【新商品】水面水中で猛アピール!ジークラック「イモケムシ」

こんにちは!

諫早長野店の近藤です。

本日ご紹介する商品はジークラックより発売されている

イモリッパーのラバーチューンVer.

『イモケムシ』です。

イモケムシの最大の特徴は、

ボディの四方八方から飛び出しているラバーです🤩

このラバーが水面や水中でアピールし、

水面に落ちた毛虫を演出します✨

是非バスフィッシングにお試しください♪

【オススメ】夏から秋にかけてオススメ商品集めました♪

こんにちは!
ポイント香椎店です☀

今回はこれからのシーズンに
オススメの商品を集めたコーナーを紹介します😄

🌟チニングコーナー🌟

🌟エギングコーナー🌟

🌟ライトショアジギングコーナー🌟

これから、夏~秋にかけて
激アツの釣り物!!
激アツの商品ばかりを集めてます!

是非お見逃しのないようご利用くださいませ👍👍👍

ライトモンスターハンター★イイダコ★8/18

ちわっ!
☂レインマン溝川☂です!!
ヽ(゜▽゜)ノ

8/18の仕事前に
大村湾にイイタコリング
行ってきました♪

※イイダコ釣り

潮:中潮
満潮:13:00
干潮:19:26
釣行時の干満:上

釣行前日はもちろん
PEラインコートスプレー

PE使う釣りには絶対コレ!

釣行を快適にするための準備万端♪

 

今回使用したルアーはイイやん!

足元をコツコツしていましたが、
なかなかアタリなし。

 

するとあとから来た方が
到着早々イイダコをキャッチ!!

 

っで連発。。。

 

名人かっ?!
と感心しながら
動かし方を観察。😕

 

動かし方を真似してみると
ぬ~!!!っとHIT!!!

イイやん釣れるやん!!

めっっっちゃイイやん!!
最高やん!
※分かる人に分かればいいネタ。

イイダコはいよいよこれからシーズン!
足元に落としてチョンチョンからストップでも釣れるので
誰でも簡単にできますよ!

コツは・・・店頭でお尋ねください。

エギングロッドやシーバスロッドでもできますので
是非チャレンジしてみて下さい♪

☆使用タックル☆
ロッド:DIALUNA MB S706L-4
リール:EXSENCE LB C3000MPG
ライン:PE1.2号+ナイロン20lb
ルアー:イイやん

 

LINEではセール情報やクーポンの配信をしています♪
↓↓↓是非友達登録をお願いします♪↓↓↓

友だち追加数

カツカレーが大好きです。

【日付】  2019/8/19
【釣人】  田中様
【釣魚】  アラ
【サイズ】  54.5cm 2650g
【釣場】  福岡県 若松
【釣り方】  ショアジグ

 

ビックリサイズのアラのお持ち込み頂きましたー!!

かわいいジグでGET(^^)v

流石で御座います🤩

次回のお持ち込み期待しております♪

有難うございました(●^o^●)

  

 

  

楽しめました!

【日付】  2019/8/19
【釣人】  まいどはなちゃん様
【釣魚】  マダイ・キス
【サイズ】  31cm 
【釣場】  関門
【釣り方】  投げ釣り

 

 まいどはなちゃん様よりお持ち込み頂きました!

関門で31㎝のマダイと19㎝のキスゲット!!

ナイスサイズのマダイとキスおめでとうございます😆

  

 

 

  

軍曹の楽釣遊魚 第百四回

どうも‼

米子皆生店の軍曹です

 

 

 

八月

気温は30℃を突破し、

毎日うだるような暑さが続く今日この頃・・・

 

 

 

その時軍曹は・・・

 

 

 

 

 

 

 

沖縄に居た!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軍曹の楽釣遊魚

めんそーれ沖縄編

始まります。

 

いやぁ~、地球って丸いんですね~

そして雲の上の空って凄く綺麗

そう!軍曹の顔色のように真っ青です!!

※軍曹は飛行機が苦手です。

 

 

 

 

何とか沖縄空港に到着し、

地に足がついている幸せを噛みしめる暇もなく、

首里城やらなんやらの観光地を巡り初日は終了

 

 

 

 

 

二日目は待望の美ら海水族館を満喫し・・・

美ら海水族館からのオーシャンビュー。素晴らしいの一言でした。

 

 

 

 

 

 

みんなが海水浴に行っている間に

2時間だけの短時間釣行!!

※今回は家族旅行で来ております

 

 

 

 

 

 

 

 

ホテルから歩いて10分程のサンゴが広がるサーフへ

 

 

 

 

 

 

とりあえずトップで!!

ということで75mmクラスのペンシルベイトを、

ビュンビュン投げて高速巻きジャーク!!!

 

 

 

 

 

 

・・・しかし意外と反応は薄く、

ショアラインを歩きながらベイトや根を探していると・・・

 

 

 

 

 

 

お目当てのベイトの群れを発見!!!

しかもかなりの規模!!

10cmくらいのベイトがぎゅっと固まって黒い塊に見えるほど!!

 

 

 

 

 

「これ絶対周りに魚うろうろしてるはず!!」

 

 

 

 

 

期待を込めてキャストすると・・・

 

 

 

 

一投目からドフッ!!と水柱

 

 

 

 

 

残念ながら乗らなかったですが

魚がいることは確認できたので投げ続けると・・・

 

 

 

 

 

 

早めにドッグウォークさせていたペンシルが

激しい水柱と共に水中に消える!!

 

 

 

 

「きたーーーー!!!」

 

 

 

 

 

 

 

PE1.2号リーダー30lb

 

 

ライトゲームとしては強めのドラグを難なく突破して

横に走る走る!!!一度走り出したら止まりません!!

 

 

 

 

 

なんとか足元まで寄せてくると

50cmくらいのGT!!

 

 

 

 

 

これはキャッチしたいと思った瞬間

急反転からのフルスロットルで沖へダッシュ!!

 

 

 

 

一瞬で30m程走られた後、

サンゴに擦られてラインブレイク・・・

 

 

 

 

「いやいや、この場所にありえんパワーでしょ今の・・・」

 

 

 

 

 

 

正直GT舐めてました・・・

4~50cmくらいならゆっくりやり取りすれば

獲れるだろうと思ってましたが・・・

 

 

 

 

 

無理!!!!明らかにタックルパワーが足りない!!

 

 

 

 

 

 

気を取り直してキープキャスト

 

 

 

 

 

 

 

何度かキャストしたタイミングで

再びドフッ!!と水柱

 

 

しっかりフッキングして最初のダッシュを止めると

今度はすんなり上がってきます

やったぁぁぁ!!小さいけどGTだぁぁぁ!!

このサイズでも

ジリジリとドラグを出すほどのパワーでした^ω^♪

 

 

 

 

 

 

 

この一匹から流れが変わったのか、

上げ潮に合わせてベイトもどんどん増えていき・・・

 

 

時折凄まじいボイルがすぐ目の前で起こるように!!

 

 

 

 

 

先頭を走る魚が一回り大きいのでそれを狙って、

ミノーでのボイル撃ちにチェンジ!!

 

 

 

 

 

 

 

ベイトの動きを見ながらタイミングと方向を読み取り

先頭の魚の鼻先へキャスト!!

 

 

 

 

 

 

上手い具合に魚の向かう先に落とした後は

早巻きジャークでズドンッ!!!ぎゅーーーーーーん!!!

と気持ちのいいストライク!!

 

 

 

 

 

 

 

と思ったのも束の間・・・

またしても「どうしようもないサイズ」が掛かったようで、

「あぁ~止まらない止まらない・・・」

でフックが伸ばされて無事ルアーだけ帰還

 

 

 

 

 

 

フックはカルティバ/ST-X45ZNに替えていましたが、

もう物理的に無理です。最低でも56は必要ですね。

 

 

 

 

 

 

しかしボイルはまだまだ収まる気配を見せないので、

再びボイル撃ち

 

 

 

 

まぁ、良いとこに入れば確実にバイトはあります

ルアーを変えながら飽きさせないようにするとGOOD

なんとか追加の一本をキャッチ♪

んー、やっぱりかっこいいなぁ^ω^

 

 

 

 

 

 

ボイルが起こると数匹のベイトがぷかぷかと浮かんでくるので

近くまで流れてきたベイトを観察

最初はイワシか何かだと思っていましたが

どうやら正体はママカリのようなこの魚

 

 

沖縄ではポピュラーなベイトフィッシュである

ミジュンと呼ばれるニシンの仲間です

 

 

 

数が多く、サイズも10cmほどと

大型魚にとって重要なベイトフィッシュであり、

いわゆるミジュンパターンと呼ばれる

ショアからの中型プラッキングゲームの指標

となる魚です

 

 

※沖縄のショアゲームは基本的に5~7cmクラスの

小さいルアーがメインですが、

ミジュンがいるエリアだと

もっと大きいルアーで大型魚が狙えるそうです。

 

 

 

 

 

 

 

時にはミジュンを追って

キハダマグロまでもが沿岸部へ入ってくるほど

沖縄のフィッシュイーターはミジュンが大好き!!

 

 

 

 

 

沖縄のショアゲームは

ミジュンの群れを見つけるところからスタートですよ!!

 

 

 

 

 

 

さてこの後もボイル撃ちを繰り返し、

数本追加したのち午後7時に納竿となりました

 

 

 

 

 

 

いやぁ~改めて沖縄って凄い所だなぁと感じました

 

 

 

 

 

 

 

海の豊かさはもちろん、

目の前で繰り広げられる食物連鎖

自然の力を見せつけられているようで感動しました!!

 

 

 

 

 

 

 

さらに詳しい話は是非店頭で!!

ルアーやタックルのセレクトから沖縄名物まで、

楽しい話を準備して待っております^ω^♪

 

 

 

 

 

それではノシ

 

 

 

 

 

 

軍曹’sタックル

ロッド:冒険用品/ジェットセッター81S

リール:ダイワ:セルテート2506H

ライン:PE1.2号 フロロ30lb

ルアー:7cmクラスのミノー、ペンシル

 

 

 

【新商品】使い易い!!セブン「ジグブレード」

こんにちは😆博多諸岡店のすえまつです!!

今回は、ガイドサービス セブンさんの新商品で

宮﨑船長の新アイテム!“ジグブレード”シルバー&ゴールド

ご紹介致します😍💕

サイズはSサイズとMサイズがあります✨✨

ブレードの水流を利用しジグのフォール姿勢を安定‼

ただ巻きでもブレードが重くならない使い易さとフッキングを邪魔しない形状で

しっかり魚を誘います🎣🐟

是非、使ってみてはいかがでしょうか🙇‍♀️🙇‍♀️

お見事!!ジギングでマグロ!!

【日付】 2019 /8/18
【釣人】  〇谷様
【釣魚】  キハダマグロ
【サイズ】  42.8kg
【釣場】  三重県鳥羽
【釣り方】  ジギング

 

ドーン!!

三重県鳥羽

遊漁船:オーシャンズマロン

約1時間のファイトの末見事キャッチ!!

寿司ざんまい!!

〇谷様おめでとうございます

丹後で鍛えたジギングテクニックで

鳥羽2回目のチャレンジで見事に釣り上げられました

ビーナス船長見てますか!!

しかも、このサイズ!!

すばらしい!!

ヒットルアー:ガミー180g

タックル

ロッド:ジガーB652

ルール:ジガー2000HG

PE:4号

リーダ―:フロロ70lb

私のオススメしたタックルで見事釣って頂きました

近海のタックルで十分勝負出来ます

皆様もマグロジギングにチャレンジしてみては

 

〇谷様お疲れのところありがとうございました

美味しく食べて下さいね

 

  

大漁です~!

【日付】  2019/ 8 / 17
【釣人】  ヤノ ユイちゃん
【釣魚】  ガシラ アナゴ タコ
【サイズ】  40cm
【釣場】  兵庫県 網干周辺
【釣り方】  ズボ釣り

 

お持ち込みありがとうございます!

本日のお持ち込みはガシラ・アナゴ・タコ~!🎊

朝ご購入された青虫にてGETです🎣💕

エコパークでのズボ釣りです🐟💗

ユイちゃんお持ち込みありがとう!

また沢山持って来てね~😍

次回もお持ち込み楽しみにお待ち致しております!

沢山アジが釣れました♪♪

【日付】  2019/8/18
【釣人】  ほはるちゃん まひろちゃん
【釣魚】  アジ
【サイズ】  最大20cm 
【釣場】  福岡県 箱崎埠頭
【釣り方】  サビキ釣り

 

 箱崎埠頭にてサビキ釣りで大漁のアジ!おめでとうございます😆🎉

 

お持込みありがとうございます!

箱崎埠頭にてアジの釣果です!

サビキ釣りで最大20cmのアジが

発泡クーラーにいっぱい入ってました👏👏👏

夏休みのいい思い出になったね🎶

お疲れのところありがとうございました!

またのお持込みお待ちしております☺