| 【日付】 | 2019/08/13 |
| 【釣人】 | 田島様 |
| 【釣魚】 | マダイ |
| 【サイズ】 | 74.5cm 4700g |
| 【釣場】 | 山口 |
| 【釣り方】 | オフショア |
| 田島様よりお持ち込み頂きました! 山口で74㎝のマダイをGET✨ 大物、おめでとうございます🎣👏 |
お持ち込みありがとうございました!
またのご来店をお待ちしております😊
| 【日付】 | 2019/08/13 |
| 【釣人】 | 田島様 |
| 【釣魚】 | マダイ |
| 【サイズ】 | 74.5cm 4700g |
| 【釣場】 | 山口 |
| 【釣り方】 | オフショア |
| 田島様よりお持ち込み頂きました! 山口で74㎝のマダイをGET✨ 大物、おめでとうございます🎣👏 |
お持ち込みありがとうございました!
またのご来店をお待ちしております😊
皆さんこんにちは~スタッフ朝田です。
夏の陣クライマックス!
たくさんのお客様にご来店頂き有難うございました✨
これからもポイント播磨店をご愛顧の程宜しくお願い致します😊
夏の陣の後はスタッフ皆で月1BBQ会しましたよ~
前回の釣行で釣ったシロイカちゃん
美味しかった~~~♥

そして私も夏の陣でお買い物しましたよ♪
早速使うのが楽しみ🐳

そして2週間ぶりの島根半島!
久々過ぎてうれしくて震える・・・ぇ
今回利用した船も~
島根県 笠浦港出船
いつもお世話になってます!!
今回は2日間連続「TRUST」💯
それもSLJ×シロイカ12時間コース!
※TRUST中毒患者やとバレる決定版
1日目の釣果からご紹介します🙈💦
午後12時出船!SLJから💫
まず船中1発目ヒット!
何が上がってくるんや~とドキドキ
安定のエソ(姫)でしたー😂

ヒットジグ:ファルケンR「フラットエッジ80gゼブラグロー」
ブレード:ファルケンR「クイックブレード シルバー」
前回もこのセットで釣果が良かったので
今回もこの2セットを押していきます✌✌

そしてアコウも🌻
根魚はブレード好きですね~

今回使用したタックルは
ロッド:天龍「ホライゾン631S-FLL」2019年NEW!
MAX100gまでのライトジギングロッドです👌🏽
感度・強さ・しゃくりやすさ◎でした!
リール:シマノ3000番台
PEライン:1号 リーダー:5号

あ、私の着ている「TRUST」Tシャツ映えてませんか?
背中の模様がかわいいんです!!(写真無い)
気になる方は船でも購入できますよ🙏🏽✨
そして台風の影響もありうねりが激しかったのと
酔い止めを1時間前に飲んでいなかった為案の定ダウン・・・
こらからは酔い止めを飲んだか指差し確認必須です🤦🏽
40分ほど休憩して
「朝田つるでー!!!!」の
1投目でええサイズのアコウGET👏🏼👏🏼
これには自分でもセンスを感じました(照)
ヒットジグ:ガイドサービスセブン「タイラー80gグローピンク」

そして後半はコマサ祭り!!!!
ドラグがシャーシャーでおもろすぎました😭😭

ヒラマサの引きを感じたのは初めてだったので
嬉しさを噛みしめます。
秋はもっと大きいサイズ釣りたい!(笑)

ヒットジグ:カルティバ「撃投ウルトラスロー60gスモーキー」
通称「ツレル」ジグ。
これさえあれば怖いものは何もありません。😎

周りも満足いくほど釣ることができたので
午後5時半頃シロイカポイントへ移動します
この時間でも真っ暗😢

使用したイカメタルタックルはコチラ💁🏽
ロッド:シマノ「セフィアCI4+メタルスッテB66ML-S」
リール:シマノ「バルケッタCI4+200G」
PEライン:0.8号 リーダー:3号

オモリグタックルはコチラ💁🏽♂️
ロッド:天龍「ホライゾンLJ641B-FLL」
リール:シマノ3000番台
PEライン:0.6号 リーダー:3号

明るいうちのヒットエギは
墨族「ツツイカSPカラー2.5号赤緑メタレッド」
このエギは見た目からして釣れそうでした。

暗くなってからダイケンサイズGET🧘🏽♀️
(写真やとちっさくみえる・・)

ヒットエギ:ヤマシタ「エギ王K 2.5号ムラムラチェリー」
Kムラボディ安定に強い🤽🏽♀️

この後もムラムラチェリーでヒット連発🤽🏽

そして信頼ナンバー1!
デュエル「イージースリム80mm」
ブルー夜光も◎

下はハヤブサ「ナマステ25g」
赤・黄釣れる~~~🏌🏽🏌🏽

そして今回1番釣れたカラーは
ブラック系でした!!!!🖤🖤

オススメ①
ヤマシタ「エギ王K2.5号 軍艦グリーン」
赤テープの下地が大事‼
これに黒のマジックで塗りつぶせば完成!
エギ王Kについている透明のハイドロフィンが
安定したフォール姿勢をキープしてくれます!
シビアなイカに効果あり🙆🏻

オススメ②
ブリーデン「エギマル2.5号 シャロー ST青黒グロー」
今年は絶対ブラックー!🙆🏻♂️
ブリーデンのエギは鉛の形が平べったいから
潮が早い時でも姿勢安定してくれておすすめです!

この日は多い人で86杯
少なくても30杯以上は釣れていたので
とっても楽しめました~~~😊😊

小さいイカはイカの笑油だれで沖漬け💯

ただただ乗っけただけ丼。
シンプルに美味しいやつ🤤💕

24時帰港⛵
今宵もたくさんイカに墨かけられました✌
2日目の釣果も是非ご覧くださいませ~!
こんにちは 西坂です😆
本日のオススメ商品はコチラ‼

ヤマリアのリライズSS 130です💥
追いの悪い低活性の青物をターゲットに、ジグには演出する事のできないプラグによるスローなアクションで誘いだし捕食させることが可能になったルアーです
スローシンキングモデルに55gは新たなラインナップとなっております
堤防・地磯から青物を狙いたい方にはオススメです👍
気になる方は是非谷山店まで☺
こんにちは!!
アーリーことスタッフ有吉です!!

アイスクリームの美味しい季節!
ただ・・・・
最近は少し暑過ぎますね汗
そんな訳で今回は・・・・・・
大人の夜遊び❤
涼しいナイトフィッシングへ!!
仕事終わりにちょっと寄り道!
田村さんと香椎店のすぐ近くの海岸へ!!
最近ブームの「チニング」!!
みたいなライトゲームを楽しみます!!
砂浜と小さな地磯が混在しているエリアなので・・・
シーバス狙いながら・・・・
あわよくばチヌを・・・的な感じで!(笑)
ポイントに到着すると丁度引き潮の時間帯!
良い感じのロケーション!!
釣り竿はリアルメソッドのシーバスプレミアム!!

ルアーは大人気のローリングベイト!!
昔から愛用しているルアーです!!
しかし今日のポイント・・・・
水深も浅いので根掛かりが心配・・・・
そんな時にオススメなアーリーカスタム!笑

根掛かり回避抜群&フッキング率向上!!
是非!オススメです!!
そんなこんなで釣り開始!!
開始早々にヒット&リリース(笑)
小型のシーバス?みたいなヒットがあるも・・・
バラシが連発・・・・・
でも楽しい!!(笑)
そして・・・・
「がつっ!!」
まさかの根掛かり汗
しかし無事にはずれ・・・・・
「がつがつがつっっ!!」
本日一番の激しいヒット!!
なかなかのファイトを楽しませてくれたのは・・・・

良型のチヌ!!

キレイな銀鱗のムチムチ体系!!(笑)
軽量で高感度!!
チヌの強烈な引きを受け止めしなやかに曲がりしっかり浮かせる!!
シーバスプレミアムは良い仕事してくれます!!

そしてローリングベイト!!

残念ながらフックが伸びてました(笑)
また改良しないとですね!!
涼しく熱いナイトフィッシング!!

超楽しいですよ!!
また行ってきますね!!
みなさま、初めまして!
八幡本店のえっちゃんです。
釣り歴は・・・19年🌟
これからいろんな釣りをしてみたいです!!
宜しくお願いします😀
毎日、本当に暑い!!!
「そうだ、川に行こう!」
って事で
匹見川に鮎釣り
行ってきました😎
鮎釣りを始めて今年で10年ですが、
奥が深くてまだまだ初心者です😓
午前8時現地到着、天気良好☀

様子見でチャレンジしてみよう!!
ライトスタイルが私の基本です🍀
↓ ↓ ↓ ↓

川遊び感覚で身軽に楽しめる、新たな鮎釣りスタイルのこと🙂
鮎ベストも鮎タイツも使いません!!!
この装備なら夏の暑い時期も涼しく楽チンです
女子はオシャレなのが好きですから

少し流れのある所を選んでみました🌟
おとりの鮎が追われてる感じが・・・
目印がアルファベットのZを
超高速で書いたような動きの後
一瞬にして鮎たちが下流に流されてくのを追っかけてく私🤣
そして、しっかりイメトレした鮎ダモでキャッチ✌

その後もポツポツ釣れました👏

川のせせらぎを聞きながら
目の前のシマヘビを眺めながら🐍
時折、吹く風が涼しい🌻
なんてツンデレな風なんだ!!
夕まづめの追い込みがなく、夜6時納竿しました。
サイズは15~23㎝くらいです🐟
釣果はこんな感じです(おとりが5匹)

今回の仕掛けはコチラ↓ ↓ ↓

ランキング1位の
ダイワ:メタコンポⅢAS完全仕掛0.1号
かけ針は7.5
アユ釣りって・・・
難しい、敷居が高い感じがしませんか?
10年前の私もそう感じてましたが(笑)
でも全然そんなことないんですよ♪
ライトスタイルでできるのが
とっても好きです💕
ポイントだけしっかりおさえておけば大丈夫😀
コケで滑ってコケることがあるので
足元対策は万全に😬
夏はとても暑いので
帽子&アームカバーは必須です。
いよいよ我慢できなくなったら、川に浸かってしまうか?💦
次は何を釣りに行こうか?🎣
あと1回鮎に行けたら・・・いいな🐟
考えるだけでニヤニヤが止まりません😆✨
お店で見かけたら声をかけて頂けたら嬉しいです🌈
皆さんこんにちは❗
鳥栖店・鬼塚です😀
今回はスタッフ石井さんと一緒に出勤前釣行に行って参りました🚙
いつもの釣り場につくと、、、
水門が上がってる⁉
しかも濁ってる・・・
いつもサイトをするポイントなので今回は少し厳しそう・・・
居付きのバスは何匹かいるみたいですがことごとく逃がしてしまう😭
陽も登り始め、暑くなってきたところで少しストラクチャーがあるところにバスを発見❗
食いっ気はあるみたいですが甘噛みだけ😅
一回上げて、もう一度丁寧に目の前に落とすと・・・

サイズはそこそこですが
めちゃめちゃ引く元気が良いバスをGET😆💕
この日はこの一本だけでした😂
ちなみに・・・

この必死にバスを探してる石井さんはボウズでしたよ💕
次はもっとでけぇヤツを‼‼‼
こんにちは!佐世保店やまさきです🙋💕
今回は、前回の海太郎カタクチワームと
一緒にご使用することをオススメしたい🌟
一誠の海太郎スイミングネウオダマです🎣💕

こちらなんといっても、、、
ワームのアクションを損なうことなく
レンジをキープしやすいヘッド!!!
ワームのズレを防ぐ2段キーパー!!
はずれれにくいフック形状!!!と
ワームをお使いのみなさまに
とってもとってもオススメです🎣❤
10g、14g、21g、28gとあります!
気になる方はポイント佐世保店へ🚙🚙💕
みなさんこんにちは🎣🎣✨
佐世保店山﨑です🙋💕💕
本日は一誠の海太郎 カタクチワーム 4.5インチ
入荷のお知らせですー!!!😍😍❣❣


夏と言えばロックフィッシュ!!!!!🎣
このワームの特徴はなんといっても
ワームのボディの形状が違います😎💕

その為、、泳ぎが違います!!!!👍✨
ルアー担当森下さんのオススメカラ―は
全部!!!!!だそうです!👏👏❤(笑)
是非手に取ってご覧ください🌟
気になる方はポイント佐世保店へ🚙💕
皆様こんにちは!ポイント岩国店です!
ライトゲーマーの皆様必見です🔥
良く釣れると評判のアゴメタルのご紹介です😎

ミニマムな砲弾型シルエット!!
フックはティンセルフックを搭載し、昼も夜も大活躍
間違いなしのメタルジグです👌
1~3gまでのラインナップで使い分けもしやすいアゴメタル!
皆様も是非、お試しくださいませ👍
いつもの釣り道具に加え
今回は
夏休みということで
テント、コンロ、炭、
ちょっとのお肉を持って
船越の砂浜へキス釣りに行って来ました👦👦👧👧👶!
使用した仕掛けの号数はキツネ針8号!!
前回この場所を見つけて、今回が2回目ですが
一投目から!

ちょい投げでもキスが釣れてくれます!!
チャリコとフグはぼちぼち釣れますが、
許せる範囲内👍👍!
最大で20cmと、サイズは伸び悩みましたが・・・

(トリック写真)
この日は海水浴の方が少なく
小さい子供が居てもゆったり釣りを楽しめました👶💓!

釣れたキスは・・・
その辺から板を拝借し

ウロコと内臓を撤去!
おなかペコペコだったんで、
まずは🐮🐷🍴
落ち着けば次の楽しみは釣れたての

キス!!!
針を外すときに死んでしまったチャリコ先輩も

焼いていただきます🔥

何も付けなくても、ほどよい塩分とホクホクの白身が
たまらない!!!
あと外で食べるという雰囲気で何倍にも
美味しく感じました🏖!
〆はスイカ。

やりたいことが出来た夏休みでした!
この時期は
海水浴をしている方に注意して釣りをすれば
安全に楽しめます🙆💕
詳しい場所はスタッフ鳴海まで!
エギングロッド
PE:0.8号 リーダー:4号
6号天秤 針8号 3本針仕掛け