皆様こんにちは!!
高松国分寺店 杉山です!
先日徳島県までライトジギング&落とし込みに行ってきました
お世話になったのは阿南市の遊漁船
「清和丸」さんです!!
朝一は漁港近くのポイントで
活き餌用のアジを釣りに行きます

水深が浅いので防波堤用のサビキで大丈夫です!!
お気に入りのケイムラサビキを使用しました
ほんとに漁港からすぐのポイントなのですが
仕掛けが着底する前からめちゃくちゃアタリがあります
20分ほどでバケツ一杯のアジが釣れました!!

いよいよ本命の青物ポイントに到着し
まずは落とし込みから始めます

ハリスは8号か10号ぐらいのものを使用します
使いやすいように仕掛けを途中で切って使用しました
エサがつかない時の為に、あらかじめ針に一つに
活き餌のアジをつけて仕掛けを投入します
開始から一投目で

なかなかのサイズのハマチをゲット
隣でジギングをしていた阿部店長にも

良いサイズのハマチがヒットしていました
その後もコンスタントに釣れ続け



良型のサワラや

SLJをしていた徳島中州店の井上代行は
真鯛も釣っていました!!

あまりによく釣れていたので、昼過ぎに納竿になったのですが
船中全体でかなりの数が釣れていました

ハマチやネリゴ、真鯛やカサゴも釣れて
大満足な釣行となりました!!
ブログを書いていて気づきましたが
私の写真全部二重アゴになってました 笑

この写真とか特にひどいです 笑
いい加減痩せようと決意した釣行となりました
それでは次回の更新もお楽しみに~!!

