お見事です!クエ・根魚・真鯛・イサキ・シロイカ!

 

【日付】  2019/7/2
【釣人】  匿名希望様
【釣魚】  クエ・根魚・真鯛・イサキ・シロイカ
【サイズ】
【釣場】  島根半島
【釣り方】  SLJ・イカメタル

 

いつもお持ち込みありがとうございます!

島根半島にて

クエ・根魚・真鯛・イサキ・シロイカ

大漁~~~~✨✨✨

SLJ(スーパーライトジギング)でクエ!

素晴らしい👏😭

利用された船は

島根県 笠浦港出船「TRUST」

超オススメなので気になる方は

コチラまで⇩

TEL:080-4234-3423

※上記「TRUST」の文字にリンクも貼ってます!

島根半島アツイですね!!!

またのお持ち込みも期待してます😄

豪雨に伴う営業時間変更のご案内です。

いつも当店をご利用いただき、誠に有難う御座います。

今回の豪雨に伴いまして、誠に勝手では御座いますが、

本日の営業時間を16時30分までとさせて頂きます。

また、明日の営業時間は、朝の状況により一部変更になる可能性も御座います。

お客様には大変ご不便をお掛け致しますが、

何卒、ご理解、ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。

ポイント与次郎店

7/3営業時間変更のお知らせ

本日の営業は悪天候の為、

16時半をもちまして閉店とさせて頂きます。

お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、

ご理解の程、宜しくお願い致します。

谷山店 店長

※また、明日からの営業に関しましても、一部変更があるかもしれません。

ご理解の程、宜しくお願い致します。

スタッフ釣りダービー2019 結果発表

HPをご覧のみなさま

こんにちは

最近、雨で釣りに行けず

withフラストレーションの

白メガネ カジノです😎

5月14日~6月30日の間に

プライドをかけた戦い。

【スタッフ釣りダービー2019】

を開催しました🔥🔥

ルールはシンプル。魚種ごとにポイントを設け、

チームごとの総ポイントで勝負しました👍

その結果発表を致します~~~👋👋

【栄光の第一位】

チームE★T 90P

(スタッフ江藤・小林・来栖)

(ヒーローインタビュー)

まぁ、当然の結果です。

【第二位】

チームいがわっす 67P

(店長井川・スタッフ山本・濱田)

【ビリ】

チームおしゃれ番長 65P

(代行秋山・スタッフ梶野・高橋)

【個人ポイントの部】

【1位】ブラックシャイニング濱田 45P

【2位】E★T(スタッフ江藤) 44P

【2位タイ】白メガネ カジノ 44P

【3位】スタッフ小林 31P

【4位】店長 井川 22P

【5位】代行 秋山 21P

【6位】スタッフ來栖 15P

となりました‼‼

スタッフダービーの祝勝会は

また後日開催予定です🤣

次回の戦いをお楽しみにっ!!

アニマル釣行記 vol.18

こんにちは😁point粕屋店アニマル徳永です!!

梅雨の合間にアジングに行って来ました!!

最近、ゴミが多かったのですが

今回はゴミが少ないです!!

ということでプラグの登場!!

2キャスト目で釣れちゃいました!!

20cmクラスのナイスなアジです!!

フォールでヒットしたからか

『アジクト35シャロー』を頭から丸飲み!!

次はワームでHIT!!

『アジール』『クレイジーブルー』でHIT!!

次は『アジール』『RG桜えび』でHIT!!

今回はアクションを入れるより、

超スローのただ巻きに反応しました。

それでは次回の釣行をお楽しみに!!

アニマル徳永でした!!

博多湾タチウオジギング行ってみよう!やってみよう!2019

こんにちは☀

ポイント香椎店 吉元です😁

今回は旬のタチウオジギングに行ってきました!!

メンバーは築港店松林店長諸岡店ヤマモン!!

お世話になったのは箱崎漁港・Lクルーズさん♪

タチウオやシーバスなどの博多湾内の釣りだけでなく、

話題のSLJやボートエギングなどにも出船しております!!

 

今回の釣行では新アイテムを持ち込み参戦!!

【リアルメソッド・SABER GAME-GR2 C66ML

その名の通りタチウオジギング専用のロッドです!!

メインで使うジグが60~80gと軽く、水深も10~20mと浅場の博多湾タチウオにはML調子がオススメです!!

ここ最近は連日の雨で魚の活性は落ち気味・・・・

との事でしたが期待を込めて最初に選んだジグはポイジグ!!

 

カラーはゼブラグローマッキーでペイントした、

ムラタ背腹ピンクゼブラグロー(仮名称)でスタートです!!

すると3投目でいきなりHit!!

一年ぶりのタチウオ❤

アベレージの指3本クラスでしたが嬉しい1本👍

その後も渋い中でも船中ポツポツと上がりだし・・・・

ヤマモンが明らかに大型のタチウオ(目測指5~6本クラス)を水面でバラシしたり・・・

↑この後水面でポロリ😭

そうこうしながらもしっかり釣ってました!!

この日はとにかく魚の食いが浅くバラシも多い・・・

 

ゆっくりな動きにしか反応が無いので私もブレードチューンを試したり試行錯誤しながらなんとか数を稼ぎました😅

↑【ポイントオリジナル/ファルケンR・クイックブレード】

↑フックに刺すだけで簡単チューニング!

おすすめです!!

釣れない時間はテンヤでしょ!

と餌が無かったのでワームを組み合わせて使ってみると・・・

数投で結果が出ました!!

色々試して口を使わせることが大切ですね!

築港店・松林店長もシルエットの小さいジグを使う作戦!!

ランダムウォークにて連続ヒット!!

↑値段も安くポイジグ同様オススメのジグです!!

後半調子を上げてきたヤマモンも最後の流しでしっかりゲット👍

全体的に数は少ないですがその分逆にテクニカルなゲームが楽しめますよ😄

釣って楽しい食べておいしいタチウオ!まだまだシーズンは始まったばかり!!

香椎店ではタチウオにおすすめのジグやタックルを豊富にご用意しております!!

今回使ったオススメアイテムなどは別の機会にブログ書きます♪

皆様のご来店もお待ちしております!!

⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐

★釣具のポイントより皆様へ御願い★
これから先も釣りを楽しむ為に、
釣場でのゴミ持ち帰りにご協力を御願いします。
ゴミの放置や夜間の騒音等による迷惑行為により
釣場が閉鎖される可能性もあります。
 釣人の皆様のご協力が不可欠です。
   何卒、宜しくお願い致します。

【申し込み受付中】お客様イベント『SLJ(スーパーライトジギング)教室』開催!

皆さま、こんにちは!

本日はイベント情報です✨✨

ただいま

SLJ(スーパーライトジギング)教室

お申込み受付中です😍

開催日:7月21日(日)

集合:箱崎漁港

参加料:9,350円(保険料・乗船料含む)

今人気のSLJに挑戦してみませんか???

定員に達し次第受付終了となりますので

お申し込みはお早めに!!!

 

釣り時々・・・結局釣り ~アジング釣行~

こんにちは!ポイント延岡店横田と申します。

最近悪天候の日が多く

先日もSLJに行く予定が悪天候の為中止😱

そして次の休みの日も天候は雨🌧

しかしながら波は低い予報でしたので

雨の中でしたが島野浦へ

アジングに行って来ました。

釣り始め早々からアタリがあり

上げてみると

カマス

その後のアタリはすべて

カマス・・・

そのカマスのアタリの中、

フォ―ル中に当たってきたので

合わせを入れるとヒット!🎣

しかし動かない!!!😅

そしてゆっくり竿をあおると少しずつ動くので

ゆっくり、ゆっくり引き寄せてくると・・・

?!

巨大エソ!!!😣

しかもアシスト皮一枚の掛り方?!

こんなエソがいたらアジも掛からないよな~と思いつつ

ひたすらカマスが釣れ続け

たまに違う引きの魚は・・・

待望のアジ~!😍

良型アジと思わせる引きの

ネリゴと釣れ

後半釣り場所を変えてからは

相変わらず

カマス

サバ

必ず釣れる

ガガラ

狙いのアジはサッパリでしたが

最初から最後まで色々な魚が釣れ

雨の中とはいえ非常に遊べた釣行でした。

アジングもいろいろなルアーを使えば

アジ以外にも様々な魚が釣れ、楽しめますので

是非行かれてみては如何でしょうか♪😄

ブラックブログ★夜釣り遊びいろいろ♪

皆さんこんにちは!

日向店スタッフ くろぎです★

今回はアラ狙いからのナイトサーフ、

そしてウナギ釣りへ行って来ました!!!

 

この日は釣りに行く予定はなかったのですが、

夜、友人から連絡があり、

用事が済んで空いてるとの事だったので急遽釣りに行く事に!

いろいろ考えた結果、

延岡店の谷渕さんがやっていたアラ狙いも面白そうで、

初挑戦ですが近場でできるアラ狙いへ決定!

急いでスーパーへアジを探しに行くも・・・・・・

無い。

そして急いで閉店10分前のスーパーへ行くも・・・・・

無い!!!

仕方なくキビナゴよりは大き目だったイワシを購入!

近くの港へ行き、

ショアジギタックルに10号鉛を通し、

ジギング用アシストフックをセット!

イワシをつけて投入します。

するとすぐにアタリがあり・・・・・

正体は何となく解っていたのですが、

そっとあげてみると・・・・・

やっぱりヤドカリさんでした(笑)

その後もヤドカリやカサゴからのバイトがあり、

やっと引く魚が掛かったと思ったら・・・・・・

アナゴさん(笑)

その後1度移動し、

友人の竿に10号ハリスを一瞬で切っていくモンスターがヒットしたのみ。

本命アラは釣れず、

この夜は終了となりました。。。

 

そしてその日の夕方・・・・・

用事が済んだあとにまたまた友人とマズメ時からちょい荒れサーフへ!

本命はヒラスズキ!

しかし横風が強く、

ルアーが飛ばないし横から帰ってくる(泣)

それでも暗くなるまでダイワ)スイッチヒッター85Sを巻いていると、

何度からのバイトののちHIT!!!

エラ洗いしないのでおかしいと思っていたら、

45cm前後黒鯛でした★☆☆

そして真っ暗になったタイミングで移動!

次のサーフへ行くも・・・・・・

向かい側から爆風!!!

何度かバイトがあった後、

キャスト後の弛んだラインを手に持ってしっかり巻いていると・・・・・・

HIT!!!

何もしてない状況でヒットしたこの重くて引いてのそっととしているこの魚は

・・・・・・・・

やっぱりアカエイでした(笑)

リリース後、

少しして移動!

まずはミミズを捕獲してからの・・・・・・

ウナギ釣り

ぶっこみ仕掛けで探るとすぐにHIT!!!

まずは本命のウナギをキャッチ★★★

その後すぐにウナギを1匹追加☆★★

おまけでハゼも★☆☆

その後アタリばかりで掛からなくなり終了。

友人と合わせて計3匹で終了となりました。。。

あまり普段しない釣りをやってきましたが、

他にもいろいろな夜に遊べる楽しめる釣りがございます。

皆様も是非夜釣りに行かれてみて下さい

では、

また次回のブログで★☆★☆★☆

 

※釣り場で出したゴミは各自持ち帰るようお願い致します。

今後も長く釣りをして行く為にも、

ご協力お願い致します。

 

日向店タイムラインの友達登録をお願い致します★☆★

スタッフ釣行を一足先に配信

釣果情報や新商品紹介も行っております!!!

沢山のアクセス、いいねをお待ちしております

今日も良型GET!!

 

【日付】  2019/07/03
【釣人】  ゆうこりん様
【釣魚】  アナゴ
【サイズ】  65.5cm 670g
【釣場】  島根県 河下
【釣り方】  ブッ込み

 

お持ち込みありがとうございます!

今回は夜8時頃河下まで出掛けられアナゴをGETされました🙌

活きアジでブッ込み釣りをされて、670g・65.5cmの良型でした😆🎶

またのお持ち込みをお待ちしております♪