初の尺アジ🎵

【日付】  2019/8/11
【釣人】  のりたま様
【釣魚】  アジ
【サイズ】  30cm 
【釣場】  
【釣り方】  サビキ

針:5号 ピンクスキン

朝6時半ころの釣果だそうです(*’ω’*)

『初めての尺アジ嬉しい!!』

とのコメントいただきました♪

初アジおめでとうございます🤩✨  

 

またのお持ち込みお待ちしております!!

マイクロンのちまちまルアーフィッシング!! その37

みなさんこんにちは!!

ポイント福山蔵王店のスタッフ佐藤です!

今回は久々に海釣りです!🎣🎣🎣

横島から出船する「遊潮丸」さんにお世話になり、、

「ひとつてんや」に行って参りました!!😁

今回は当店のマドンナ・スタッフ柴山と、

当店の夏男・スタッフ藤原佐藤の3名で行って来ました!!👍👍👍

最近、巻くだけで手首の疲労軽減に役立つと話題の、

「アザーセルフ」を巻いて、準備は万端!!

このアイテム、アワセで手首に負担が掛かるテンヤの釣りにベストマッチ!

オススメのアイテムです!

 

そして、今回のメインはもちろんヒトツテンヤなわけですが、、、

ワームでマダイやアコウが釣れないか試すべく、

ルアーでもトライしてみました!!🎣🎣🎣

使ったのは、isseiのジャコバグの28gテキサスリグや、、、

ランダムウォークスローの40gでのスローピッチなど・・・

いろいろなルアーで反応を見ていくと・・・

海エビを普通に使っていたヒトツテンヤ組みが・・・

釣る!!!🎣

そして・・・

やっぱり、釣る!!!🎣🎣

やはりエサの力は偉大だなあーー

と感心しながら、

ジャコバグのテキサスリグで

ボトムを探っていくと、

結構、アタるんです!!!

アタるんですが、、、!!

なかなかフックアップしない・・・😓😓

そんななか、ショートバイトを掛けていって、

なんとか・・・

小さなマダイ&カサゴをジャコバグでキャッチ!!

根回りでは結構いいサイズの大型を掛けたのですが、

根にラインを擦られて、あえなくラインブレイク💦

チャンスが多かっただけに、悔いの残るルアーチャレンジでした~

もちろん、ヒトツテンヤではしっかり釣れたので、

ヒトツテンヤの模様も改めてご報告します!!😎😎

お楽しみに!!

 

それでは~

【新入荷】メイセイ SAG  CRANK COFFIN

こんにちは!

徳島藍住店のハリでございます!

早速ですが

メイセイ

 

SAG  CRANK COFFIN

が本日新しく入荷致しました♪

ボーン素材ボディの高浮力⋆

しかも2019年の新モデル!

皆様、是非一度使ってみて下さい!

🌞🌽LINE友だち大募集🍉 🐞

お得な情報やクーポンの配信を行っています!
どうぞご登録お願いします!

友だち追加数

 

岩ちゃんの今日も釣りに行く「キジハタ編」

どうも‼岩ちゃんです😆

暑い日が続いていますがそんな中

大好きなターゲット「キジハタ」

狙って地磯を歩いて来ました☺

天気☀がいいのでちょっと歩いただけで

汗が滝の様に流れます(笑)

スイミングで広範囲を探ろうと1投目

着底から5回巻いたところで「ゴンッ」

まさかの1投目のヒット🤩

とにかく根に潜られないようにゴリ巻き‼‼

すると「フッ」とテンションが抜けます😫

バラしてしまいました(笑)

その後は2時間ぐらいアタリ無し😧

ベイトもいて潮も動いてるのになんでかな~

と思いながら休憩していると海の方から

「ズバーン‼」「バシャバシャバシャ‼‼」

と聞きなれない音が聞こえたので見てみると

目の前でマグロがベイトを追っかけまわして

水面を飛び跳ねてました😅

その後粘って1本釣る事が出来ました🎣

今回釣れたワームはコチラ⬇

「インクスレーベル」 

スワールテールシャッド3.8インチ

オススメなので是非使ってみて下さい👍

ロックフィッシュコーナーもありますので皆様のご来店お待ちしております😆

【おすすめ】シーズン到来!ヤマシタ「太刀魚仕掛 水平W」

☀HPをご覧の皆様こんにちは☀

↓↓本日のおすすめ商品はコチラ↓↓

エサを自然に泳がせる太刀魚仕掛🐟

新門司方面にて太刀魚が釣れているという

情報が入ってきてますょ~👍💕

シーズン到来中!!

是非お休み中にご家族・ご友人様と

釣りに行かれてみてはいかがでしょうか?🦀

🌻お盆期間営業時間のご案内🌻

 

8月10日~8月15日

時~夜

 

お盆期間中は曜日に関わらず、上記の営業時間となります。

お間違えのないよう宜しくお願いいたします🍀

 

♡湯川店LINEのお友だち大募集中です♡

ご登録頂いた方だけの特典もご準備しております!
             
↓ポチっと↓
友だち追加

お魚博士!ヒダッキー 泳がせ釣りパート1

皆さんこんにちは!

ヒダッキーです!😁

今回は私の最近、ブログでも多く取り上げております

「泳がせ釣り」に行ってきました。😎

場所は日御碕漁港

夕マズメの時間帯で釣り開始!

まずはサビキでエサとなるアジを狙います!

落した瞬間からアジは好調に釣れ出し

約15分くらいで活餌に必要な分を無事確保!😆

仕掛けはハヤブサ「180釣り場直行便 堤防ヒラメ 4-4.0」💯🌈

棚を自由に移動できるストッパーゴム付で

活餌が常に上を向いている状態を維持する事が出来るので

岩礁帯の多い場所ではオススメです!😆👍

餌の付け方は

①親針をアジの鼻に引っ掛けます。

②続いて孫針をアジの尻ビㇾに引っ掛けて完成です。

後は投げて糸を少し張った状態にして待ちます!

するといきなり竿先が激しく暴れ出し

直ぐに鬼合わせを決めて魚に主導権を

与えないようにゴリ巻きで寄せて上がってきたのは

一昨年釣り上げた見た目は怖そうでも

夏のフグとも言われる程、美味しく

料亭に出される程の超高級魚「オコゼ」🤣👏💯

孫針を飲み込んでいたのでなんとかゲット出来ました。

その後も夜の時間帯でもう一匹追加!😁👍

オコゼは背中の棘には毒があり刺されると

激しい激痛に襲われますので釣れたら

プライヤーで針を外し背中の棘をハサミでカット

すれば大丈夫です。🧐

刺身で頂きましたが綺麗な白身で本当にフグと変わらない触感!😋

ポン酢で頂きましたがメチャクチャ美味でした!💯💕

このオコゼの他にも良いサイズの根魚に潜られたり

アジの尻尾が噛み潰された跡があるなどのアタリが

有りました。まだまだ、未知なる大物が潜んでいるのは

間違いないので、また行って来ます!😂👍

それでは!🤗

シマノ オーバーホールキャンペーン開催致します!

皆さんこんにちは!

本日も旬なご案内です!

毎年恒例!

シマノのオーバーホールキャンペーン

ご案内です!

今回のオーバーホールキャンペーンは

両軸・電動リールが対象!

通常のオーバーホールより技術工賃が25%OFF!

しかも期間中に修理に出された方先着でシマノオリジナル

ドライポーチのプレゼントも!

期間は9/2~10/18!

キャンペーン期間中は修理が

大変込み合いますので

使用していないリールなどをぜひこの機会にメンテナンスに

出してみてはいかがでしょうか?

必見!!下関近郊釣り情報。

こんにちは!!

夏休み!!お子様は元気に夏休みをエンジョイしてますか!!

ポイント新下関店では、近郊釣り場の情報と、提案で夏休みの思い出つくりのお手伝いをさせて頂いております!!

情報満載です!!なぜなら、スタッフ全員が釣りに行っている!!これに尽きます。コアな釣りから、防波堤の釣りまで、ジャンルが偏りません。だから情報が豊富ですよ!!釣具屋のスタッフですからね!!

これはまだ一部!!ガンガン行ってます!!私の肌の色も真っ黒!!店長夏休み中のプール焼けした小学生だね!なんて言われてしましました。でもやっぱり実釣し情報を持っているスタッフがいるからこそ、情報が確かです!!

それでは情報です!!

今おすすめと、釣りの提案です!!

やっぱ豆アジですね!!

西山埠頭で早朝に豆アジ爆釣です!!

そして、これで終わりじゃございません!!

このアジ、エサにしませんか?

やっぱり男のロマンは大物釣り!!防波堤でも狙えます!!

ドン!!

男前!!ロマンありますね!!

父ちゃんの株もアゲアゲじゃないですか!!子供たちの脳裏に残る思い出になること間違いなしですね!!

そしてこんな提案もしてます。

釣りの醍醐味ってやっぱりウキが入り、魚の引きをぶるぶる竿で感じることではないですかね?

最近では難しいウキ釣りも、なんと!!コンパクトロッドで出来ちゃいます。

そんなありがたい仕掛けが発売されています。私も釣りはウキ釣りだ!!と思いおすすめしていたのですが、なんせ仕掛けがややっこしい。ちょいと付けて、餌撒いてチヨイと釣れないか?そんなお手軽ウキ釣りで、お客様にウキが入り釣れた時の感動をお伝えしたいと思ってました!!

そんな夢をかなえる仕掛けが出ました!!

自信をもってコーナーを作りましたよ!!

釣りの醍醐味と夢をかなえる!!そんな熱い思い!!

この仕掛けであとは撒きエサです。

おすすめはこれ!

なぜなら私の思いを込めた撒きえ!!赤グレ!!

とにかく赤く視認性バツグン!そしてあま~い匂い!!

混ぜると真っ赤になります。

これにオキアミや、アミを混ぜたら完成です!!

実際の釣果もこの通り!

※昨年9月の釣果です。市内、地磯にて。

今は魚の活性が高く良く何かしら釣れちゃいます!!

付けエサはオキアミを付けてください。Mサイズくらいが今ならおすすめです。

このコンパクトロッド仕掛けには、泳がせのウキ釣り仕掛けもありますので、ぜひ使ってみてください!!

そして、関門ならではの釣り、船だけではございません。

防波堤からも投げて狙えます!!

根がかりも多いので、テンヤはたくさん必要です。

先日の釣行で!!

この方はエソGET!

こんんな感じで楽しめます。

そして、近郊の釣り場と情報は店内入り口に多数掲示いたしております。

 

仕掛図や釣り場のハンドビラ!!

おすすめ仕掛けのランキングも掲載していますので、ぜひご参考に!!

そして、今ならここに行く!!

下関フィッシングパーク!!

今釣れてます!!

豆アジ・中アジ・ちぬ・などなど!!

有料施設ですが、釣果はアゲアゲです!!

先日スタッフも釣行し、豆アジ、中アジ、サヨリを沢山釣ってました!!

おすすめは、朝一番です。涼しい時間帯に釣果が出る!!魅力的です!!

釣り後はゆっくりお昼から魚をさばき、晩御飯!!

お父様、頑張ってください!!子供の脳裏に残る夏の思い出つくり!!

やるしかないですね!!

そして、夏といえば海で泳ぐ!!

水中用品も多数お取り揃え致しております!!

是非ご利用くださいませ!!

夏休み思い出作りに、ご家族そろって当店をご利用くださいませ!!

 

 

 

岩ちゃんの今日も釣りに行く「ちょい投げ編」

おひさしぶりです🎶

岩ちゃんです🐟

今回は西山店長とちょい投げに行ってきました🎣

砂虫を付けて第一投‼

釣れました(笑)

チョイ投げ定番のチャリコ‼

小さくてもしっかり引いてくれるので楽しいです👍

そのあとも店長もキスとカマスの二連掛け‼

小さいけど本命ゲット😎

そのあともチャリコが釣れたりアジが釣れたり

楽しい時間を過ごす事が出来ました☺

当店ではファミリーフィッシングコーナ‼

 

チョイ投げコーナー‼

チョイ投げに必須アイテムといえば

「青虫」と「砂虫」‼

ですが苦手な方も多いと思います😅

そんな方にオススメ商品はコチラ⬇

味と匂いが付いたワーム‼

コチラもぜひ使ってみて下さい😁

サビキ釣りコーナー‼

用意して皆様のご来店お待ちしております☀

【新商品】エギ王ライブサーチ2.5号と3号入荷

 

 

みなさんこんにちは★

 

本日ご紹介する商品はこちらっ!

 

 

ヤマシタの

エギ王 ライブサーチ 2.5号/3号 です!

490グローラトル音でイカちゃんにハイアピール!🎣🦑

ちょい早フォール設計😆となってます

 

秋アオリにこちらのエギを使ってみてはいかがでしょうか?