【新商品】荒れた時こそチャンス ヤマシタ ボア―

 

みなさまこんにちは

 

新下関店スタッフ平山です

 

本日もGOODな商品が入荷しました!

 

ヤマシタ ボア―

コンセプトは『荒磯』

 

強風時や波高のある日でも飛距離があり

 

しっかりとアピールできるボデェ

 

プラグの定番クリア系から視認性重視のカラーなど

 

計5色が入荷しました!

 

今の時期では早すぎるかもしれませんが

 

もうすぐ もうすぐしたら

 

青物の回遊が盛んになり大型プラグにもアタックしてきます!

 

 

 

いつ買うの?

 

 

 

増税前に一本買っておきましょう!(笑)

 

お待ちしております(^^)/

ワインドタチウオ絶好調!!!

皆さんこんにちは!!

ルアー担当岡部です!!!👍

仕事終わりにスタッフと近郊の釣り場に

タチウオワインドに行って参りました!!😆😆

オンスタックルワインド用品を準備して向かいました!!

まずは定番

ZZヘッド1/2グローにマナティ90のグローをセット!!

蓄光させずに釣り開始!!

すると・・・ヒット!!

まずは、指3本キャッチ!!

この魚はしっぽの辺りを食いちぎられていたのでまだ周辺にタチウオはいる気配!!

その後ルアー変更!!

ZZヘッド3/8

マナティ90のケイムラクリア(ラメ入り)!!

同じポイントの明暗部に差し掛かった足元でガツガツとアタリが!!!

指4本キャッチ!!👍👍

沖の方からルアーを追いかけて来ていたのでしょうか!!

その後は潮も止まり、反応薄くなり納竿となりました!!

その他にもアタリ多数、バラシも有り、タチウオの反応は上々でしたよ~!!

当店にはワインド用品多数ご準備しております!!

興味のある方はぜひ当店まで足をお運び下さい!!

皆さんのご来店お待ちしております!!!

【新商品】サーティーフォー『リマーカブルCER-64b』

みなさまこんにちは!!

鳥取店です!!

今回ご紹介する新商品はこちら!!

 

サーティーフォー『リマーカブルCER-64b

水中の僅かな変化を穂先に伝えてくれる

ベイトで繊細なF-tunedティップ採用😎✨

 

しかもなんと驚き!!

アジングロッドであるにも関わらず

イカメタルにも使えちゃう高感度ロッド🤩👏👏👏

またMAX60ℊまでのウエイト対応で

流れの早いエリア、深いエリアにも十分対応可能な

ロッドとなっていおります😆❤

 

 

また只今当店

新商品キャンペーン

あ~んど!

増税前の大チャンス!!!BIGセール

も開催いたしております🔥🔥🔥

 

みなさまのご来店心よりお待ちしております!!

 

やっぴー旬のサゴシを求めて!

 

9月17日

北風10m超えの為

神湊より出船予定の青物落し込み釣り

 

中止です😭😭😭

 

数日前からウィンディ見てたので

(風向き、風速見るにはウィンディが最適)

 

うすうす気づいてた。

 

 

その日は邪魔するものは風のみだったので

高田店長、吉元店長、小野さん(香椎店)と

風裏求め大村湾のトップチヌへ!

来年の調査を兼ねての釣行だったので

ごろごろ居るのに見向きもしない

推定50cmオーバーのチヌ翻弄されて

来期への期待だけ持って帰ってきました🤩!

 

さて!その前日も風が10m超えだったのですが

諦めきれず

サゴシ、あわよくば青物も求めて

虹の松原へ!

 

 

毎晩釣りの話に花を咲かせ、気合しかない私たち

朝4時に出発し、到着した5時はまだ真っ暗・・・

それでも分かる荒れ狂う海の様子・・・

 

ちゃんとウィンディは荒れる予報を出してたんですよ、

でもね、でもね、

先週キス釣りをしていた際の

絶え間なく続いた小魚のベイトに諦めきれず

「行ってみな分らんもんね!」

 

とウィンディを無視したのがだめやった!笑

 

 

 

数投で早々に見切りをつけ、一気に北上。

大岳海岸へ

白波も無くパラダイスのようでした。

 

 

もう夜が明けてしまったので時合を逃した感は

否めませんでしたが

なんとか一匹捕獲!

少し小ぶりですが、初物はおいしく頂きます🍁🌾🍄🌰

 

 

血の回りが早いので

エラを切って

 

血を抜く🌟!

これをするだけで、独特な臭みが増えずに

とーーーーってもおいしいお魚に!!

皮付きのサゴシにジャガイモの千切りを乗せて焼く

ガレット絶品でした😋!

ハーブソルトで味付けしてるので、

そのままでも美味しいんですが

マスタードとマヨネーズを混ぜたものを

たっぷり乗せてもうまい!

 

パリパリモチモチフワフワで

口の中幸せになりますよ☺💕

 

来週末は生憎の天気ですね・・・☔

ルアーのフック交換とタックルボックスの整理でもして

釣り欲を発散させます!!

 

 

ではまた!

 

 

【新商品】ジャッカル「エッグバケット」

みなさん こんにちは

宮崎恒久店の ヒガシです😃

 

本日 オススメするのは

 

ジャッカル

🐣エッグバケット🐥

 

コンパクトに折り畳める 水汲みバケツです🤩

 

フタを閉じたまま水が切れる メッシュ構造💫

 

魚が見える クリアボディー

 

巾着バッグが付いていて 収納にとっても便利です🎶

 

💦を汲むのはもちろん 魚も観察できる🐠

 

ジャッカル

エッグバケット おススメですよ😍

 

ホリPの釣るなら今でしょ! ★久志沖磯 夜釣り編 9/12~13★

皆様こんにちは!

谷山店のホリPです^^

さて、今回の釣行も夜釣りです😋🎣

毎度お馴染み久志

【松風】さんにお世話になりました🛥

(時任船長 090-5388-3498)

船の設備が以前よりも充実し、ルアーマンにもオススメですよ‼

今回のターゲットも【シブダイ】

満月・大潮だった為、少し不安がありましたが、

前日までが日照りだった為、釣行を決意🐟

釣場は船長にお任せしました😎🌟

今回は夕マズメ少しだけフカセもしてみることに🎣

足元にはオヤビッチャ・イスズミ・コナガが沸いていた為、

遠投し様子を見ると

一投目から魚から反応があり、

上がってきたのは、35cmほどの尾長🐟

その後も毎投アタリはあるものの、

イスズミばかりになってしまった為

夜釣りの準備を開始しました😗

~夜釣りタックル~

・フカセ

がまかつ アテンダーⅡ 2.25-50

シマノ ハイパーフォースC3000DXXG S(夢屋C4000スプール)

サンライン ビジブルフリー 5号

ハリス8号~14号

がまかつ ファインタマン16号・18号

・ブッコミ

ポイントオリジナル 武勇伝 石鯛 500MH

グローブライド シーライン石鯛

シーガー FXR船20号

ハリス16号~20号

がまかつ ファインタマン20号・22号

辺りが暗くなるまではマキエも巻巻きも撒き撒き🐟

暗くなり始めてから、

大型のイスズミに翻弄され・・・

マツカサウオハマフエフキ外道パラダイス(笑)

そんな中今までで一番良いアタリ‼😆

ゴリ巻きするも一度根に潜られる始末・・・・

テンションを緩め、少し待つと根から出てきた為、再度ゴリ巻き

上がってきたのは43cmの本命【シブダイ】

ようやくキープサイズがゲットでき、一安心😊

その後はアタリがあるものの、

ブッコミの20号のハリスを1度・フカセでは8号・14号を

ことごとく飛ばされ・・・・納竿💦

シブダイではなさそうなアタリが何度も(笑)

どうしようもなく、悔しい結果に😂

まだまだ水温も28度‼

夜釣りも10月までできるとの事なので、

あと一回行きたい・・・・・

そろそろフカセも行きたいので、

休みと相談しながら出かけてきます!

※詳しい仕掛け・エサ等何かありましたら、

ポイント谷山店の堀口まで

~釣具のポイントより皆様へお願い~

これから先も釣りを楽しむ為に、

釣場でのゴミ持ち帰りにご協力をお願いします。

ゴミの放置や夜間の騒音等による迷惑行為により

釣場が閉鎖される可能性もあります。

当店ではレジにて「ゴミ持ち帰り袋」を用意してます。

これから先、末永く釣りを楽しむ為にも

釣人の皆様のご協力が不可欠です。

何卒、宜しくお願い致します。

1キロオーバーのアオリイカ!!

【日付】  2019/09/17
【釣人】  泥人形様
【釣魚】  アオリイカ
【サイズ】  33cm 1060g
【釣場】  島根半島
【釣り方】  エギング

お持ち込みありがとうございます!

島根半島にて、アオリイカGETです!🦑

エギ番長3号のピンクで、夜10時ごろの釣果だそうです🌟

ゆっくりしゃくるのがコツとのことです

先週は18杯釣れたとのことです!

秋アオリ絶好調です♪😆👍

泥人形様、またのお持ち込みお待ちしております🌈

姐さんの爆笑珍釣り道!【やかましコンビのウキ釣り編】

皆さんこんにちは!

今日も元気いっぱいの姐さんです(o^^o)

明日休みやし、夜釣りでセイゴでも狙いますか!

今日も1人夜釣りですたい!

ん、ちょっと待てよ…

昨日マザーに夜釣りに誘われたが、

結局行けなかったマザー…

絶対行くね〜(o^^o)

電話しよ🤙

「マザーの予定も聞く前に、今日行くやろ?」

「姐さん、何で分かる?」

電話しよかと思ってたって(o^^o)

で、やかましコンビで夜釣りですたい!

場所は高道漁港!!

前回のハゼ釣行と同じ場所😁

家から5分🚙

ウキ釣りです。

準備完了!
スタート🎣

話しながらウキを気にするが、反応無し!

すると、後ろから気配が!!

「やっぱお前達かっ!😁

どうも、そげんのごたって思ったもんって😁」

荒尾店の常連のお客様、Tさんでした!(o^^o)
色々アドバイス頂きありがとうございます😊

Tさん達は、ルアーでシーバス狙いとの事です。

頑張って下さい!

いまだウキには反応なし…

もうすぐいい時間やし、マザーよハゼのポイントに

この仕掛けを投入せよ!

セイゴ釣れるけん(o^^o)

姐さんはちょいと離れた所で頑張ります。

この前から、ウキ釣りでセイゴ釣りたいって

言ってたもんね!

特別に、姐さんの秘密の場所を教えてあげました。

只今、21時半😁

満潮が22時半頃なら、絶対釣れる!😁

頑張れ~

ほんの数分後、「姐さんキタ~】と声がする😁

ねっ、言ったやろ👍

竿がグングン、引いてますな!!

ハクラです

写真撮っちゃろ~

はいチー

ガタガタガタっ!!!

姐さん、置き竿してきた💦

ヤバっ、キタっ💦

竿持ってかれる💦

めちゃくちゃ反応早かった姐さん!!

マザーのハクラに気をとられ、

危うく、竿ごと海中に持ってかれる所でした。

仕掛けのウキ下約2m弱。

犯人はコイツ

その後も

 

短時間で釣れたので良しとしますか!!

ちょい肌寒いくらいで、上着をはおれば丁度いい季節。

ちょいちょい出没!!

見かけたら声かけて下さい&教えてください😁

また行ってきまーす👍

 

今日もやったりました!!

【日付】  2019/9/18
【釣人】  パフィン様
【釣魚】  アオリイカ
【サイズ】  27.5cm 685g
【釣場】  鳥取
【釣り方】  エギング

朝一での釣果♪

HITエギ:セフィアクリンチラトル2.5号 カラー:ハワイアン

エギ王K3.0号 ブルーポーション

アタリを合わせると何だか重たい・・根がかり…?

と思いきやまさかの親イカ😆👍✨

幸運のエギはクリンチキビナゴギンだったそうです👏✨

写真以外にもリリース含めたくさん釣れたそうです😎🔥

今年は秋に親イカサイズがちょこちょこ耳にしますね~🧐✨

激熱です♪

 

またのお持ち込みお待ちしております!!

 

終盤西米良鮎★

みなさまこんにちは

 

 

まだ西米良の鮎上がっている、

 

しかもデカく最大29㎝

 

という情報が多々寄せられ、

 

行きたくてウズウズしてた今日この頃…

 

 

 

朝10時前に

 

『子供が帰ってくるまでならイイよ』

 

といきなりの嫁許可OK😳

 

 

 

 

行って帰るまでの時間考えても、実釣二時間か…

 

 

 

でも行く😊!!

 

 

持ってる仕掛が細い…

 

 

ダッシュで店に寄り、仕掛+針購入

 

メタル0.3完全仕掛けと針9号

 

尺でも来い!仕様😀

 

 

 

 

現地着は昼過ぎ、平日なのに人気スポットには人が…

 

 

空いてるところで短時間勝負😝

 

鉛3号を打ち込み、荒瀬の中にぶちこみます(笑)

 

30分かけて野鮎ゲット❤

 

26㎝クラス😁‼

 

 

私の竿では掛かっても一緒に下らないと取れない

 

 

ぼちぼちのペースで掛かり、その度にダッシュ🤣

 

 

太くて良型、サイズも揃ってる!!

 

 

15時前納竿、8匹

 

最大は 26 .7㎝でした

 

アベレージ25㎝くらいです

 

 

 

今年は数が出てない分、型が良く、

 

例年より長く釣りが出来てます😁!

 

 

 

まだ尺のチャンスがあると思います!!

下 2匹オトリです(笑)

 

シーズン最後に鮎釣り行かれませんか?

 

詳しくは吉田まで

 

 

 

また皆様へお願いです!

釣り場のゴミが問題で、釣り禁止のエリアが増えています。

当店ではゴミの持ち帰り袋をご用意しています。

お気軽にお申し付けください!

また駐車場所の問題や、挨拶や声かけなど

 

マナー向上にも努めていきましょう!