今日もたなかは釣りたがり!【船タコ】

皆さんこんにちは、たなかです🐻

もう夏ですね、毎日あっつい~~~😂🌻🍉

 

しかしそんな暑さにもマケズ・・・!

行って参りました!

初の・・・

2日連続釣行🐟🐟✨(笑)

 

そんなわけで、まずは1日目【船タコ編】す🐙

飽きずにお付き合いくださいませm(-ω-)m

 

今回お世話になりましたのは、千葉港の小峯丸さん

お供は毎度お馴染みたなかの師匠こと、細川代行👏🏽

 

 

しゃくりは小さく!

キスよりもベタ底!

竿が重くなったら、ゆっくり合わせる!

とアドバイスを頂き、その通りにいざ・・・!

 

ちなみにNEWロッド💯💕

 

 

なんと2投目で早速!

 

竿に異変アリ!

 

ゆっく~り合わせて巻き上げる🎣

が!痛恨のばらし!

『テンション抜いたらダメだよ~』

で、ですよね・・・😓😓😓

 

 

 

そのあと、

 

またすぐに重さを感じるゥゥ~~😏😏

 

今度こそは・・・!

よしキタ!

 

やったね🐙💕

 

 

が、しかし。

日が昇るにつれて、アタリすら出なくなり・・・

船中でたまにポツポツ釣れる程度・・・(´・・`)💦💦

 

 

結果は5杯🐙

サイズも小ぶりなものが多く・・・😿

 

欲張りなたなかは、これじゃ~満足できない😅😅(笑)

タコブームが去る前にリベントしたい所存💪🏼👶🏼

 

 

にしても、楽しかった~船タコ😚

 

 

竿が重くなってゆっくり合わせると、『ノッた~!』ってもろに感じるし、

巻いてる時も、めっちゃ重いから『ノッた~!』ってもろに感じるし(2回目)

独特の重さ堪んねぇ~っす🤣🤣(虜)

 

 

さてと、それでは恒例になってきた仕掛け紹介のコーナー✌🏼🌻

20号のオモリを使いました、25号でも良いと思いますよ~🙆🏼

 

タコエギは辺りがあれば大丈夫‼

(とあたかも自分の知識かのように話すが、全部聞いた話、てっへ~😆💦)

 

ちなみに、赤のエギはロスト😭

品切れが続くタコエギ、在庫のあるうちにかっさらっちゃって下さい😝✌🏼

 

 

以上、特技は釣れたタコをネットにぶち込むこと☺

たなかでした🐻

(大嘘)(本当はドヘタ)(必要性のない強がり)

台風10号に伴う臨時閉店のお知らせ。

 

当店、

台風10号に伴いまして、

本日の営業は18時にて終了させて頂きます。

誠に勝手で申し訳ございません。

 

明日からは通常通り営業致します。

当店のご利用お待ちしております。

 

高田MAN、博多湾でチニング!

みなさんこんにちわ!

今回は、博多湾内で

チニングをしてきました!

チニングとは

チヌをルアーで釣る釣りで

チヌ+ING

「チニング」

です!

ジグヘッドにワームを付けてキャストし

根掛かりは覚悟の上で、ズル引きです!

 

すると

 

「コツコツ」

 

と根掛かりとは明らかに違うアタリが!!?

そのまま巻き続け竿に少し重みが掛かった瞬間

鬼合わせっ!!

45cmアップ!

アジングロッドでしたので

めちゃ楽しめました!!

近郊で楽しめる釣りです!

また行って来ます!

【オススメ】困った時はこれだっ!「ラスパティーンTG」

みなさんこんにちは☀

川平です(^^)ノ

今回ご紹介するのはコチラッ!!

ジャッカルラスパティーンTGです!!

超コンパクトシルエットの

高比重タングステン製🌟

ストレスの無いキャストフィールで抜群の飛距離✨

絶妙なボディデザインが、

誘いの性能を飛躍的に高めています!!

ぜひいかがでしょうか🤩

はやしゃんのアゲ♪アゲ♪in 加勢川

昨日、雨が降りだすまでの午前中勝負!

と言う事で、自宅から近い加勢川へ行って来ました♪

低気圧の恩恵に期待し釣りを開始するも、

そう甘くは無く、雲行きを見ても残り30分と言うところで、

リグっていたミブロ ダブルウィップ黒い影に襲われた瞬間・・・

快速ノンストップで走り出す魚体!

時折繰り出すハイフライフロージャンプ!

棚橋弘至選手かと思いましたよ。。。

計測結果!!!

49.0cmの惜しい魚。。。

しかしながら、針傷の一つ無い加勢川らしい魚体♪

IQ高めの加勢川バスに会うまでは一筋縄にはいきませんが、

懲りずに通ってみます♪

そして、いよいよ解禁となった・・・

ダブルウィップ 福山セッティング♪

mibro tvにてフックセッティングの説明もありますので、

こちらでご確認くださいね♪

今回のアゲアゲタックルはこちら!↓

ロッド ミブロ ノマド S63L

リール シマノ バンキッシュC2500HGS

ルアー ミブロ ダブルウィップ7インチ サワーグレープJHW

 

 

【入荷情報】2019.08.15

 

みなさんこんにちは!

POINTpoint鳥栖店江口です😆

本日のオススメ商品はコチラ↓

【ノリーズ】ボルケーノグリッパー

強力な水噛み

ビッグサイズの4枚ウイング

‘‘グリッパーブレード’’

強い水押しと大きな引き波

深いレンジやカバーまでアピール!

驚くほどのスローリトリーブ可能

かつ高速でも横倒れしないベストバランス

ビッグブレードでありながらコンパクトワイヤー

フッキングも高確率✨

皆さんも是非使ってみてください❗

 

【新商品】久保田剛之プロデュースによる、秘蔵のシンペン!メガバス『GENMA110S』

こんにちは🤩

今回のオススメは、

メガバス新商品

『GENMA 110S』です💕

ゲンマ110Sは ランカーハンター久保田剛之氏プロデュースによる、

秘蔵のシンキングペンシルです🎶

スキルや対象を問わず、様々なシチュエーションで自信を持って使える

『バーサタイル・シンキングペンシル』

頭部前面に縦方向に設けたスイミングプレートによって、

アクション引出しによる始動性のアップ‼

スイム時の安定性と、

コントロールの加減がつかみやすい、適切なスイムに抵抗感

を実現しました‼

またロングディスタンス・キャスタビリティ

引き出す独自の重心移動を搭載しています。

サイズは21g&29gをご用意致しております!

日向店に入荷しておりますので、

是非次回の釣りで使ってみませんか!?

ぽっちゃりぶろぐ~タコがアツイ!~

ぽっちゃりなかやまです🐷

天候が不安定でなかなか釣りに行けてないという

お客様も多いのではないでしょうか?

しかしですね

時化てもできる釣りがあります

(湾内の釣りですが安全面には十分に気を付けてください)

タコリングです

しかもですね

釣れる時は5杯!

足元でデカいのばらしたー!

などなど

最近になってようやく

安定した釣果を

聞くようになってきました🤪🤪

 

 

私が先日、釣行した時はこのサイズでした

ちなみに使用したタコエギはもちろん

タコやん白3号

鉄板タコエギです🤪🤪

釣り方は簡単

基本的には足元に落として

チョンチョン動かして止める

チョンチョン動かして止める

この繰り返しです👍

 

今年はシーズンが始まるのが遅かったので

これから8月中旬~9月いっぱいまでは

十分に楽しめそうです

こんなサイズも近場で釣れますよ

明日からは天候も回復して

タコ日和になりますんで

近場のタコ調査行ってきます👏

 

【オススメ】堤防からのタチウオ狙いにオススメ!ルミカ「メタルジャッカー」

皆さん、こんにちは😆

長崎新地店の宇都宮です!

本日、

オススメする商

「メタルジャッカー」です!

なんと、このジグは

ラトルステックが標準装備されており、

ケミホタルに付け替えることも可能なんです🤩

音でアピールするだけでなく

夜釣りにも対応してます😍

今がシーズンのタチウオ釣り

いかがでしょうか?

【NEW】穴釣りに最適!ダイワ「MC750M」入荷しました!

皆様こんにちは😍

本日のオススメ商品はコチラ!!

ダイワのコンパクトロッドセット

「MC750M」です!!

 

持ち運びに便利なコンパクトサイズで、

ロッドとリール合わせて235g超軽量!🙌🙌

穴釣りにピッタリなセットです♪👍☺

 

ぜひご利用くださいませ!!\(^o^)/