どうもこんにちは
お久しぶりのたちばなです
今回、初めてイサキ釣り行ってきました!
お世話になったのは倉橋から出船の双恵丸さんです
使った竿は、HBconcept
旭舷EX 40-225 です!
なんといっても初めてなので
前日に動画やら見て準備はバッチリ!!!!
指示棚よりも1~2m下から
竿をちょんちょんしながら餌を撒き
少し長めに(20~30秒)止めていると
ぐぐっとアタリが!!!!
こ、これがイサキ・・・
生で見るのも初めてでした
大きさの割に引きも強くてビックリ
そのあとはアジを数匹追加
針3本全部アジだったりもしましたよ(笑)
アジでもイサキでもないものも時々
せっかくなので持ち帰り、
塩焼きにしたら美味しかったです
後半はウマズラハギにも挑戦!
エビとイカを付けてみましたが
どれも竿をあげたらなくなってました(笑)
てことでウマズラは1匹のみ
ちなみにイサキで使った仕掛けはコチラ☆
『ハヤブサ 瀬戸内海 天秤イサキ 2セット入』
たちばなは、ハリス3号の方で釣れました!
これ以外の仕掛けにすると
ピタリとアタリが無くなったりしたので
もっと色んな種類の仕掛けを用意すべきでした
しかし本命のイサキも釣れたので満足です
また行ってきます!