みなさまこんにちは!
本日、キーストンよりモンローエギが荷致しました★
各色入荷が御座いますよ!(^^)!

大募集中!!!


お得な情報やクーポンを配信!!

タイムラインにて投稿してます
是非是非!ポイント倉敷水島店 とお友達になってください
ヾ(。>﹏<。)ノ
ご登録宜しくお願いします( ˘ω˘ )
↓↓↓↓↓ ポチっとな
皆さま😆こんにちは😘
新下関店の岡藤です🐰
今回は、オススメ紹介です❗❗
店長が嬉しそうに持っているのは、、、🤔⁉
ハリミツさんの
「墨族 オモリグリーダーBLACK」
と
「墨族 イカメタルリーダーBLACK」
小さなアタリも見逃さない、
エサ取り対策に適した、
ブラックホンテロンを仕様!
「墨族 オモリグリーダーBLACK」には
シングルとダブルがあります!
「墨族 イカメタルリーダーBLACK」には
ロングとショートがあります!
皆様ぜひご利用くださいませ!
🌸🌸LINEのお友達大募集中🌸🌸
お友達ならではの情報をGETできますよ!!
売り場でも情報満載でお客様のお越しをお待ち致しております。
当店のLINEのタイムラインでは、投稿頻度を上げて、
★LINEのお友達限定★情報を随時配信中です!!
登録はこちらから↓↓↓↓
【日付】 | 2019/7/3 |
【釣人】 | 山崎様 |
【釣魚】 | ヒラマサ |
【サイズ】 | 121.5cm 15,000g |
【釣場】 | 福岡県 白島沖 |
【釣り方】 | スーパーライトジギング |
山崎様よりお持ち込みです😊 本日はありがとうございます⭐ 遊漁船トリップさんにて |
スタッフも驚きのサイズでした~🤩
かなり引きを楽しめたのではないでしょうか💪💥
おめでとうございます🎉
またのお持ち込みも楽しみにお待ちしております‼
皆さまこんにちは~~!!
スタッフむかいことおさむちゃんです!!
さっそく新商品のご紹介です!!
メガバス
「ウオズスイマー」
モンスターバスのアゴを貫き、
確実にランディングまで持ち込める
スキのない設計となっております!!☺👏👏
是非お買い求めの際には
当店をご利用下さいませ!!✨
また只今当店におきましては
ビッグセールを開催中ですっ!!🕺✨✨
こちらもお見逃しのございませんよう
ご利用下さいませ!!🚗💨
ジェントスから新シリーズのヘッドライトが入荷!
『ダブルスター LEDヘッドライト』
ツイストフォーカスコントロールを採用することで
べゼルを動かすだけで、
一点を集中して明るくするスポットビームか
広範囲に明るくするワイドビームか
簡単に調整できるんです🤗🤗
また、赤色LEDも搭載されているので
通常のライトだと明るすぎる時や、
手元を照らしたいときに便利です!
ヘッドは、60℃角度を変える事が出来ますよ✨✨
是非お手に取ってみて下さい!
皆さまこんにちは~~!!
スタッフむかいことおさむちゃんです!!😁✌
さっそく新商品のご紹介です!!😆
テンフィートアンダー
「ポーボーイ5」
10FTU初のスピナーベイトが遂に発売!!😎👍
ワンタッチ交換式のリアブレードが最大の特徴で、
フィールドの状況や魚に合わせて
現場で工具を使わずに素早くブレードを交換可能!👍🌟
最適なアクションやアピール力を得ることができます!😆👏👏
是非お買い求めの際には
当店をご利用くださいませ!!
また只今当店におきましては
ビッグセール開催中です!🕺💕
こちらもぜひご利用下さいませ!!
【日付】 | 2019/07/03 |
【釣人】 | DK釣り日記様 |
【釣魚】 | マダコ |
【サイズ】 | 約200~500g |
【釣場】 | 東京湾 |
【釣り方】 | エギ |
DK釣り日記様よりお持込み頂きました
1時間程の釣行でなんと!7杯!
バラシも入れたらツ抜けも目前!
サイズも良型ばかりでナイスオクトパス‼
今年のマダコは絶好調!
お忙しい中お持込みありがとう御座いました。
またのお持込みもお待ちしております。
皆様 こんにちは!
姫路店 大久保です😊🍀
本日ご紹介する商品は~~~~!
ジャッカル の 「メガポンパドール」!!
通常のルアーだと大きければアクションも大ぶりになりがちですが、
メガポンパドールは大きさからは考えられない繊細なクロールアクションを
繰り出すことが可能!👀
まるで磁石に吸い寄せられるかのように
ビックバスを再び寄せる事ができます🤭💖
気になる方は是非、ポイント姫路店へご来店くださいませ🚗💨
皆様のご来店心よりお待ち致しております!☺
皆さんこんにちは!
ポイント鳥栖店黒岩です
今回は今が旬の釣り「夜焚イカメタル」
に行ってきました!
今回お世話になった遊漁船は長崎県福島港から
乗船できます。
「スコーピオン」さんにお世話になりました
使用タックルは
ロッド→ダイワ 紅牙AGS K67HB-METAL
リール→シマノ炎月CT101HG
ライン→0.6号のPEライン
仕掛けはこちらっ!
スッテは主に80〜100gを使用しました!
序盤はまだ明るいこともありベタ底付近でよく釣れてました!
そして薄暗くなり
イカのタナがどんどん上昇してきます✨✨
推進60mエリアで時間によっては10m付近まで上がってきてました🦑🦑
タナを細かくチェックする為にカウンター付きのリールをオススメします‼
タナがしっかりあっていると・・・
こんな感じでイカがじゃんじゃん釣れますよ♪♪
この日は赤緑系のスッテが好反応でした!
まだまだこれからが最盛期!
皆さんも是非行かれてみて下さい♪
以上、鳥栖店黒岩でした!
こんばんは
姫路店あけがわです
悪天候が続きますね
時化ばかりのため
遊漁船に乗れません
和歌山県
福井県
三重県
全滅
天気予報を確認
午後からは曇りのため
大釜さんを誘い
京丹後方面に行ってきました
狙いはアコウ
獣の足跡に震えながら
森の中を20分くらい歩き
前から気になっていた地磯に到着
バイキージグヘッド《マグバイト》
+
スナッチバイトシャッド《マグバイト》
着底
巻き
着底
そして
大釜さんはナイスサイズ
アコウの強烈な突っ込み
たまりませんね
シーズンはこれからのため
通ってみます
☆☆☆当日のタックル☆☆☆
ハードロッカー S83MH
ステラ C3000
キャストアウェイPE 1号
ポケットショックリーダーFC 4号