代店の古川でございます!
先日、時化が残るということで瀬渡しを断念して堤防からのチヌ狙いに行って参りました!
チヌ用集魚剤にオキアミ、付けエサにはオキアミ生、練り餌のマルキュー『食い渋りイエロー』『荒食いブラウン』を用意。
天草西海岸でのんびり釣るつもりでしたが時化が思いのほか残っており、堤防なのに波しぶきをかぶる始末😂
そして釣果ですが・・・

荒食いブラウンでまさかのマゴチ(笑)
やってしまった・・・・
これも春の到来を告げているのでしょうか?
この他は足裏サイズのクロやチダイのみ。
エサ取りはクサフグで針は大量消費と完敗でした😣
チヌを見ることなく納竿となりましたのでいつかリベンジしたいと思います。
それではまた!