【オススメ】がまかつ「ジョイントノッカー」シリーズが入荷☆

皆様、こんにちは!
赤坂海岸店スタッフの北田です😊

本日、ご紹介する商品は…コチラ!

がまかつの「ジョイントノッカー」シリーズです✨


「ジョイントノッカー ヘッド」
あらゆる釣場に対応できる3g~28gをラインナップ!!
ヘッドカラーは根魚とチヌに実績のある夜光オレンジ🍊
スナップが通るカン付きフックならどんなフックでもOK!
ブラクリとしても使えます!

「ジョイントノッカー シングル」
ライトゲーム用ストレートフック🌟
ケン付き仕様でエサがズレにくく
イソメ、エビ、ワームが付けやすいロングシャンクです!


「ジョイントノッカー オフセット」
様々なワームサイズに対応したオフセットフックのセットタイプ!
フック、シンカーともにどのフィールドでも
使いやすいサイズ展開で、ビギナーにもオススメです

「ジョイントノッカー チヌ」
チニングゲームや根魚、鯛狙いに使えます!
ワームをセットすれば、チヌ狙いに
エビ、イソメ等のエサを付ければ、
根魚、真鯛等いろんな魚が狙えます🎣✨

多種多様に使えるこの商品を
是非、赤坂海岸店でお買い求め下さいませ!

集魚剤がお買い得!!

皆さま、こんにちは

ポイント都城店のウメッツです

最近、良い釣果を耳にするようになりました

☆串間方面の福島港ではアジが回ってきてます

☆福山港・志布志港などでチヌが釣れてますね

 

そこで

ポイント都城店ではアジとチヌの集魚剤がお買い得😆

滅多にお安くならない集魚剤が安い!!

実際にお店に足を運んでいただき、

お確かめくださいませ(^^♪

ポイント都城店にてお待ちしております!!

I.T.O.ENJOY TO FISHING Vol.104

皆さんどーもI.T.Oです。

最近、問い合わせの多い

「ベイトタックルでのミドスト」

どんなタックルでやるのか?

という質問が多いので私のタックルを紹介をします。

ロッド:6.4~6.7ftでライトかミディアムライトのロッド

ワームの釣りでは少し柔らかいと思いますが

スラッグ(糸ふけ)を出しやすくするためです。

ミドストは糸ふけをいかに操るかで釣果に差が出ます。

ミドストのキモ

移動距離を抑えてワームだけが動いているを演出するためです。

リール:好きなものを使って下さい。

ライン:フロロ12lb

そしてルアーは

「ベイトフィネスジグエボ5g~7g」

*フック交換が出来るので色んなワームに対応しやすい

2/0に交換しています。

+

もちろん「マックスセント・クリッターホグ」

今の所この組み合わせが最強です!

詳しくはお店にて直接お声かけください。☺

 

NEW✿MEIHO☆タチウオテンヤケース

 

こんにちは😊☀☀

 

本日も新商品が入荷しましたよ~😆👏👏

ご紹介します😆💡

 

 

MEIHO

タチウオテンヤケースL

入荷しました🙌🙌

 

 

ありそうでなかったタチウオテンヤケース🙄

テンヤが⑧個も入るんです🤩💨

こんな感じで直せちゃうんです🙌

 

 

 

やばくないです😎😎

思わず・・・すげ~と感激しちゃいました😂(笑)

きっとみなさんも感動するはず💨

 

これから激アツになってくる船タチウオ🎣

 

ぜひ!!愛用してくださいね💓

 

 

皆様のご来店お待ちしております😊💕💕

 

お持ち込みありがとうございます!!

【日付】  2019/8/20
【釣人】  めぐ様
【釣魚】  キス、アジ、根魚
【サイズ】  8~13cm
【釣場】  柏原漁港
【釣り方】  チョイ投げ

 

めぐ様よりお持ち込み頂きました!

ありがとうございます🍀

チョイ投げでキスやアジなど見事な釣果🤩🤩

おめでとうございます💯

またのお持ち込みお待ちしております!!

 

にしもとが行く!~ショアジギングの旅~

 

みなさまこんにちは!!

最近原付を入手し行動範囲が広がったスタッフ西本です😌

2か月前からショアジギに挑戦するも

アタリなしだった私ですが

昨日、東二見港で・・・!!

きました・・ついにきました!

念願の青物!ツバスです!🌟

ヒットジグはジャッカルのスライドスティック40gです😍

80メートルほどキャストして

着底させます!

この日は風もなく投げやすかったです~!

そこからガンガンしゃくりながら巻いてくるとガツンときましたー!!

しかし、準備不足。

クーラーは小さいし

血抜きするための道具も

持ってませんでした🙄

今回学んだ事は、

準備は大事

ということです。

やっと釣れた青物ですが、リリース

次回は持って帰れるよう準備万端で挑みます!!!

では、また次回😊😊

 

 

【オススメ】シマノ「ライズショットDI」「ライズショットフラット65S AC-R」が入荷☆

皆様、こんにちは!
赤坂海岸店スタッフの北田です😊

本日、ご紹介する商品は…コチラ!

シマノの「ソアレ ライズショットDI 46SS/46HS」
「ソアレ ライズショットフラット65S AR‐C」です!


「ソアレ ライズショットDI 46SS/46HS」

フックの自由度が高いので
弱い吸い込みでも針が魚の口に入りやすい!
口が柔らかくてバレやすいアジでも
しっかり奥までフックが吸い込まれ、
絡みつく様にフッキングするのでバラしの低減も狙えます🤩

「ソアレ ライズショットフラット65S AR‐C」
フラッシングの効果で魚を寄せる
AR-Cシステム搭載の小型ミノーの新サイズ
大型のリップ形状は水をしっかり噛み、
レンジキープ力が高く、細かいトゥイッチで
大きくヒラを打ってアピールできます!

この素敵な商品をぜひ
赤坂海岸店でお買い求め下さいませ!

【オススメ】白&ケイムラスキンで釣果UP!!! ハヤブサ『一押し九州豆アジ』

皆さんこんにちは☀

新下関店です🙌💕

今回はオススメ商品の紹介です

ハヤブサさんの

『一押しサビキ 九州豆アジ』

🌟オススメポイント🌟

ケイムラスキン

★強度重視の太ハリス

本針

豆アジに最適の小さい針になってます!!

Fパークにて豆アジ良く釣れてます!🧐🔥

是非ご利用下さいませ!

鳥取シロイカ教室を開催いたしました♪

こんにちは‼鳥取店のゴリエです。

 

 

今回は今シーズン第2回目となる

シロイカ教室に🦑

ゴリエ&よっしーコンビ

講師として参加してきました。

お世話になったのは、鳥取港より出船の

「海伸丸」さんです‼

まずは出船前に記念写真をパシャリ

✨📸✌😃

そして乗船名簿に名前や住所などを

書き終えたら、

台風明けで、期待と不安もありましたが

待ちに待った出船です♪

今回参加された方全員が、

シロイカ釣り経験者で、

ステップアップしたいから

参加したという方も多い中

いよいよスタートです

海も穏やかで、潮もほとんど流れておらず

最高に良い状況です。

さっそく明るい時間からポツポツ釣れ始めました♪

しかも1杯目はなんとイカメタル仕掛けに

Wでヒットです💯🎉

前回、前々回とシロイカ教室に

ご参加されているだけに

かなり腕をあげられております‼✨

 

続いてはお父様がキャッチ‼💫

 

釣り好き少年様、絶好調です🎰

 

またまたお父様、左舷前が好調のようです!!⤴

 

右舷前のお客様にもヒット‼😍

 

だんだん夕方ラッシュモードになってきたのか

皆さんいい感じに釣れております。

🦑 🦑 🦑 🦑 🦑

 

素晴らしい👏

 

綺麗な夕日を目の前に釣りをするのも最高です。💕

 

1杯目からイカジェットを浴た方もおられました💦😎

 

皆さん、明るい内にシロイカをゲットされ

いよいよ漁火点灯です。💡✨

前日は、点灯後に急に釣れなくなったようで心配しましたが

そんなの関係なくいい感じに釣れています‼

お見事‼

沖漬けサイズも混じりながら、

中剣サイズも

終始いい感じで釣れておりました。

そんな中、

 

なぜか

 

顔に墨をおもいっきり

かけられた人が・・・。

  ・

  ・

  ・

よっしーです(笑)

😱

イカシャワーには気を付けましょう(笑)

終了時間に近づくにつれ、サイズアップ♪

後半は私達も竿を出させてもらい

ちゃっかりお土産確保(笑)

 

この日は、アンカリングでの釣りでしたが、

20号でもほぼ真っすぐに落ちるので、

釣りやすくイカメタルでもオモリグでも

どちらでも釣れました。

あたりカラーは紫系が良かったように思いました。

 

皆さん沢山釣られ、

なんと竿頭の方は90杯近く😍

 

当日は、台風が通過してまだ数日しかたっていない、

そして前日に出船していた船は、

あまり釣れなかったという状況の中でしたが、

皆さんが沢山のシロイカを釣られ

楽しいシロイカ教室になったと思います。⤴

 

ご参加頂きました皆様、ありがとうございました。

 

シロイカ釣りの楽しさを知って頂く為に、

またシロイカ教室を開催させて頂くと思いますが、

皆様もどうぞお気軽にご参加くださいませ。

 

釣って良し、食べて良し!

今回の釣り教室も大成功♪🌟

永山釣行記NO.13

皆様こんにちは!!

小倉湯川店の永山です🙂

今回は、遠賀川に行って来ました。🎣

午前中は、遠賀川上流でしていたんですが

中々サイズが出なく・・・😣

色々周るもギルや子バスに苦しめられる展開

昼が過ぎて夕マズメにかけて犬鳴川に

移動ー💦

水門エリアを点々とサイトメインで

回っていると45くらいのバス発見🔥

遠目からのアプローチをするも見切られて😱

反応しなくなり少し時間を置いて

先程のエリアに入り直すと

さっきのバスではないですが再びバス発見🔥

風神スパイダー1.8gDS

1投目からアプローチ・・・

40UPゲット✌

こいつは一発でした。

この後は、なかなかバスを確認できなくなったので

沖の釣りにシフトチェンジ

エスケープツイン8gTX

を沖のゴロタに引っ掛けて

シェイク

竿が グン グ グ グーと持って行かれて

フルフッキング⁉

45UP追加✌

ガッツリ喰ってます!

流石

この魚で今回は終了ー

次は計画通り行く釣りを・・・

それではこの辺りで👋