| 【日付】 | 2019/9/7 |
| 【釣人】 | 奥村様 |
| 【釣魚】 | アナゴ・ガシラ・アジ・サバ・タコ |
| 【サイズ】 | |
| 【釣場】 | 神戸8防 |
| 【釣り方】 |
お持ち込みありがとうございます!
今回お持ち込み頂いたのは。。。。。。
神戸8防で釣れました
アナゴ・ガシラ・アジ・サバ・タコです!🐟⭐

たくさん釣れました~😊
お見事です!
またのお持ち込みスタッフ一同お待ちしております😊💕
【CF19関西】
| 【日付】 | 2019/9/7 |
| 【釣人】 | 奥村様 |
| 【釣魚】 | アナゴ・ガシラ・アジ・サバ・タコ |
| 【サイズ】 | |
| 【釣場】 | 神戸8防 |
| 【釣り方】 |
お持ち込みありがとうございます!
今回お持ち込み頂いたのは。。。。。。
神戸8防で釣れました
アナゴ・ガシラ・アジ・サバ・タコです!🐟⭐

たくさん釣れました~😊
お見事です!
またのお持ち込みスタッフ一同お待ちしております😊💕
【CF19関西】
カワハギにオススメの商品が入荷しました!
ダイワ
『特選 皮剥アサリ 激旨』

生アサリに旨味成分をたっぷり含ませているのでカワハギもイチコロです😚❤
是非お手に取ってみてくださいね~~★
みなさんこんにちは☀
川平です(^^)ノ
今回も行ってきました!!
海づり公園🐟
本日は風が少し強かったものの、多くのお客様でにぎわっていました😆
それでは本日の釣果です!

アジ
サビキ釣りでの釣果とのこと!!
サビキ3~9号カゴ15号~20号
エサにはアミエビ・パン粉を使用していました✨
中アジが10匹以上の釣果が上がったとのこと!!
お見事です⭐

カワハギ・ネンブツダイ
サビキ釣りでの釣果とのこと!!
サビキ3~9号おもり15号~20号
エサにはオキアミを使用していました👍
良型のカワハギおめでとうございます🤗

マダイ
ウキ流し釣りでの釣果とのこと!!
棒ウキ25号 おもり25号
エサにはオキアミを使用されていました✨
良型できれいなマダイおめでとうございます👏

アジ
サビキ釣りでの釣果とのこと!!
サビキ3~9号カゴ15号~20号
エサにはアミエビ・パン粉を使用していました✨
オオモンハタ
アジの泳がせでの釣果とのこと!!
泳がせ仕掛け7号おもり15号
エサにはサビキで釣った中アジを使用とのこと✨
30cmオーバーの良型のオオモンハタ🤩
お見事です!!
魚種の豊富な海づり公園へぜひご釣行にいかれてみてはいかがでしょうか🤩
本日のポイントはこちらっ!!

9月になりました!
今年は休日と気象条件が噛み合わず、あまり鮎釣りに行けておりません・・・・
今日も少し離れた場所ですが、台風が接近中・・・・
天気はなんとか、もちそうですが風が少し心配・・・
でも! もう9月! 鮎師に残された時間は少ない!!
まだまだ未開拓の川なので、状況は良く分かりませんが・・・・・
とりあえず、行くしかない!!
山国川へ行って来ました!
オトリは毎度の「イナオさん」です!
(※午後7時以降の電話はお控え下さい。)

私が山国川へ来たくなるのは、イナオさんに会う事も楽しみの一つ!!
本当に気さくなご主人でいつ行ってもニコニコ笑顔で迎えてくれます!
そして、こんなご主人の人柄が釣り人達の情報を集めるのか・・・・
もってる情報量がスゴイ!!
水温の変化も毎日チェックされており
当日はお店のすぐ下の瀬と上流のダムとの合流点辺りがよく釣れてる!
とのアドバイスを頂きましたが・・・・
結局、いつものポイントに来てしまいました・・・

今までの感じからすれば、10匹位は釣れるだろう!!
・・・・と安易な希望を持って釣り開始!!
水量も多くもなく、少なくもなく、丁度いい感じかな???

少し前までは増水していた様で、食み跡も石という石にビッシリ!!!!

石の色も良さそうなんですが・・・

終ってみたら・・・・

2匹のみ!!!!!!

イナオさん~忠告聞かなくてスミマセン~
下手っぴでした~~(笑)
ちなみに当日の最大サイズは26㎝でした!

今日は、山国川 惨敗でした・・・
でも!
イナオさんはいつも釣場に向かう前に言ってくれます!
「釣りは自然相手の遊び 釣れる時もあれば釣れない時もある!」
「今日も、釣り!楽しんでらっしゃい!!」
深いな~~この言葉・・・・
私達釣り人にとって、釣りとは「遊び」!
今日の自分、本当に釣りを楽しめたかな~???
数は釣れなくとも、1匹、1匹との駆け引きを存分に楽しみたい!
自然の雄大さを満喫したい!!
そんな気持ちで、いつも川に浸かっていたいと思います!!
あ~~~~ 鮎釣りって本当に面白い!!
また来たいな~山国川!!!
皆様、こんにちは!
赤坂海岸店スタッフの北田です😊
本日、ご紹介する商品は…コチラ!

サーティーフォーの「ゼログラダブルハンドル4」と「オリジナルバランサー4」です!
「ゼログラダブルハンドル4」は前作から2㎜ロング化したにも関わらず世界再軽量化に成功!
樹脂からアクリルに変更したことにより軽さだけでなく感度も向上しています!
「オリジナルバランサー4」は「ゼログラダブルハンドル4」に対応したバランサーでロッド・リール操作のバランスを整え、アジング特有のアタリがとりやすくなります!
この素敵な商品をぜひ
赤坂海岸店でお買い求め下さいませ!
| 【日付】 | 2019/9/7 |
| 【釣人】 | カガホ君 |
| 【釣魚】 | アジ |
| 【サイズ】 | 27.5cm |
| 【釣場】 | 鳥取港 |
| 【釣り方】 | サビキ |
| 針:7号 AM5時~7時までの釣果です(^O^)
良型も釣れたね😆🔥 |
チャレンジフィッシング1回目のお持ち込み✨
3魚種達成頑張ってね😎✌✨
またのお持ち込みお待ちしております!!
【CF19山陰】
皆さんどうもこんにちは。
先週のお話ですが、
結婚式にご招待されており、式場に向かう際、送迎バスに乗り遅れました。
すぐそばのタクシーに乗り込んで
古「前の車追ってください!」
という、人生でリアルに一度は言いたいフレーズの一つを言うことができました(*^▽^*)
すると運転手さん
運「あー〇〇〇(式場の名前)のバスやね。小道通るねー!」
古「ん?」
バスより先に式場に着いてしまいました。。。
思ってたんとチガウ。深い意味はないんだけど先に着いちゃイケナイキガスルンダ。。。
でおなじみの佐賀店古賀です。
さて今回は、当店の誇るスーパーエギンガー、スタッフ馬場さんを連行して
夜の伊万里~松浦方面へ出撃してきました!
現場に着くと聞きなれたパチャパチャ音。
二日間ほど雨が降っていたので心配でしたが、豆アジは安定して入ってきているようです😁
しかし今回は数よりもサイズが欲しい!
時期的にはまだサイズのいいアジは沖合を回遊しており、いつものジグ単釣法では届かない&レンジキープができない状況。。。
そこでジグ単は一旦封印して、
34さんのSキャリーや、
アルカジックジャパンさんのシャローフリークなどで狙ってみることにしました。
ジグ単の感覚のまま+10m程遠方を攻めたい場合はSキャリー
40~50m程沖合までも攻めたい場合はシャローフリークがおすすめです!
Sキャリーやシャローフリークの釣法に関しましては次回のブログにてご紹介致します★
スタッフ馬場さんは着いて5分以内にサクッとイカを釣りあげました。
さすがッス(#^^#)

秋イカサイズが多くアタリも頻繁に出てました(^^)
私はシャローフリーク15gにジグヘッド0.6g
ワームはバークレイのマイクロクローラー伊勢湾spで沖合を探っていると、一瞬竿がクッと入りました。
すかさず合わせると豆アジでは出ない強い引き!

やりました!アジのサイズアップ成功です😆
測ってみると20㎝ほどの良型🐟

そしてエギングに一区切りつけて、私の竿でジグ単をしていた馬場さんは短時間で20匹以上のアジを釣ってました。
めっちゃ楽しそう。

シャッター押した瞬間にアジを落とす人↑
落ちたアジ。。。↓

アタリが多いって素敵ですね!
羨ましい気持ちを抑え意地の一投!
しかしサバ!

ぐぬぬ。
でも、俺は負けない!
今回はひたすら遠投や!!!
なんとかシャローフリーク遠投の繰り返しで同サイズを2匹追加、
更に彩りのない釣果に神様が微笑んでくれたのか
タイワンガザミ(オス・メス両方)が釣れました(笑)
なぜ??
でもラッキー😊😊

これは、ビールがおいしいです🍻
全体的な釣果としてはこちら

今回豆アジ30匹ほどはリリースしたためお持ち帰りは少ないですが晩のおかずには十分です😋
まだまだ豆アジが多いですが、
釣り方や場所・時間帯によっては
中アジクラスを狙うこともできます!
またサイズアップ目指して場所開拓へ行ってきます!
p.s.
仮眠を取って夕方は家の近場のクリークへ
バンタム マクベスフラット アメクローにて
40弱のバスゲットです!

巻き物が楽しい季節になってきました(^^♪
こちらもまた行ってきます😎
それでは~~~(♯・・)/~~
皆さんこんにちは!
粕屋店です!
シマノから船竿の新商品が入荷しました!
海春(KAISYUN)

軽量&高感度でムーチングアクションでありながら
優れた操作性が特徴のハイスペックロッドです!
これからの釣りものに活躍してくれること間違いなしでしょう😍
是非お手に取ってご覧くださいませ!
皆さまこんにちは!延岡店ぶっちゃんです
本日は新商品のお知らせでございます!
知る人ぞ知るレアミノーにニューアイテムが登場!

ハンクルさんより
『K-1ミノー 50S』!!
このミノーの凄いところは何といってもそのボディーの薄さ!
そのおかげでフラットになった側面からのフラッシングは抜群!
デットスローに巻いてもローリングアクションでアピール!!
是非ともお店にてご確認くださいませ!