【日付】 | 2019/08/12 |
【釣人】 | ヒヤマ様 |
【釣魚】 | 鮎 |
【サイズ】 | 23cm |
【釣場】 | 鳥取県 |
【釣り方】 | 友釣り |
お持ち込みありがとう御座います!
今回も鮎を求めて日野川へ行かれたそうです★★ 良型も混じり15匹と数も釣れております♪ お疲れの中お持ち込み有難う御座います!! またのご来店を心よりお待ちしております★
|
【日付】 | 2019/08/12 |
【釣人】 | ヒヤマ様 |
【釣魚】 | 鮎 |
【サイズ】 | 23cm |
【釣場】 | 鳥取県 |
【釣り方】 | 友釣り |
お持ち込みありがとう御座います!
今回も鮎を求めて日野川へ行かれたそうです★★ 良型も混じり15匹と数も釣れております♪ お疲れの中お持ち込み有難う御座います!! またのご来店を心よりお待ちしております★
|
皆さんこんにちは‼
岡山西バイパス店、新入社員の青野です!
今回は倉敷水島店の頭師代行、井口さん、
自店から 南野さん私の4人で
今がシーズンの一つテンヤに行ってきましたー♪
今回利用させていただいたのは
『瀬戸内フィッシングツアーズ』さん
朝7時になり、いざ出船です‼
開始30分もたたないうちに南野さんが
流石です‼
その後、移動した先で井口さんと私でダブルヒット
がしかし、二匹合わせても50センチ以下(笑)
そして南野さんが一本
安定ですね~
移動してまたまた井口さんと私でダブルヒット
が今度はふたりとも外道・・・
その後は頭師代行が連発‼
南野さんを焚きつけます(笑)
そしてさらっと良型も!
最後は井口さんが
というか、井口さん外道多いですね(笑)
そしてあっという間に終了・・・
楽しかったですが本命は小さいのが一枚という残念な結果
ちなみに今回メインに使用していたのはハヤブサの
『貫撃テンヤTG8号』で
潮が早い中でも底を簡単に取れて
かつエビズレン搭載なのでエビの持ちがよかったです
今回は何とも微妙な釣果でしたのでまたリベンジせねば‼
こんにちは!
佐賀店スタッフ平野です。
仮屋漁港から出船の
😍大人気遊漁船 さくら丸さんで
スーパーライトジギングに行って来ました。
今回の目的はシマノの新作ジグTGガトリング
60gスーパーライトジギング用の実釣調査と
クレイジーオーシャンの新作モデルフラッシュメタボTG、チビメタボ、そして、メタルジグの針にワーム装着の新メソッドの実釣テストでした。
今回はワームのカラーも前回と変えまして
試してみる事にしました。
5時30分に出港!
近海なのですぐにポイントに到着!
早速、釣り開始!
まずはフラッシュメタボTG 60gクロキンから
投入します。
反応がないので、カラーチェンジ!
👍イワシカラーを投入!
アコウがパクリ!
イワシカラーやはり、イワシベイトが
パターンでは強い!
次に新作 TGガトリングのスーパーライトジギング対応の60gを投入!
着底後すぐにアタリ!
アカイサキが上がってきます。
しかし、その後潮止まりに入り
沈黙!
そこで、船長がポイント移動を判断!
イサキの激アツポイント発見!
しかし、潮が動いてないのか反応あるが魚が口を使ってくれません。
その後、潮が動きだすと、フラッシュメタボ
80gのイワシカラーに変更!
✨夏の魚 大型サワラの来襲!✨
ジグをサワラから取られながらも、
フラッシュメタボTG80gイワシカラーで
大型サワラ退治!
その後、いきなり強烈な青物の引き!
最初の引きをスプールを指止めて、強引に
底から離します。
🤩始めの強烈な引きを凌ぐ事が出来れば
獲ったも同然!
浮いてきたのは大きくはないが、
美味しいなヒラスくん!
その後イサキが船を流す直してもらう度に
コンスタントに掛かります。
🐟オーシャンフラッシュ 50g イワシカラーに
海毛虫チューンイサキに効果抜群です。
また 、今のイサキはスマートですがよく引くので楽しい!😍
そして、クーラーも満タンになったところで
納竿!
暑いですが心地よい夏風が吹き快適に
スーパーライトジギングを堪能できました。
今、イサキ好調に釣れています。
今、大人気のスーパーライトジギングに
是非行かれみてはいかがでしょうか。
それでは今回の千野釣行これにて
おしまい!
こんにちは!
諫早長野店の竹之内です😆
昨晩、ナマズを求め
半造川にいってきました!👍
初めてのナマズ釣り
店長に借りたタックルで
ルアーを投げるも釣れる気配なし・・・😱
一緒に釣行したマスターが釣れたので
代わりに私が写真をぱしゃり📸
釣れたのは
ライギョ
顔がいかにも強そうでした😬
釣ることは出来ませんでしたが
ライギョなどが釣れる事は確認できました!
今回使用したルアーは
ビッグバド
ナマズやライギョ・ブラックバスが狙えます!🧐
今回、夜の釣行でしたので
ピタホタルをルアーの
背の部分につけ、
アピール力をUPさせました!
これでどこに投げたか簡単に分かるし
魚の反応も少しは良くなる!のだとか?!
ぜひ、お試しください♪
また、行って来ます☀
みなさん、こんにちは😆
本日オススメするのはコチラ!!
リアルメソッド
セーフティーコンパクトPEシザーズ
刃を収納出来て安全に携帯できちゃいます!!
これならすぐ使えるようにポケットに入れておいても
危なくないですね♪
セレーション付で滑りやすいPEラインもしっかり切れます👏
小型で場所を取らないのも嬉しいポイントです👌
千葉ニュータウン店でご準備しております(^O^)
ただいま千葉ニュータウン店では釣り人応援セールを開催中!
有名メーカー商品がとってもお買得となっております🌟
ぜひぜひご来店下さいませ♬
みなさんこんにちは
行橋店のおったさんです
今回は光生丸さんにお世話になり
神宿る島 沖ノ島 沖でボートロックフィッシュ!!
メンバーは八幡本店の荒金店長・岩井さん
湯川店の長瀬さん
行橋店からは永松店長・藤田代行
狙うはアカハタ!!
先ずはお得意のジャコバグのフリリグから!
ボトムを取りラインを緩めてあげ
ワームがボトムで漂うイメージで操作してあげると・・・・
おったで~~!
フリリグではどうも底が取りにくくなったので
タングステンビフテキの42gの
ワームはジャコバグ!!
着底後ワームを持ち上げ再度ボトムを取った瞬間
猛烈なバイト!!
ゴリ巻きフッキングで上がってきたのは
おったな~~!!
グッドコンディションのアカハタ!!
その後も船中!!
アカハタ祭り
アコウまで!!
楽しい釣行となりました!!
※ロックフィッシュは大きくなりにくい魚で乱獲防ぐためを
キーパーサイズ以下はリリースしております。
キーパーサイズは船長より指示がありますので
船長の指示に従って楽しく釣りをしましょう。
そしてその後日
ルアスタの秦代行、藤田代行とともに
苅田の沖にある神ノ島へ!!
私は着いて全くバイトがなかったので
堤防の日陰でふて寝をしていると
足元に激痛が!!
フナ虫に噛まれて起きるという
なんとも言えない目覚めから釣行がスタート
するも3頭連続エイが!!
そんな中でも
アラカブと
タケノコメバルに遊んでもらい
満足な釣行となりました
次回のおったな~日誌は
山口遠征編!!
ちょこっと釣果出し!
皆様、こんばんは!
スタッフ 関戸です🐖♡
またまたバサー必見アイテム!☝
バンクフィッシング(岸釣り)をよりシステムマチックに、
そしてスタイリッシュに😆💕
ジャッカル『フィールドバッグ』入荷しました!!
是非、お買い求めはポイント伊川谷店まで~~
皆様のご来店お待ちしております😉🌟
【日付】 | 2019/08/12 |
【釣人】 | 藤原様 |
【釣魚】 | マダイ |
【サイズ】 | 70cm 3960g |
【釣場】 | 遊漁船 愛裕南丸にて |
【釣り方】 | タイラバ |
お持込みありがとうございます!😍
藤原さまよりマダイとクログチ🎣🎣の
お持込みをして頂きました!
70cm 3.96kgのと~っても立派なマダイを
お持込みして頂きました🎉
お疲れのところお持込みをして頂きありがとうございます
またのお持込みを楽しみにお待ちしております😆
皆様、こんにちは!
スタッフ 関戸です🐷💕
バサー必見~~!!
メガバス「レヴァンテ」入荷しました😮✨
*低レンジ化による重量感の排除
ロッドに使用するレンジを極限まで削ぎ落とすことで、
キャストの高速化・シャープなキャスタビリティを実現!😋
*レヴァンテ3Dザルディンパフォーマンスグリップ
レヴァンテのグリップの形は手の形状になじむようにデザインされている為、
長時間の使用でもストレスを感じにくくなっている!⭐
*レヴァンテオリジナルガイドシステム
レヴァンテのガイドは、ガイドをテーパーごとに独自のアレンジを加えてある競技用ガイドシステムとなっています😆👍
詳しくはポイント伊川谷店まで~~!
皆様のご来店お待ちしております🤩💕
【日付】 | 2019/8/12 |
【釣人】 | 鈴木様 |
【釣魚】 | ソウダガツオ |
【サイズ】 | 35cm |
【釣場】 | 館山 |
【釣り方】 | ジグサビキ |
鈴木様からお持込み頂きました😆🎉
ありがとうございます(^ω^)/ |
ジグサビキにて、
35cmのナイスサイズなソウダガツオの釣果です🐟⭐
しかも2匹🤩👍🏽
夏らしい、素敵な釣果ですね(^-^)🌻
夕ご飯が楽しみだ~😍✨✨
次回のお持込も楽しみにしております🐬