3時間がんばりました!

【日付】  2019/5/25
【釣人】  りょうたろう君
【釣魚】  イワシ・メバル・クジメ
【サイズ】  cm g
【釣場】  福岡県 白島フェリー乗り場
【釣り方】  サビキ

 

 白島フェリー乗り場でサビキ釣り♡

色んな魚が釣れましたね(^^)v 

またお持ち込みして下さいね(●^o^●)

ありがとうございました♪ 

 

 

  

【オススメ】ジャンプライズ)モモパンチ

皆様こんにちは(^o^)丿

本日のオススメはこちら↓↓

モモパンチ30g /45g🌈

人気メーカージャンプライズ様より、

待望のメタルジグが新登場‼‼‼‼

モモパンチはオフショアはもちろんですが、

堤防、サーフ、磯からのショアジギングにも

完全対応させたメタルジグとなっております☺

鋭いウォブルスライドは回遊魚やシーバス、

フラットフィッシュの本能にスイッチを入れ

リアクションバイトを誘発します🐟🔥

是非お手に取ってお確かめ下さいませ☆彡

皆様のご来店をお待ちしておりますね!

【再入荷】ジャッカルのデラシリーズ入荷!

人気のジャッカルより再入荷のお知らせです😆

「🍀デラシリーズ🍀」の入荷です‼

❤「デラスピン

釣果を求めたコンパクトスピナーベイト

バスが好む、”小さいシルエットに

大きな波動&フラッシング” が出せるよう

こだわりのインディアナ形状のブレードを採用

手元に感じる明確なバイブレーションが

スカートを揺らし面積が広く設けられた面で

大きなフラッシングを伴います

💚「デラバズ

釣果を求めた コンパクトバズベイト

ベイト・スピニングどちらのタックルでも

ストレスない使用感を実現

3/16ozは表層をスローに誘うことができる食わせ重視

1/4ozは早巻きのアプローチに最適なリアクション重視

どちらも、力強く水を掴み激しく飛沫を上げる高い

アピール力を手に入れました

ウイングの効果により、安定した直進性もデラバズの魅力

エキサイティングなトップウォーターゲームを

誰もが手軽に楽しむ事ができるアイテムです

 

各種、それぞれの特徴があります

ぜひ、店頭にてご覧下さいヽ(^。^)ノ

 

🍀LINE友だち大募集中です🍀

お得な新製品情報やお得な

クーポンの配信を行っています❤

お探しのルアーが見つかるかも😍

どうぞご登録お願いいたします

   ⬇

友だち追加

本日は釣りに行こうの日!!

皆さまこんにちは~~!!

スタッフむかいことおさむちゃんです!!

さて本日は

「釣りに行こうの日」っ!✌

「スペシャルウィークエンド」っ!✌

✨✨豪華二本立て!!✨✨

ポイントも貯まるお買い得商品多数

🔥めったにないビッグチャンス🔥

で御座いますので

ぜひご家族ご友人お誘いあわせのうえ

ご利用下さいませ!!😆👍✨✨✨

アオリイカお持ち込み頂きました!!

【日付】  2019/5/25
【釣人】  ウエタ様
【釣魚】  アオリイカ
【サイズ】  胴寸36cm 1780g
【釣場】  福岡県 アオリイカ
【釣り方】  エギング

 

 お持ち込みありがとうございます。

お見事にアオリイカGET!!

流石で御座います\(◎o◎)/!

またのお持ち込みお待ちしております♪  

 

 

  

本日!5月25日(水)は❤Let’GOポイントの日❤

HPご覧の皆様♫ こんにちわっ(*^_^*)♫

本日5月25日

Let’GOポイントの日でございます♪

お買い上げポイントが大幅アップとなっておりますっ!!

まだポイントカードをお持ちでないお客様も是非この機会にご入会ください♫

小嶺インター店にてお待ちしておりますッ♪♪♪

★只今”小嶺インター店” LINE お友達大募集♪

↓ ↓ポチッとお願い致します(^_-)-☆

友だち追加数

5月・6月は令和元年記念!15のつく日は

❤LET`S GOポイントの日❤に1のつく日をプラス!🎣💕

🎣釣りに行こうの日🎣!!!

お見逃しのございませんようご利用下さいませ❣❣

又!新商品のご購入をお考えの皆様♪

本日!5の付く日がチャンスですッ(#^.^#)♪

★新商品キャンペーン★開催中!

新商品購入も1と5のつく日が!!お得ですよぉ~♫

いよいよ・・・新商品キャンペーンも6/2(日)まで!!!

皆様のご来店、心よりお待ちしてますッ(#^.^#)♪

 

★山陰アオリイカダービー★

【日付】  2019/5/25
【釣人】  池ちゃん様
【釣魚】  アオリイカ
【サイズ】  29.5cm 1150g
【釣場】  島根県 加賀地磯
【釣り方】  エギング

 

エントリーありがとうございます!

加賀の地磯にて

朝6時頃の釣果です♪

使用エギは

エギ王K3.5号のカクテルオレンジ⭐

 

お友達とわいわい🎶

楽しい撮影会でした~😆🎶

サイズアップのお持ち込みもお待ちしております✨

0074044 【1904山陰アオリイカ】

【再入荷】ジャッカル TN70トリゴン入荷!

人気のジャッカルより再入荷のお知らせです😍

「🍀TN70 トリゴン🍀」入荷しました‼

進化したアウトメタルシステム搭載

 

バイブレーションプラグの定番ともいえる

TNシリーズ独自のアウトメタルシステムの持つ

長所を更に増強させたモデルがTN TRIGON(トリゴン)

 

飛行姿勢が安定、異次元の飛距離を手に入れました

今までリトリーブできなかったディープエリア

であっても快適にリトリーブ可能に💕

 

TNシリーズ共通、ボトムでの安定性も健在

幅広いボトム接地面積を確保しているため

ボトムで倒れず抜群のスナッグレス性能を発揮🤗

今まで攻めきれなかった遠くのポイントや

深い水深のエリアでは唯一無二の威力を発揮🤗

 

ご来店、お待ちしていますヽ(^。^)ノ

🍀LINE友だち大募集中です🍀

お得な新製品情報やお得な

クーポンの配信を行っています❤

お探しのルアーが見つかるかも😍

どうぞご登録お願いいたします

   ⬇

友だち追加

店長の釣り日記「小さいジグの力」

明石沖のジギングで私が良く使うジグたち

タチウオパターンの時期を除いては

80g~150gの出番が多いです

しかし!!

今回使ったジグは下のジグ

ガイドサービスセブン

MAKIE 60g #3イエロー

マキエ

今回はコレのみ

まあまあ荒れる明石沖へ出撃!!

よく言われる

SLJ(スーパーライトジギング)

明石沖では数年前までは潮の流れが早く不可能と言われていましたが・・・

可能なんです

しかも良く釣れるんです!!

MAKIE60gイエロー

チャート系は青物や根魚に効果の高いカラーです

ガイドサービスセブンの宮崎船長やテスターの楠本さんは

実際に長い時間海に潜って、海の中から魚を観察される

超マニアックな方たちです

そこで気付かれたのが、魚のコンディションや海の状況

よっては、大きなベイトやジグには魚が興味を示さないということ

しかし、小さなベイトやジグには魚は一様に反応を示すということ

MAKIEのリアにもフックを付けます

今回はブレードチューンも

こうすることで、フォール時にジグが水平になりやすくなり

魚の捕食スイッチが入りやすくなります

セブンテスターの楠本さんは

MAKIE40gイエロー

で連発されていました

明石沖で40gのジグなんです

重要なのはタックルバランス

PEライン0.8~1.5号

リーダー3号~6号

ちなみに今回の私は

PEライン0.8号リーダー4号を使いました

ハマチでも魚の突っ込み時はドラグを出されてやりとりが楽しめます

水面近くでジグがどんな動きをするのか監察するのも

ジグの動きをイメージするのに重要です

MAKIEはなれないと・・・

リアフックとリーダーがからむ時があります

解説すると・・・

こんな感じです

わかりにくくてすいません

要は連続した早いシャクリは禁物です

イメージは・・・

シュパッ!!(ロッドをシャクる)

ヒラ

ヒラ

ヒラ (しっかりフォールさせる時間をつくる)

シュパッ

ヒラ

ヒラ

ヒラ

これを繰り返すと・・・

釣れます!!

ジグのリアフックとリーダーがからむのは

ジグのポテンシャルを引き出す動きが出来ていないから

そういう意味では、誤ったジグの操作を教えてくれる

極めて優秀な使いやすいジグと言えると思います

MAKIEはタイラー同様に色々な魚が狙えるのも

魅力の一つですね

 

ぜひ、みなさんも明石沖のSLJ(スーパーライトジギング)

挑戦してみて下さい

ちなみにベイトは小さなイカでした

分かりやすいようにと思ってタコと並べて

撮りましたがかえって分かりにくくなってしまいました

タコの足付近にいる白いのがハマチがはいたイカです

海が荒れていたため短時間の釣りでしたが

満足の釣果!!

 

今回はこれのみ

ガイドサービスセブン

MAKIE 40g 60g イエローカラー

ロッド

インファクトリー オールテーカーUT

明石の海の恵みに感謝して乾杯!!

これから5月下旬から7月上旬にかけては

スーパーライトジギングで青物とマダイが

好調に狙える、スーパーライトジギングの

ベストシーズンともいえる時期に突入します

ぜひ、チャレンジしてみて下さい

ただし、潮の流れが速い時や遊漁船で周りの方が重いジグを使っている時など

この釣り方が成立しない時もあるので、状況を確認して使って下さい

きっといい思いが出来ると思います

 

なんでもお気軽にご相談下さい

 

 

 

 

【オススメ】コアマン)ローリングジグヘッド

皆様こんにちは☀

本日のおすすめはこちら↓↓

◇◆ローリングジグヘッド◆◇

シーバスの反応が高い

ハイピッチローリングアクション(ドリルロール)を実現😊

ボディ上部にダブルフックをセットする独自のシステムによって

高いフッキング率を誇ります!!

バラシが大幅に軽減してくれる仕様になっております(*^^)v

ワームは高実績で信頼のCA-02アルカリシャッド💪

これは釣れそう!

宍道湖なども浅いポイントがどうしてもありますから、

この形状だと(上を向いたダブルフック)

根掛かりも減るかもしれません🎣

当店のシーバス大好きスタッフも気になる商品の1つとなっております!

是非ご利用下さいませ(^_-)-☆