| 【日付】 | 2019/08/08 |
| 【釣人】 | ハイサイ様 |
| 【釣魚】 | チヌ |
| 【サイズ】 | 49.5cm 1,570g |
| 【釣場】 | 熊本県 倉岳 |
| 【釣り方】 | ダゴチン |
本日は、チヌのお持ち込み!!
ダゴチンでの釣果
ハイサイ様、おめでとうございます ♪
次回もお待ち致しております!!
| 【日付】 | 2019/08/08 |
| 【釣人】 | ハイサイ様 |
| 【釣魚】 | チヌ |
| 【サイズ】 | 49.5cm 1,570g |
| 【釣場】 | 熊本県 倉岳 |
| 【釣り方】 | ダゴチン |
本日は、チヌのお持ち込み!!
ダゴチンでの釣果
ハイサイ様、おめでとうございます ♪
次回もお待ち致しております!!
| 【日付】 | 2019/ 8/ 7 |
| 【釣人】 | 山内様 |
| 【釣魚】 | アオリイカ・うなぎ・ブダイ |
| 【サイズ】 | アオリイカ最大1240g |
| 【釣場】 | 静岡県 |
| 【釣り方】 | ヤエン釣り・ぶっこみ釣り |
お得意様の山内様に
大漁のお持ち込みを頂きました✨

アオリイカ🌟ブダイ

🌟うなぎ🌟
こちらはヤエン釣りと
ぶっこみ釣りでの釣果🎣
一番大きいアオリイカの重さは、
1.24キロ\(◎o◎)/

良型のウナギとブダイも釣れて、
今回は3魚種GETです🤩✨
おめでとうございます🎊
お疲れのところ
誠にありがとうございました!
またの大漁のお持ち込みも
お待ちしております😁
イカ原こと、
楢原です
<(・川・)>
今回はEフレンズさんにて、
イカメタル釣行
行って来ました!🦑🦑
どんだけイカメタル好きなんだ!?😅
こんだけ好きなのです♪😭
限られたシーズンということもあり、
イカメタルは飽きない釣りです♪
さて本日は上げの中潮1日目。
丁度午後には雨予報。
気圧配置、潮の流れ。好相性。
これは期待できそうです。
では実釣開始!
っと早速!
まずは鳥栖店坂口さん!

使っている竿はひとつテンヤ竿!!
リーチとキャスティングできるパフォーマンスを活かして、
見事にキャッチ!
そして続いては、
荒尾店甲斐さん!!

パラソルです!
ノリにノリまくって、
イカを連発!🦑
パラソル級も数釣り上げておりました・・・!💯
更に佐賀店長峰さんも!

EZ-スリムを巧みに使いこなし、
🦑🦑数をグイグイ引き寄せております!🦑🦑
坂口さんもノリにノってます!

さて肝心の楢原は?

ご安心ください!
佐賀店の平野店長と
仲良くダブルヒット!🐷

更に柳川徳益店の姉川さん!🦑🦑
長峰さん!そしてわたし!🦑🦑🦑🦑
ダブルヒットのトリプル安打!!!
🦑🦑🦑🦑🦑🦑🦑🦑🦑🦑🦑🦑🦑🦑
もう乱舞しまくりっ♪♪♪♪♪
(ノシ。*・ω・*。)ノシ
上記3名の画像が使用しているスッテ、
何処か似てませんか?

そう、
EZ-スリムの紫外線カラー。
鉛スッテも、
EZ-ベイトの紫外線カラー。

紫外線カラーへの当たりが
本日良好!
皆さんと似たカラーにすることで
ラッシュを逃さずイカを釣る事が出来ます!
群れが大きい時は
周りのカラ―を揃えると大漁間違いナシ!
好きな色がわかる。
他の人も好きな色を落とす。
絶え間なくイカの好きなカラーが目の前に。
コレが釣れる法則!
やはりカラーは持っていくべきですね♪

そんなこんなで
私は計26杯釣れました!
シーズンは8月31日まで。
※遊漁船の船長さんによっては
間もなくシーズン終了となります。
お電話などで確認しましょう。
では、またお会いしましょう!
皆様こんにちは!😀
小倉湯川店の永山です。
今回は、前回のリベンジで
再び遠賀川に行って来ました。🎣
とにかく灼熱な天候で
汗ダラダラでした。💦
今回は、上流のみでした。
沖より手前にキャストして
上流からの水流を利用して
沈んでいるストラクチャーに当てていく
イメージでやっていると
グンッ グ グ グーで

40アップゲット👏
続けて


45アップが連続で
パターンにハマりました🔥
まぁそのあとは、無 だったんですが😅
今回の釣行も楽しかったです。😆
それでは、このあたりで👍
こんにちは!
安打製造機水谷です!
八木店の金井代行と呉警固屋店の衛藤さんと安田さんとアジングへ!

時合いが来ると連発!
風が少しあり思った程釣れませんでしたが
楽しめました!

この日はデカジールで連発!
アベレージも25クラスだったので楽しめました!

アジ美味しいのでまた行ってきます!
こんにちは!
安打製造機水谷です!
夕方から八木店の金井代行と釣りへ行って来ました!
夕方はバスフィッシングから開始!
子バス達が癒してくれました!

金井代行大物ヒット!?

日が暮れてからは絶好調のオクトパッシングへ!
金井代行はライトゲームでアコウ連発させてました!
波止周りをデビルクラッカーライトのディープカラーで狙うとヒット!

本当によく釣れます!

その後も連発!

タコ好調ですよ!
詳しくは水谷まで!
みなさんこんにちは!
佐世保店の伊地知です!!
今回も
佐世保店森下さんと共に
アジング!!
まずは夕マズメに
相浦を攻めますが反応なし、、、
小佐々方面へ一気に移動!!
すると、
常夜灯下で
パシャパシャはねています!!
明らかに魚が小さいので
マグバイト
小悪魔ジグヘッド0.8g
+
サーティーフォー
ジュニア うみほたる

の豆アジ用セッティングで
釣ってみます!
まずは表層をタダ巻き、、、
コツコツアタリますが
掛からない、、、
バレる、、、
そんな中先陣を切ったのは
森下さん!

10cmあるかないかの豆アジ!
森下さんは
一誠海太朗
レべリングヘッド

+

スパテラ2インチ
で釣っていました!
続いて私も!

アタリは無数にありますが、
アジが小さすぎて
口の中に針が入らない、、、
それでもめげずに
やっていると、、、

サバも混じりながら

アジもなんとか15匹!
1時間半で
2人合わせて
30匹ほど釣れました!!
チョンチョンっと
アクションを多めに入れると
アタリが増えました!

底まで落とすと
チビアラカブも!
豆アジング、
アタリがあるけど掛からない
じれったい釣りですが、
ジグヘッドやアワセ方など
工夫して釣り上げた時には
すごい達成感です!!
是非、挑戦されてみてください!
また行ってきます!
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
夏の陣でのご来店、
ありがとうございました!
当店では引き続き、
エギやクーラー、
ウキなどなど、
まだまだお買い得価格にて
ご用意致しております!
是非、ご利用ください!!
みなさまのご来店
お待ち致しております!!
| 【日付】 | 2019/8/8 |
| 【釣人】 | 遊墨club様 |
| 【釣魚】 | アオリイカ |
| 【サイズ】 | 27.5cm |
| 【釣場】 | 島根半島 |
| 【釣り方】 | エギング |
お持ち込みありがとうございます!😆
島根半島での釣果です!‼
エギングで27.5cmの
アオリイカが上がりました!🦑🦑
キーストンのエサ巻エギに変えた瞬間
にヒットしたそうです!💥💥
キーストンのエサ巻はアオリイカでも絶好調ですね!
次回のお持ち込みお待ちしております!
はい皆さんこんにちは
まつへーで御座います
今回もショアテンヤ
お前最近それしか行かないな的な声を耳にしますが
聞こえないフリして通い続けます
だって釣れるんですもの
エビ活かし用のクーラーとちょっといいエアーポンプも買っちゃった
どっぷりハマってます
しかし、今回は真鯛ではなく瀬戸内アコウ狙い
車を一時間程走らせとりあえずアコウがいそうなポイントをランガンします
一か所目に早々に見切りを付け入った二か所目
明らかに沖に瀬があるなと一瞬で分かる潮の動き
流れもショアテンヤには丁度いい感じ
そして、数投で本命捕獲


早起きして良かった
紅牙テンヤSSの8号

その後すぐにサイズダウンの2本目

こりゃ連チャンか?と思いましたがすぐにアタリは無くなり
場所移動しますがここでもアタリ無し
エビが残りわずかになってから最後のポイントへ移動
するとすぐに真鯛

ボトムステイの時間をちょっと長くすると抑え込むようなアタリ
ただサイズの割にはあまり引かないやつでした
エビが無くなってからちょっとだけショアラバ投げると
サイズダウンの一枚追加

サムライショアラバフリー40g+紅牙中井チューン+フラッシュJカーリー

底から15巻き程で喰ってきました
その後も巻き巻きしましたが暑さに限界が来て納竿
狙いのアコウも釣れて満足
また行ってきます
こんにちは!
安打製造機水谷です!
仕事終わりに大谷店長とアジングへ!
ファーストポイントはメバルのみ。

後ろでイノシシがカブトムシ食べてました。。。
店長がアジを釣ってたので隣にお邪魔すると
アジが入れ食い!
身持ちが良く釣れすぎるので封印してた

アジキュート夜光シルバーラメを使用!
ジグヘッドの重さとアジに飽きさせないように様々なアクションで狙うと連発し続けました!

2時間で42匹と楽しめました!

暑いですがアジ好調です!
