【再入荷】ジャッカル『エッグアーム』

みなさまこんにちは!延岡店ぶっちゃんです

本日は再入荷のご案内です!

 

ジャッカルさんの人気ロッド!

エッグアームが入荷して参りました!

 

 

ロングタイプショートタイプの2種類!

穴釣りやちょい投げなど何にでも使える万能ロッド!

 

是非ともお早めにお店にてご確認下さいませ!

う~さんの釣り日誌

助「バス釣り行きませんか?」

う「よっしゃ!」

ということで、またまた、バス釣りに行って参りました。

今度はマイルアー、OSP ASURA(アカキン)で勝負!

早巻きで広範囲を巻き巻き・・・反応無し・・・

今度は連続トゥィッチで誘う・・・

 

!?んっ?

 

「あ~バスついて来とったやん」😟;

ピックアップ手前で止めてしまい、敢え無くそっぽ向き・・・

その後も連続トゥィッチで、幅とペースを変えて誘っていると・・・

ドンッ!!

「40up出ました🙋‍♂️」

完全にリアクションバイトですが、

何とか1本獲る事が出来ました!😆

納竿後にささやかですが、ゴミ拾いを実施して帰りました。

~お願い~

釣り場で出たゴミは各自でお持ち帰り頂き、釣り場の保全、美化に

ご協力頂きます様お願い致します。

 

 

【新商品】人気のスコーピオンにMGLが登場!シマノ「19スコーピオンMGL150」

こんにちは!

諌早長野店のまいやんです(^O^)/

シマノから新商品が入荷しました~♪

シマノ「19スコーピオンMGL150」

 

人気商品『スコーピオン』にMGLモデルが新登場👏

パワフルかつスムーズな巻き上げ

飛びを兼ね備えたリールです!

今回はXGHGの右と左が入荷しております!

当店リールショーケースにて展示中✨

是非一度お手に取ってご覧ください👍😆

お目当ての魚GET♪

【日付】  31/4/24
【釣人】  ヒロマサ様
【釣魚】  カサゴ/ギンポ
【サイズ】
【釣場】  賀露
【釣り方】  穴釣り ブラクリ

11時頃の釣果です(●^o^●)

お目当てのギンポGET♪天ぷらが絶品(^O^)

 

次回はもっとたくさんお目当てのギンポが釣れるといいですね♪

またのお持ち込みお待ちしております!!

  

5月から釣りに行こう!の日がスタート!

こんにちは!

福山蔵王店のしばやまです🐗

もうすぐGW突入!

当店は5/27(土)~5/6(月)まで

早朝4時から営業いたします!🤖🤖

 

さらにさらに!

5月と6月は2ヶ月限定でビッグ企画、

釣りに行こうの日!を開催いたします!💥

今までは5のつく日をレッツゴーポイントの日と題して、

ポイント大幅アップを行っておりましたが、

5月&6月は

のつく日にポイント大幅アップを行います!

 

つまり、、、

2ヶ月間は1日・5日・11日・15日・21日・25日

とってもお買い得です!!

 

しかも、、、

5月6日までは誕生祭も開催しておりますので

ダブルでお買い得!!💯

見逃せない企画が盛りだくさんです!

 

さらに当店は先日より、

活きエサ、冷凍エサを

大幅値下げを行ってご案内中!👌

釣りのご準備は当店にお任せくださいませ😊

しばやまでしーた🐗

【新商品】K-FLAT)ガミー限定カラー

皆様こんにちは~(^^)

GWはじまりますねっ(^^♪

さて本日のおすすめはこちら↓↓

【K-FLAT)ガミー限定カラー】

増本代行も愛用されている

K-FLAT)ガミー限定カラーが新登場♪

この間の平松慶氏との実釣会の際も、

ガミーを使って釣果をだされていましたよ♪

オフショアアングラーの皆様にとってもオススメです★☆

是非お1つにいかがでしょうか(*^_^*)

気になる方はお早目にどうぞ~♪

 

I.T.O.ENJOY TO FISHING Vol.89

   

皆さんどーもI.T.Oです。

BASS釣れてます。

近郊クリーク・河川どちらもいい感じです。

タイムリーに青いワーム効きまくってます!!

回遊しているオスさん

もう1回産卵したかな?いうメスさん

これから産むかなメスさん!

釣り方使いかたはお店でお気軽にお尋ねください。☺

在庫もまだまだありますよ~

とにかく青いワーム効きまくってますよ~

使うのは今です!!

 

りょ~さんの釣り日和♪春アオリを探して!編

皆さんこんにちは!

食欲無限大状態 りょ~さんです(笑)

熱くなるにつれてアイスクリーム欠かせません。🍦

さて!

今回は、エギング!🎣

気になって仕方ない「アオリイカ」🦑🦑

現場に着くと無数の墨だらけ!!

友人と今回一緒に行って来ました!🚗

珍しく無風の潮が動いている良い感じのシチュエーション\(゜ロ\)(/ロ゜)/

潮も重みを感じながらスローテンポにボトムをちょんちょんちょんっと♪

ズシっ。

島根県を釣っちゃいました(笑)

リーダーを渋々組んでいると友人の竿にテンションの抜けるアタリが!!

ででん!!🦑🦑

やられました(笑)

約500gのアオリイカ君でした♪

悔しく集中します!

、、、

、、、

、、、。

ふっ、、。

一瞬の糸が止まるアタリを拾うりょ~さん!

今年は一味二味違いますよ!!

とりゃ!!

・・・・。

ミミイカ、、、(笑)

逆に良くこのアタリが取れたなと我ながら感動しております(笑)

そんなこんなで今夜は終了!

必ずリベンジしてきます!!

ではでは

店長の釣り日記「チームK再結成」

 

さて

問題です

ここはどこでしょう?

わかりますか?

答えは・・・

出雲大社でした

 

今回の釣行先は

神の国 出雲

お店からちょうど300km

播但道路~中国自動車道~米子自動車道経由で

3時間ほどのドライブで到着

日本のジギング界をけん引して来られた

平松慶さんのSW(ソルトワールド)の取材に同行させて頂きました

(平松Kei 小寺Keiji)チームK

船は中山港から出船の幕島丸さんを利用させて頂きました

何かを反省されている訳ではありません

神の国だけに今日の釣行の成功を祈願されています

平松慶さんの釣行の様子は次回発売の

SW(ソルトワールド)をお楽しみに

 

今回の私のタックル

ロッド:ZENAQ IKARI5.5

リール:DAIWA 5000番

PEライン:3号

リーダー:フロロ12号

ジグ:K-FLAT Gummy160g

 

 

ロッド:インファクトリー オールテーカーUT アクションL

リール:SHIMANO SW6000

PEライン:2号

リーダー:フロロ10号

ジグ:K-FLAT Gummy130g

 

 

ロッド:インファクトリー オールテーカーUT アクションUL

リール:SHIMANO 300番

PEライン:1.5号

リーダー:フロロ7号

ジグ:ガイドサービスセブン MAKIE100g

 

この3タックルでスタート

幕島丸さんはジギング船では珍しい、シーアンカーを使います

魚探でベイトとターゲットの反応を追い掛けるジギングと違い

船長の長年の感で海底の瀬に付くヒラマサをシーアンカーで

丁寧に攻めていく釣り方です

頼もしい船長です

釣り方はキャストして横に探るイメージです

Gummyはしゃくった後のフォバリングが得意なジグです

緩急あるジグの誘いで魚に追わせたあとのラインテンションを

抜いたフォバリングで魚にしっかり見せて食わせの間を作って・・・

 

ヒット!!

楽しいやり取りのあと最初に上がってきたのは・・・

 

ヒットルアー:ガミー130g(平成最後の限定カラー)

最初の1匹は嬉しいですね

 

とりあえず1匹釣ったところで試したかったジグへ変更

THE HITMAN LURES H6 160g

ご存知の方も多いと思いますが、間違いなく今京丹後で

釣れているジグの一つです

はたして出雲でも通用するのか?

今まで多くの名作ジグに携われた平松さんも

この独特で斬新な形状に興味津々でした

経験上ジグの形から丁寧なワンピッチで探っていると

すぐさまジグに反応が・・・

合わせを入れて・・・

ヒット!!

続けて・・・

サイズは小ぶりですが、釣れますね

ヒットマンジグ

 

隣で釣りをされていた平松さんも同サイズをキャッチ

そしてなにやら怪しい行動を・・・

うん?

うんん?

この器具を使って魚の背びれにマーカーを打って

リリースされていました

魚の回遊ルートや成長の速度など調査されています

マーカーには電話番号が書かれていますので

もしキャッ千した魚にマーカーが付いていたら

電話連絡をお願いします

 

そしてポイントを変更したところで

ヒットマンジグ H6 に今日一の強烈なアタリが・・・

まちがいなく、まあまあサイズのヒラマサ

慎重にやり取りしながらだいぶん上がって来たところで

舟艇を見た瞬間引き出されるドラグ・・・

ちょっと時間がかかるかなと思い、脇ファイトから

腹ファイトに変えようと思った瞬間・・・

 

チーン

 

フックアウト・・・

みなさんもお気を付けください

 

すぐさま、ジグを投入

着底後すぐさま大きくしなるロッド!!

しなりすぎじゃろ!!

根掛かり・・・さようならヒットマン H6

 

そしてイルカ登場!!

しかもかなりの群れ

青物も大型のイルカが出ると喰い渋ります・・・

 

そんな時はMAKIE登場

リアブレードはフォール姿勢をより水平に保つための

役割を担います

むかし、リトルジョージというブレードのついたブラックバス用

のルアーがありましたが、仲間内でバス釣り大会なるものを

する時には、あまりに釣れすぎるため使用を禁止していたルアーです

ブレードには魚を刺激する効果もあります

 

投入2投目で着底後即ヒット!!

上がってきたのは・・・

ガシラ

MAKIEは根魚はもちろん、青物やマダイなどなんでも

釣れるジグです

 

そして船は大きくポイント移動

午前中と同じく、Gummyをキャストして横を探るイメージで・・・

 

嬉しいヒラマサ!!

ロッドはインファクトリー アクションL

超軽量でしゃくりやすさ抜群ですが、バットパワーもあるロッドです

楽々キャッチ!!

播磨店重信くんともヒラマサ、ダブルヒット!!

出雲の海はヒラマサ濃いですね

 

ヒットルアー Gummy160g

 

この日はヒラマサばかりが釣れる状況の中

最後にメジロを釣って納竿となりました

 

幕島丸さんの別船ではキャスティングでもヒラマサが

釣れていました。

数日前も10kgを超える良型のヒラマサが上がっていました

5月~6月は例年トビウオの群れが入ってきてキャスティングで

誰でも割と簡単に釣れる時期になります

フィールドのポテンシャルは20kg級まで狙えますので、みなさんも

ぜひチャレンジしに幕島丸さんに出かけてみてください

 

幕島丸さんでは夏季を除いて、釣りの後に

自家製のてんぷらと冷たいお茶のサービスがあります

このてんぷらが美味いんです!!

ありがとうございました

また、遊びに行きます

 

 

 

 

 

淡路島 沼島釣果

 

【日付】  2019/4/23
【釣人】  スタッフ いのうえ
【釣魚】  黒鯛
【サイズ】  40cm 
【釣場】  兵庫県 淡路島 沼島
【釣り方】  フカセ釣り

 

 平成最後?フカセ釣りにて淡路島 沼島に行きました!

好調で2尾は順当に釣れましたが、それから不発、、。

最後に大風の中1尾上げ、最終で3尾

平成最後?磯釣りでした