やったまんの釣行日誌【シーバス編】

皆様こんにちは🤣

西広島店矢田貝です‼

今回は久々のデイゲーム☀

下げ7分頃からの釣行です✌

まずは橋脚付近をコアマン『VJ-16』で探ってみることに🎶

すと1投目から生命反応あり⭐

2投目でHIT💯

 

 

セイゴをキャッチ👍

ここからセイゴラッシュ😋

 

 

サイズUPを求めオープンエリアに移動してみることに✨

ベイトはイナッコメインでサヨリがちらほらといった感じです。

オープンにエントリーしてからは潮目をメインに狙ってみますが反応なし😨

下げ終わりまで粘ってみますがセイゴラッシュ以降は釣ることができず納竿。

デイゲームは楽しいですが熱中症には気を付けて楽しんでください😁

詳しくは西広島店の矢田貝まで🙌

 

 

【新商品】船釣り入門に!ダイワ「LIGHT SW X IC」

みなさんこんにちは☺

姪浜店 えびちゃんです❣

今回は新商品入荷のご案内です✨

ダイワLIGHT SW X IC

入荷致しました‼‼

ICカウンター搭載!!

LIGHT SW用軽量小型手巻きリールです😍

タイラバタチウオジギングイカメタル等に

オススメのリールとなっております😎

右ハンドル・左ハンドルどちらとも入荷しております‼

ぜひ、おひとついかがでしょうか🌟

気になる方は姪浜店へご来店下さいませ☺💕

★柳川徳益店限定★『SALT ROD WEEK』

みなさん、こんにちは!

ポイント柳川徳益店姉ロンです😎

 

さあ!先週のバスウィークに続き

8/5(月)~11(日)

『SALT ROD WEEK』を開催!!

期間中、シマノダイワがまかつのソルトロッドを一挙展示🤩🤩

さらに!!!

オープン記念特価で、

≪≪対象のロッドがお買い得に!!!!≫≫

税込10,000円以上

お買上げの先着30名の方に

『オリジナルマグカップ』をプレゼント!!

 

税込10,000円以上お買上げの方に

『ステッカー』をプレゼント!!

 

税込10,000円以上お買上げの方に

『ステッカー』をプレゼント!!

 

 

柳川徳益店だけの特別イベント

非とも、ご来店ください😍😍

初めて西流れで喰わせた!!

【日付】  2019/8/7
【釣人】  佐伯様
【釣魚】  チヌ
【サイズ】  42cm 1220g
【釣場】  関門
【釣り方】  フカセ釣り

 

 佐伯様よりお持ち込みです!

42cm、1220gの良型チヌGET!👍

おめでとうございます!!

暑い中お疲れ様でした☀🤣

またのお持ち込みもお待ちしてます\(^o^)/

 

  

釣りガールいぇーい❤

【日付】 2019/08/07
【釣人】 池辺様
【釣魚】 シーバス
【サイズ】 70cm
【釣場】 志賀島
【釣り方】 ルアー

池辺様よりお持ち込み頂きましたっ!!!😆

志賀島にてルアー釣りで、

70cmシーバスGETですっ!!!!💯💯

おめでとうございますッ㊗㊗㊗㊗

次回のお持ち込みもお待ちしております!❤❤❤

【新商品】メタリア アカムツ入荷しました!!

皆さん、こんにちわ(●^o^●)✨

今日も暑いですね~🏖

水分はしっかりと取りましょうね💦😎

 

では、本日の💥新商品💥のご紹介はコチラ🤩‼🤩‼🤩

DAIWA 

🌈メタリア アカムツ🌈

メタルトップならではの繊細な穂先でわずかなモタレを捉える🎶

アカムツが掛かればスムーズに曲がりこみバラシを防止する粘り強さと、

同時にX45構造により高い操作性を実現✨

 

主な特徴は⬇⬇

・手元まで響く高感度!メタルトップ採用‼

軽量で操作性の高さで手持ちでの誘い釣りを提唱

・ネジレ防止の最適構造 X45

軽量・高感度エアセンサーシート

繊細な穂先でわずかなモタレを捉え、食わせる

これから始まるアカムツシーズンに向けて
是非お手に取ってご覧頂きたい商品となっております💙💛💙

 

皆様のご来店を、お待ちしております🤣✌

【オススメ】PEラインをより良く使用する為に!REAL METHOD「PEラインコートスプレー」

皆さん、こんにちは!

point 長崎新地店のかんばらデス😁

オススメ商品のご紹介です!

REAL METHOD

「PEラインコートスプレー」

スプレーで

PEラインを

コーティングする事で

「飛距離UP」

「沈下速度UP」

「PEライン寿命UP」

そして

何より

嬉しいのが

「トラブル防止」

に繋がります!

オススメです!

動画サイトでの
ご紹介は
🖱コチラ🖱

※動画ご視聴の際は
お客様ご負担で通信料が発生します。
ご注意下さいませ。

釣行時や当日にスプレーするのではなく

釣行の前日にスプレーを吹きかけ

乾かして翌日の釣行でご使用頂く事を

オススメします😆👍

前日にバッチリコーティングして

釣りに臨みましょう😁

point各店に在庫が御座いますので
是非お試し下さいませ😆

【お知らせ】
長崎新地店のLINEの
タイムラインはご覧になってますか?!

長崎新地店のLINEのタイムラインでは
商品の入荷情報釣果情報も公開中です!
レア商品の入荷案内スタッフの釣果速報等も
随時更新しておりますので是非ご覧ください♪

記事を見たら是非イイネして下さいね♪

コチラから友達追加できますので
まだ登録されていない方は
是非登録をお願い致します!★

🖱↓コチラをポチっと↓🖱

友だち追加数

ジョニーの fishing blog ~シロイカ編~

Hello everyone !!

まず初めに、

夏の陣にご来店いただきありがとうございました!

皆様のおかげで大成功に終わりました!

次回のセールもお待ちしております!

さて、今回もまた行ってきました

🦑シロイカ!!!🦑

スタッフの皆さんから

「また?!行き過ぎやろ~」

と言われるくらい行ってます✌✌

まずは、投稿していなかった前回の釣行から!

この日は仕事がお休みだったので、

何をしようかと前日に考えておりました。

そして思いつきました。

シロイカに行こう!!!

と思いつきで予約したのは

TRUSTさん

↑クリック↑

18時出船でポイントに到着し

さっそく釣れました!

キーストンのイベント限定カラーのエサ巻エギで!

自作した塩漬けササミで釣れてよかった~

と喜びつつ次の二投目

しゃくった瞬間軽くなり嫌な予感が・・・

上げてみるとPEから切られてました。

この日は自己最高の88杯で大満足!

trustは英語で「信頼する」という意味です。

意味の通り信頼できる遊漁船なので

皆様ぜひご利用ください!

 

さて本題の今回の釣行です!

今回は当店スタッフの下島代行、相坂さん、

きっしーこと岸田さん、ジョニーの四人での釣行🦑

今回利用させて頂いたのは

大成丸さん

↑クリック↑

船長曰く、なかなか渋めとのこと。

すると下島代行が

「俺たちは数じゃない。大きいのが釣りたいんだ!」

ということで、

船長の、「一か八か大きいの狙いでいこう。」との

判断でポイントにに向け出船!

すると早速岸田さんがシロイカをゲット!

負けじとシロイカを狙いつつ岸田さんのほうを見ると

姿が見えません。見に行ってみると

14杯釣ったところで船酔いでダウンしていました😅

岸田さんの分も釣らねば!

そう思いながら釣っていると

 

下島代行がオモリグでどんどん釣り上げます!

しかもダイケンばっかり!

 

 

 

相坂さんも順調に釣り上げます!

私も順調に釣るも普通サイズばかり。

オモリグに変えるとダイケンは釣れますが

数は出ず、きた!とおもっても

スルメイカ。

そんな状態が続き、夜明け前の午前四時ごろ。

「サイズが出んなー。」と下島代行。

するとそこから、イカメタルをしていた私ジョニーが

ダイケンラッシュ突入!

 

 

 

この日は釣れたダイケンのほとんどが

ピンクの浮きスッテや鉛スッテでした!

下島代行は88杯!

相坂さんも同じくらいの釣果!

私は数えてませんが同じくらい!(のはず・・・)

ほとんどが大剣でした!

また、紫系と黒系は安定の釣果👍

シーズンが終わる前にまた行きたいですね~

それではまた!

See you next blog・・・

~Tackle data~

~イカメタル~

Rod:~REAL METHOD・IKAMETAL GRⅡ C68L KAKE

(初心者の方はNOSEがおすすめ)

Reel:DAIWA スパルタンIC150HL

Line:PE0.6号、リーダー2.5号

浮きスッテ:・DUEL イージースリム80mm(紫UV)

KEYSTONE エサ巻エギ早福型全夜光ホワイトM

釣研イカスキッテ、カラー:くまモン笑顔

鉛スッテ:KEYSTONE KS鉛スッテ 全夜光ピンク白25号

~オモリグ~

Rod:カンジインターナショナル、STメタル

Reel:ツインパワーXD5000

Line:PE0.8号、リーダー、フロロ2.5号

エギ:DUEL ダートマスター2.5号 ナイトスター

:KEYSTONE モンローエギ ブルー系 イベント限定カラー

オモリ:カンジインターナショナル、オモリグシンカ―25号 強ホワイトグロー

 

 

 

【新商品】バスワーム『Coikeシュリンプ』

こんにちは!!

バスワーム新商品入荷のお知らせですヽ(^o^)丿

Coike shrimp

🐛グリーンパンプキン🐛
🐛ギル🐛
🐛ブラックソリッド🐛
🐛ライトグリパン/ブラックブルーF🐛
🐛ウォーターメロン/ブラックブルーF🐛
以上の5色を入荷しております(*^_^*)

お求めのお客様は是非お早めのご来店をお待ちしております!!

 

キングオブアウトロード10第49~魁 外道塾~IN大分

皆さん、こんばんは!!よいこの皆さん、こんばんは!!

姪浜店 外道王 荒木です。

さて、今回は、前回のイカメタルから

間髪入れずに・・。

姪浜店 ウェーディング倶楽部

魁 外道塾 IN大分支部

一号生筆頭 桑マンガイドのもと

大分遠征へと出撃してきました。(;´∀`)

他にも塾生は

GT枝太郎、オッシャー、タムケンなど

ウェーダーを履いての釣りに

賭けてる人々が多数在籍(;´∀`)

とまぁ、桑マンが最近、シーバスを

釣りまくっているので、

塾長自ら

大自然の癒し

清流シーバスへ。

夜中1時頃、桑マンと合流して

さぁ、出撃!!!!

最初に案内された川では

福岡から持参の

強烈にでかい青虫を流れにほうり込んで・・・・。

でかいチヌに2回仕掛けごと

粉砕されて・・・・。

3度目の正直で・・・・。

ここで粘りたかったんですが・・・。

サヨリがたまっているポイントへ

サヨリパターンでの

無双ルアー

ハイドロアッパー、シェリー125F

これでもかって投げましたが

魚に針は刺さらず・・・。

己の肉体が蚊に刺されまくり・・・・。

これ以上は、痒くてたまらん!!!!!!

という事で朝一の釣り場へ移動して

仮眠をとる前に

川を様子見・・・・。

すると・・・・。

足元に

危険サイズの1匹を発見。

・・・・・・・・。

あえて、いこう

素手で!!!!!

時間を数秒、ブッ飛ばしたような勢いの元

でかすぎるんよ!!!!(;´∀`)

この後、でかいドンコ発見も

素手では捕まえきれず

3時間程仮眠して

ビックベイトやシンペンを

堰に投げ込んでみたり、急流ドリフトで

様子をみましたが・・・。

2時間投げて

完全ノーバイト・・・・・。

ちょっと、移動して

この澄み切った場所での釣りは

究極の癒し!!!

桑マンガイドの言う通りに

ここで、ナブラショットとスピンテールで

チヌを2回バラス・・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

釣り開始から5時間半ほど・・・。

ほぼ無休憩・・・。

これはさすがに心折れるという事で

巻き巻き鉄板ルアーが投げれる河口域へ。

泥水かつ手前に

エイっぽい反応・・・・。

奥はドン深という事で

IP-26を集中投下!!!!

・・・・・・・・・・・・。

違う・・・・・。

こんなあはずじゃあない!!!

IP-26からIP-18に変えて

桑マンが投げていた下流域へ入り

数投目・・・・・・。

・・・・・。

ううううううううう~~~~~。

でかい枝を回収・・・・・・。

桑マンも

遠くから竿が

べし曲がっているのを見て

走ってきたみたい・・・(;´∀`)

桑マン「この時間ですと・・・・厳しいです。」

「水温もちょっと高すぎて・・・・。」

まぁ、そんなに悲観的になりなさんな!!!(;´∀`)

数日前の雨で

地形変わったといっても、この先、かけ上がってて

一か所だけぼっくり掘り下がってるとこ発見・・・。

枝掛けた次のキャストで

ガツン!!!!

ゴボっ・・・。

でたーーーー!!!

今度はマジやーーーー!!!!

桑マン「はいー??」

真昼間に目も覚める

一発をお見舞いできました(;´∀`)

リリースした後に

今度は別の河川へ移動

ここでは、ナブラショットとハーフソリッドバイブを

投げまくりましたが、ノーバイト

朝5時半から

投げっぱなしで

さすがに疲れたので

夕方4時から5時半まで休憩。

夕マズメの大一番を

朝と同じ場所で

投げて巻かないドリフト一本調子の釣りでしたが

バイトも無いので、

バタバタ移動

何も考えずに

河原を歩いていると

アオダイショウの登場・・・・。

危うく過呼吸になるところで・・・・・。

日没ギリギリに

チヌバラシた場所で

ボイルが起きだしたので、

たまたま持ってた

ナダスパローを投げ込んで

ボトムまで落として

根掛かり覚悟の

縦ジャークで立て続けに

ドン×2

桑マンガイドのもと

今までは0か1の勝負の釣りが

今回は

シーバス3

チヌ2バラシと

炎天下のデイゲームでも非常に楽しめた1日となりました。

今月は、しばらく水門撃ちに通って

9月に突入すれば

磯マル鉄板の時期になるので

また、外洋に繰り出してきます。(;´∀`)