【新商品】ジェントス「ダブルスターWS-243HD」入荷!

こんにちは♪

ジェントスより新商品

『ダブルスターWS-243HD』

入荷致しました~!!!

明るさ最大580ルーメン!

ディフューザーレンズ+サブ赤LED!

ぜひ、お買い求めくださいませ~(*^_^*)!!

 

 

また、ポイント岡山西バイパス

LINEアカウントお友だち大・大・大募集中です🤩💕

 

LINEの友だち限定で

お得な情報やクーポンをお届け✨

タイムラインでは、スタッフの釣果情報

おすすめアイテムのご紹介も行っております😎

↓   ↓

友だち追加数 

是非!是非!

岡山西バイパス店と友だちになって、

お得な情報をGETしてくださいね~😍‼

皆様の「いいね👍」もお待ちしてます☺❤

それでは、、、

皆様の友だち追加とご来店を楽しみにお待ちしております🤗

【新商品】ジェントス「ダブルスターWS-343HD」入荷!

こんにちは♪

ジェントスより新商品

『ダブルスターWS-343HD』

入荷致しました~!!!

明るさ最大320ルーメン!

ディヒューザーレンズ+サブ赤LED!

ぜひ、お買い求めくださいませ~(*^_^*)!!

 

 

また、ポイント岡山西バイパス

LINEアカウントお友だち大・大・大募集中です🤩💕

 

LINEの友だち限定で

お得な情報やクーポンをお届け✨

タイムラインでは、スタッフの釣果情報

おすすめアイテムのご紹介も行っております😎

↓   ↓

友だち追加数 

是非!是非!

岡山西バイパス店と友だちになって、

お得な情報をGETしてくださいね~😍‼

皆様の「いいね👍」もお待ちしてます☺❤

それでは、、、

皆様の友だち追加とご来店を楽しみにお待ちしております🤗

【新商品】デプス「パルスコッドJr.&ブルフラット ノンソルト」

デプスの新商品が

入荷致しました~‼😆

 

⭐パルスコッドJr.⭐

強い存在感と超ナチュラルな波動を

持ち合わせた《パルスコッド》のJr.が登場‼

長さ65mm、重さ10g✨

 

⭐ブルフラット ノンソルト⭐

人気商品《ブルフラット》の

ノンソルトが登場‼

透け感のあるカラーでバスにアピール🐟💕

また、浮力が高いのでスローに使える!🎣

4.8インチと5.8インチが入荷しております🎵

 

お買い求めはポイント松江店でぜひ😆

皆様のお越しをお待ちしております🍀🍀

かりんご大物釣ったんで~シロイカ編~

 

こんにちは!

シロイカ担当 朝田です🐬

 

前回のブログの続きです📝

夕方になりSLJからイカメタルへ🔥

ポイントへ移動します🌊

 

タックルは前回のシロイカ釣行で使ったものと同じです👌🏽

 

明るいうちでも釣れます!!!😉

しかも釣れるイカは基本ダイケンサイズ\(^o^)/

島根半島激アツ!

ヒットエギ:ヤマシタ

「エギ王Q2.5号 Kムラボディ ウミトカゲ」

周りに夜光テープ貼ってます💙💙

そして新商品!

ヤマシタ「餌木ドロッパー2.2号シラサエビ」

でイイダコ~~めっちゃ可愛い。

勿論リリース 😁

シロイカもGET💕

 

夕空がピンク色で綺麗でしたよ~☁

この日は新月の前の日ということでイカが釣れそう🌑✨

さっき釣れたイカを林田キャプテンがさばいてくれます🤤

船の上で食べるシロイカ最高💯

醤油は甘口が気分です🙆

暗くなってからもいいペースで釣れます👏

ヒットスッテ:ヤマシタ「おっぱいスッテ7cmグロー」

柔らかいボディなので

イカが乗っている時間が長く釣れます🧐

数よりも大きいのが釣りたかったのでこの日はスッテよりも

2.5号くらいのエギが良かったです🦑

ヒットエギ:ヤマシタ

「エギ王Q Live2.5号グローピオーネ」

良く釣れると話題のスッテにチェンジ!

ヒットスッテ:ヤマシタ「水平ドロッパー70赤緑」

イカが好きな水平をキープしてくれるので釣れます🐟

ヤマシタの新商品エギこれがまた釣れる・・・!

ヤマシタ「餌木ドロッパー2.2号赤白」

イカが好きなスリムボディ🤲🏽

またまた「餌木ドロッパー」

赤緑安定に釣れます!!😼

本日全色制覇✨

お気に入りで使い過ぎてボロボロ・・・(笑)

意識してなかったですがこの日は

ヤマシタのエギ・スッテばかり使ってました

やっぱりヤマシタ釣れますね😽✨‼

最後渋~くなってきたときに

「赤・黄」に反応が良かったです😁

ヒットエギ:カンジインターナショナル

「プロスペック2.5号」

ジョニーはダブルヒット!

「赤・黄」で釣れてました💪🏽

この日水深は50m~60mくらいで

ほとんどボトムで釣れてました🦈🦈

 

イカメタルはしゃくってステイで乗ってきます\(^o^)/

オモリグはしゃくってしゃくってステイを

繰り返していたら乗ってきます\(^o^)/

 

釣果はこんな感じ🙋🏾

多い人で40㎝前後のダイケンを43本でした👏🏾✨

最後はまたまたイカタイで

でっっっっかい真鯛😂😂

めっちゃ引くので釣り上げるまで

ドキドキワクワクが止まりません🤤

私が持ち上げた瞬間「ガルル」

と吠えられました・・・😱

でかくなりすぎて野生化していました・・

釣れた何杯かはポイントのイカの笑油だれで沖漬け💛

大葉と生姜に合う~~うまうま♡

こんなのもお家で(お母さんが)作りました~

イカのエンペラとゲソをフードプロセッサーにかけて

色々野菜を混ぜて、片栗粉、卵でまとめて~~

揚げた「イカのさつま揚げ」

イカを油で調理するとめっちゃ跳ねるので

要注意ですね🙆🏻

でも美味しすぎるから作ってしまうやつです。

大葉と柚子コショウが効いてて最高です💦

 

そして来週、7/12(金)は

「シロイカ実釣会」

お客様イベントです!!!🌈

定員は残り1名様となっておりますので

気になる方はお早めに🙀🙏🏾

ご来店お待ちしております!

今日の赤坂海岸7/5

皆様こんにちは\(^o^)/

本日の赤坂海岸は~??

強い日差しも無く、釣りのしやすい気候です😆😆

サビキ釣りではサバメバルの釣果が出ていましたよ~!

アジも回遊していますので

お子様でも釣りやすいですよ👍👍

ご釣行いかがでしょうか(^◇^)

 

7月5日(金)中潮

満潮 10:20  23:49

干潮 4:51  17:18

東流 2:44  12:48

西流 8:10  20:23

また、本日は5のつく日!!

ポイントGETのチャンスです!

ご来店お待ちしております\(^o^)/

☆営業時間のご案内☆

月~木曜日 朝5時~夜9時

金・土曜日 朝5時~夜10時

日・祝日  朝5時~夜7時

ゴトゥーの房総物語~今回はランカーです!~

最近釣りには行っているのですが、鉛筆みたいなタチウオやルアーと同じ

ぐらいのワカシとか・・・すっかり小物釣り師のゴトゥーです(-_-)

 

今回は梅雨入り直後に河川で釣果が上昇するシーバス釣りに久しぶり行ってきました。

雨上がり直後の下げ潮のタイミングだったので結構な流れの速さ。

それでも暗くなるとシーバスの捕食音がちらほら。流れが速くミノーやシンペンでは

釣りにならないと見切り、バイブレーションをチョイス。まずは流れに負けない

鉄板バイブでリフト&フォールを繰り返すとすぐにボトム付近でヒット!

ルアーはマルジン・ジンバイブ。

ピチピチっとセイゴ君ゲットです。また小物か・・・。このあともセイゴ君の

アタックは続きますが、スピードが速い鉄板バイブでは活性が高いセイゴの方が

先に食ってきているような感じだったのでルアーチェンジでサイズアップを狙います。

 

ここでゴトゥーのバイブレーションのローテーションをご紹介!

まずは初めに投げるのは左の鉄板系。水深がある場合や流れが速いときもコレ。やる気があるシーバスは

鉄板系の高速リトリーブでもガンガンアタックしてくるので結果が早い。

次に投げるのは画像真ん中のソリッド系バイブレーション。画像はシマノ・サルページソリッド。

鉄板系より遅いリトリーブでも細かくバイブし、巻き始めのレスポンスもよい。

アピールは一番弱いので個人的には同じポイントに投げても魚がスレにくい感じがして

小場所で重宝します。

最後は一番右のノーマルバイブレーション。ゆっくり巻いてもしっかり泳ぎ波動も大きい。

スピーディかつ「喰わせ」でも使える万能タイプ。

 

今回は鉄板系で魚がいることはわかったのですがサイズが・・・。活性が高く数も多い

セイゴが先に食ってきている感じがしたので、もう少しスピードをおとすため

シマノ・サルページソリッドにルアーチェンジ。大型シーバスでも流れに乗って

捕食しやすいようにアップストリームへキャスト!鉄板バイブより若干スピード

を落としたリトリーブと、アップストリームへのキャストが決まったのか!?

一投目でヒット!

んっ!?重いけど引かない、暴れない??

そのまま足元まで流れに乗せて巻いてくると・・・デカッ!顔デカいよ!!

おそらく、流れに乗って捕食したから釣られていることに気づいていない?

流石に足元まで来て気づいたコイツ!そこから大暴れ!

フックが2本とも掛かっているのは確認できたので焦らずやりとりし・・・。

ハンドランディング成功!!!

拳が入るビックマウス!70cmオーバーのランカーシーバスゲットできました!!

久しぶりのランカーシーバスを狙い通り釣り上げることができました(^^)v

これで脱・小物釣り師です👍🏽

 

最近やっとシーバスの釣果が上昇してきました。晴れると熱くなるこの時期は

やっぱり雨や曇りが釣果のカギとなります。しかし釣れるからといって絶対に

危険な場所や天候での釣りをしないようにしましょう。

我慢も大切!我慢しただけ良い釣果が待っているはずです。

まだまだ天候が安定しない日々が続きますので無理な釣行は控え、安全に釣りを

楽しみましょう。

それでは次回をお楽しみに!

大漁の一言です!!

【日付】  2019/7/5
【釣人】  内田様
【釣魚】  ヤリイカ
【サイズ】  胴寸30cm
【釣場】  玄海
【釣り方】  イカメタル

内田様よりお持ち込み頂きました‼

玄海にて胴寸30cmヤリイカ大漁GETです✨

おめでとうございます😊🎊

こんなに大漁なんて…楽しめましたよね😆✨✨

またのお持ち込みも楽しみにお待ち致しております⭐

ライトジギングでヒラメゲット!!

【日付】  2019/07/05
【釣人】  しょうちゃん、ぜんちゃんパパ様
【釣魚】  ヒラメ
【サイズ】  59cm 2280g
【釣場】  波津沖
【釣り方】  ライトジギング

しょうちゃん、ぜんちゃん・パパ様から

BIGなヒラメとアコウのお持ち込みを

していただきました🎣💕

アコウは32cm😳‼

流石でございます♪😆❤

またのお持ち込み

お待ちしております✨

カジノのボウズブログ さぐり釣り編

最近、さぐり釣りや

ちょい投げ釣り

にハマりつつあります

原点回帰

白メガネ カジノです😎

【神戸空港】にアジを狙いに行ったものの

釣れるのは、彼らばっかり・・。

あ、店長はメバルやん(笑)

 

今回は、根魚をメインで狙ってみよう‼

という企画です

向かったのは【アジュール舞子】

ファミリーフィッシングで賑やかな釣り場です🐟🐟

カジノの魔法の杖

エッグアームを使用

青虫を1本セッティング

足元にすうう~と落としていくと

早速アタリが‼‼

ぐううふうう‼‼‼

ガッシー‼‼‼

以下省略

さぐり釣り楽し💕

こんな簡単に魚が釣れるなんて・・・

感激

また行こうと思います🐟

皆様も是非、さぐり釣り行かれてみてください⭐

【おまけ】

使用していたブラクリのフックが鈍ったので

魔改造☆

【命名】 カジノ玉 verブラクリ

フックは通常、虫エサの刺しやすいセイゴ針が多いですが

フッキングを良くするため、チヌ針を採用

アシストラインはタイラバ用を併用

ビーズも市販品では、夜光玉が使われていますが

金ビーズピーコックビーズケイムラ玉を採用

垂らしを若干、長く取る事でナチュラルな動きを演出

*穴釣りには向かないと思います。根掛かりやすくなるので

オモリの可動部を長くすることで、チョイ投げでも

よく飛んでくれると思います😎

また、テスト釣行してきます‼

ではっ

【新商品】ジャクソン『ダニエルヘッドロック』入荷致しました!!

みなさんこんにちは‼

八幡本店ルアースタジアムのみつだです😆✨

 

Jacsonより

新商品が入荷致しました‼‼✨

 

『Daniel HEAD ROCK』

後方重心設計により「圧倒的な飛距離」

「素早いフォール速度」を実現

 

広範囲を効率よく探ることができます👍

 

ぜひご利用下さい😆😆

 

みなさまのご来店をお待ちしております‼