みやたのつりLIFE~釣り日和~

先日の休みの日に1日で3つの釣を愉しんじゃいました
1、夜釣り 2、菅釣り 3、手長エビ
ワガママですね、
退勤後すぐに出発したので、35時間ぐらい寝てませんでした
しかし、不思議なことにあんまり全く眠くならないんですよね<<<
まあ、こんなんですから、大金が近ずくにつれわたしの頭のなかは釣りのことだけに、、(内緒です)
出発したのは23時。
向ったのは、魚影が濃いと話題の外川港、
下道で向かい、ついたのは3時前。
もちろん、あたりはまだ真っ暗でしたが、エギンガーの方々らっしゃいましたよ。
私はキスをねらってチョイ投げで開始
んんんんん??下岩場やん。チョイスミス。
釣れたのはふぐ〜〜〜〜🐟
そんなんで日の出を迎える、あきらめ掛けていたら鰯の群れの回遊が、、狙うはショゴ。早速安河内さんにHIT。
そしてなんとかわたしもカサゴGET(笑)鰯も1匹GET👌
そんなんしか釣れないいの??と思ったみなさん。
私も同感です🎊
なんといっても非常に御影は濃く、
そこを見れば尺越えのメバルやメジナの大群黒鯛やシマダイなど海の天然水族館です🌺🌺🌺🌺
サビキを入れれば魚が足元にうじゃうじゃ。
それでも釣れないのが自然というものなんですかね(笑)
↑悲しくなるのでこういうことにしてください。
なーーンも釣れないので11時30分ごろ帰る事に。
帰りの車である会話が(笑)
次に続く。。。😆