数釣れました♪

【日付】 2019/6/2
【釣人】  T様
【釣魚】 アオリイカ
【サイズ】 胴寸24cm 840g
【釣場】 鳥取地磯
【釣り方】  エギング

『記録更新ならず・・・(泣)

ですが数釣り出来て良かったです♪』

とコメント頂きました♪  

春イカの数釣りは羨ましいですね~❤

まだまだ記録更新お待ちしておりますヽ(^o^)丿

 

キス釣れ始めてます!

【日付】  2019/6/2
【釣人】  岩崎敬太郎・敬尚様
【釣魚】  シロギス
【サイズ】  22cm 
【釣場】  山口県 萩
【釣り方】  投げ釣り

 

良型の狙える時期ですね!羨ましい釣果です❤

またお持ち込み待ってます!有難う御座いました!

  

☆アオリイカダービー☆

【日付】 2019/6/2
【釣人】  砂処理担当様
【釣魚】  アオリイカ
【サイズ】 胴寸29.5cm 1175g
【釣場】  鳥取地磯
【釣り方】  エギング

エギ:3.5号ケイムラ系 ダートマスター

昼頃の釣果です(●^o^●)

5年ぶりの春イカだそうです♪

ブランクを感じさせないお見事なアオリイカですねヽ(^o^)丿♪

おめでとうございます!!

またのお持ち込みお待ちしております!!

 

【0050045190602山陰アオリイカ】

【新商品】デビルクラッカーライトが入荷しました~

 

みなさんこんにちは☆

 

 

本日ご紹介する商品はこちらっ!

 

 

ワンナックのデビルクラッカーライト🐙🐙です🤩

 

船でもオカッパリでも使えるデビルクラッカーより

ライトなサイズが登場しましたよ~👏😆

 

ぜひ、こちらの商品を使ってみてはいかがでしょうか?✨

自作のジグで釣りました!!

【日付】  2019/6/2
【釣人】  ヒラメの恋人様
【釣魚】  アコウ、アラ、タイ、メバル、アオリ
【サイズ】  62cm 3000g
【釣場】  若松
【釣り方】  カヤック

 

ヒラメの恋人様よりお持ち込み頂きました!!

ありがとうございます😁🌼

大きな魚が大漁🤩🤩🎶

おめでとうございます!☀

 

またのお持ち込みお待ちしております!!

 

 

ヤン♪ヤン♪ブログ★解禁日の鮎釣り編

みなさんこんにちは。

スタッフのギーヤンです。

6月1日に休みを頂き、

鮎解禁日ということで、住吉店の谷川さん

大淀川水系へ鮎釣りに行って来ました。

約5年ぶりの鮎釣りでしたが

スムーズにオトリ鮎の取付と操作が出来ました✌✌

自分でもビックリ😮😮😮✌

しかし、ここからが厳しい状況でした😱😱😱😱😱

瀬にオトリ鮎を入れますがなかなか掛からず、

1時間半程で念願の1匹目が掛かり一安心😓

その後も厳しい状況でしたが自分で掛けれた鮎は、

合計7匹(18cm前後)🎣

久しぶりの鮎釣りでしたが結果に満足はできなかったものの

楽しめた釣行となりました😊😊😊

また機会があれば行きたいと思います。

詳しくは、ギーヤンまでお問い合わせください😀

 

 

 

ナイスフィ~シュッ♪

【日付】  2019/6/2
【釣人】  ぜんくん&せらくん
【釣魚】  キス
【サイズ】  20.8cm
【釣場】  皆生
【釣り方】  投げ釣り

 

 お持込みいただきありがとうございます😍❤

20.8cmのBIGキスを釣られました~🎶🐟🎶

朝方から2時間ほどでの釣果🌞

『楽しかった~♪』と2人ともナイススマイルでした😊👍

またのお持込み心よりお待ちしております🤩🌸

  

 

 

  

ヤマチャンのウオツリ日記~ナイトボトムチニング編~

みなさんこんにちは!!

今回も懲りずに釣り釣り釣り!

どうも、ヤマチャンです!!

今回は、夜ご飯の前にお腹をすかせるために

時津川へと、ボトムチニングにいってきましたよ♪

~ボトムチニング対決~  奥田VSヤマチャin時津川

スタッフ奥田もやる気満々でGoしたわけなのですが

雨後だからか、海藻や草などの浮遊物が多く

まともに、釣りが成立しない状況が続きました。

少しでも浮遊物が少ないところを探し

少しだけラン&ガン

すると比較的少ないエリアを発見。

安定のタンクヘッド3.5gにチヌ虫のコンビでアプローチ

ボトムズル引きをしていると………

根掛かりのようになり引っ張るとすぐに取れ

外れた瞬間!!!!コンッ!!

単発のアタリだったため、そのまま巻き続けると

激しい当たりが!!竿先に重みを感じたため

すぐさまアワセを入れると

しっかりとフッキング成功!!!

優しくタモ入れをし無事にゲット!!!

それがコチラ!!

最近このサイズばかり釣ってるきがしますが

当たりがあるのは楽しいことなので問題なし!!

近場で短時間で楽しめるボトムチニング

1回はまるとやめられなくなりますよ!

是非お試しくださいませ!!!!♪

そしていよいよ夏到来ということで

私の大好きなチヌトップの季節までもうすぐです

近々、調査に行き良い報告が出来たらなと思います♪

ちなみに今回の釣行(ヤマチャンVS奥田)は私の勝ちということで

幕を閉じたわけなのですが。スタッフ奥田は悔しかったようで

リベンジマッチ開催するそうです😆

今後の戦いにも乞おうご期待!!

それでは今回はこのへんで!!

詳しくは奥田orヤマチャンまでどうぞ!!

 


6/15はポイント時津店にて

エギスタ2019新色発売記念イベント

を開催しますよ~!!

 

イベント限定の空くじなしの

ガチャガチャも開催します!!

是非ご来店ください♪

アユ解禁!in川辺川

皆様こんにちは!

八代店の古川でございます!

いや~ ついに熊本県内の河川でアユが解禁となりました!

今年は雨量が少なく渇水。おまけに放流量は昨年の半分ほどで海産に至っては4分の1程です。

期待よりも不安が多い解禁となりましたが、今年は熊本インター店の石橋代行と球磨川の支流川辺川へ行って参りました!

早朝、川辺川の畔にあるいつもの『まっちゃんのおとりや』さんでオトリアユを購入して釣り場へ向かいます。

川幅の広い中・下流域は鮎師で混雑すると思い、放流地点最上流エリアを選択することに。(解禁1週間前には良さそうでした。)

しかし、フタを開けてみると全く釣れません!9時過ぎて日が差してきても一向に反応なし。釣れたのは25cmのウグイのみ・・・

このままではマズイと思い移動を決断。一旦下流域まで戻り、空いてる場所を探すも結局空いておらずまた上流側に車を走らせ五木村の南部で竿を出しました。

ここも渇水でいつもの瀬がなくなって乏しい雰囲気でしたが少しでも流れのあるところを丁寧に探ると

やっと釣れた!

サイズは疎らですが最大22cmとまずまず。

その後も足で稼いで何とか循環させてオトリ抜きで15尾で納竿しました!

石橋代行は4尾とやや苦戦してたのは内緒です。

これからに期待してまた行きたいと思います!

それではまた!

デカイカ釣れました!!

【日付】  2019/06/02
【釣人】  大森様
【釣魚】  アオリイカ
【サイズ】  胴寸40cm 1870g
【釣場】 佐賀県 唐津市
 エギング

 

皆さんこんにちは‼

 

ポイント鳥栖店です😆🎉

 

本日は大森さまにお持ち込みいただきました🎉✨✨✨

 

デカい・・・

こちらの巨大アオリイカ唐津でエギングにて釣れたとの事😳‼‼

 

お見事です😍💯❗❗❗

 

大森様お疲れの中お持ち込み頂きましてありがとうございます‼

 

またのご来店をお待ちしております。