ナイスフィッシュ☆

【日付】  2019/09/01
【釣人】  大田様
【釣魚】  シーバス
【サイズ】  51.0cm 1,095g
【釣場】  福岡県 多々良川河口
【釣り方】  ルアー

 

お持込みありがとうございます!!

 

ワームで見事シーバスGET(*≧▽≦)v

やりましたね☆おめでとうございます!!

いい調子ですね!!

このまま秋の釣りハイシーズンも

お持込みよろしくお願いします(*^0^*)♪♪

 

次回も楽しみにしてます☆

 

【ご予約承り中!】店長激押し!電脳をもつ野獣!「シマノ  NEWビーストマスター 2000EJ [BeastMaster EJ] 」

こんにちわ!ポイント佐賀店です!

9月発売の、新製品のご案内です(^o^)/

😍店長激押しの電動リール!!!!!

シマノより 

耐久性2※&多彩なジグアクションを生み出すEJモード搭載
電動高速ジャークを武器とする電動ジギング対応モデル。

400gの重いジグを200mから高速ジャークを可能とし

10Kgクラスの青物をゴリ巻きできる電動リール!!

人の手では生み出すことが不可能な

高速ジャークが可能になるとともに、

スライド&フォールを含めた多彩なジグアクションを演出できる

新機能、EJモードを搭載!!

GIGA-MAX MOTORと耐久性2倍※を成し遂げた

強化ギアシステムが組み合わさることで、

ジギングゲームに必須の耐久性を備えながら十分なパワー、スピードを発揮!!

これまでにない、まったく新しいジギングを展開できる可能性を秘めた電動ジギング対応リールです!!

これからの落し込みシーズンにもオススメです\(^o^)/

🌈只今、「佐賀店特価」にて

ご予約承り中で御座います!🌈

チャレンジフィッシング2019秋

【日付】  2019/09/01
【釣人】  央翔くん
【釣魚】  キビレチヌ
【サイズ】  35.0cm 825g
【釣場】  熊本県 三角
【釣り方】  ウキ釣り

 

大人でもなかなか釣れない、キビレチヌをGET!👍

しかも良型❤😍 おめでとうございます🌈

釣り場は三角ウキ釣りでの釣果です!

央翔くん、お持ち込みありがとうございます🎶

次回もお待ちしております🤩

  【CF19熊本】

【新商品】美味しい笑油がやってきた!「イカの笑油だれ ピリ辛」

こんにちは!ポイント久留米店楢原です♪

 

大・大・大人気の!!!!

イカの笑油タレ。

 

なんと!

辛味のアクセントを付け加えて

新たなる仲間が登場!!

 

「イカの笑油タレ ピリ辛」

ピリリっとした刺激が

💕さらに食欲をそそります♪💕

 

イカを漬けるのは勿論美味しい!🦑

そして!

お料理に加えて頂いても美味しいです♪🥂

 

👺付けてよし!👺

👺掛けてよし!👺

👺漬けてよし!👺

 

是非、ご利用くださいませ♪🎉

チャレンジフィッシング2019秋

【日付】  2019/9/1
【釣人】  りき君・はると君
【釣魚】  ムツ・アジ
【サイズ】  ムツ:17㎝、アジ:15㎝
【釣場】  本牧海釣り施設
【釣り方】  

本日よりスタートしておりますチャレンジフィッシング!😆🎣

早速エントリー頂きました!

りき君とはると君が
ムツとアジを釣ってきてくれました~~!👏🏾

本牧海釣り施設での釣果だそうです!

おめでとうございます!🤗

次回も楽しみにしてます!

 

【CF19関東】

お持ちこみありがとうございます!

【日付】  2019/9/1
【釣人】  オザキ様
【釣魚】  チヌ
【サイズ】  46cm 
【釣場】  神戸港
【釣り方】  落とし込み

 

お持ち込みありがとうございます!

今回お持ち込み頂いたのは。。。。。。

神戸港で釣れました

チヌです!🐟🐟

~コメント~

昨日のリベンジ達成!!

次はハマチ狙いたいです!

とコメント頂きました😳☀

またのお持ち込みスタッフ一同お待ちしております😋

 

  

上宮さんご来店頂きました!

皆様こんにちは!

谷山店の折田です!!

本日は、、、

フィッシュマンのロッドを多数手がけております、、、

上宮さんにご来店頂きました!!

上宮さんと言えば、、、

肝属川のリバーシーバスや、、、

現在はショアベイトキャスティングで様々な魚種を狙われているパイオニア!

現在の肝属川の状況等伺う事もできました!

お忙しい中のご来店誠にありがとう御座います!!

 

お持込みありがとうございます!

【日付】  2019/9/1
【釣人】  林様
【釣魚】  メジロ
【サイズ】  78cm 4370g
【釣場】  兵庫県 垂水沖
【釣り方】  のませ釣り

 

いつもお持ち込みありがとうございます!

垂水沖にて、のませ釣りで

メジロ(78cm・4.37kg)とハマチをGET!!

おめでとうございます😋✨✨

 

お疲れの中お持ち込みありがとうございました!!

またのお持ち込みお待ちしております😎💕

チャレンジフィッシング2019年秋

【日付】  2019/9/1
【釣人】  お得意様
【釣魚】  カマス コノシロ サッパ アジ
【サイズ】  39cm
【釣場】  久里浜
【釣り方】  サビキ釣り

お得意様にチャレンジフィッシングのお持ち込みをいただきました!

超特大カマス、コノシロ、サッパとアジを大漁ゲット!!

カマスはなんと!39cmというモンスターサイズでした!!

細ハリスのサビキでなんとか寄せて、タモを使って見事フィニッシュです!!

これはうらやましいご釣果です!おめでとうございます!

 

【CF19関東】

  

コミ長SUNのUWOTABI~琵琶湖~

こんにちは!!徳島中洲店 コミカル長野です‼

 

先日、毎年恒例琵琶湖釣行に行ってきました‼

(やっぱり一年に一回ぐらいは行っておかないと、落ち着きません。笑)

今回は2日間。

初日は、ismプロスタッフ琵琶湖ガイド 永井ゆーじろー氏に

2日目は、JACKALLプロスタッフ 水野浩聡氏

いつもお世話になりまくりなお二方にそれぞれお願いしての

贅沢2日間釣行! 今まで琵琶湖釣行で

に二日間をそれぞれ別々の方にお願いするのは初なので

同じシーズンで違い釣り方を学べるいい機会となり大変勉強になりました★☆

初日は、【今の琵琶湖】の一番アツイ 釣り方を体感!

ゆーじろー氏一押しメソッド i字系 にて

バンバラバン♪♪

いきなり1匹目から

50UP‼‼‼おそらく55くらい?琵琶湖らしい

GOOD ONE でした!!!

シマノ・ジジル85にて

その後もジジル祭りが止まらない・・・!!

丸々としたコリンコリンのブッテンブッテンの40UP!!

ism RAVER115 のジャークでも

未来が期待できる 将来有望サイズ!

このサイズが引き匹ぐらいついてくるのが見えるので

非常に楽しい!!

ゆーじろー氏も連発!お手本FISH★

ジジルでもサイズ選ばず アタリが頻繁にあるので

i字系・・実は苦手な長野ですも集中して

出来る楽しさ!!

サイズとか気にせず釣れる、遊んでくれる相手に

たくさん遊んでもらうのが 長野STYLE!!

GOODサイズも混じります!

小バスもナイスサイズも同じ楽しさなのが

笑顔度数共通なのからも自分で分かります、ニヤリ( ̄▽ ̄)

Wヒットも!ENJOY♪

たまらんばいミノーでのちかっぱジャークでも

同じサイズがHIT(笑)

合計で余裕の2桁超え!!

厳しいと話題の琵琶湖でこの結果は

大満足なのでありました!最高!

もちろん、簡単なわけではなく

キモをしっかり押さえるのが必須。

紙一重なのであります。

スポット(場所)はもちろん

キーなる 【ベイト】

 

ワカサギがベイトとなっており

7cm前後のサイズ。

マッチ・THE・ベイトの基本に忠実に

かつ10mレンジ水深のスポットで

水面まで出すには i字系が必須!

特に、【ジジル】が圧倒的に釣れました。

このルアーの秘密としては

この頭側の連結部のくびれではないかと個人的に思います

他のi字系はボデイが一体のものが多いですが

このジジルは頭側が連結なので

止めていても、ヘッドが揺れて曲がる この自発的アクションが

効果的なようです。

とくにステイ時に反応があるということは

このルアーと本物の瀕死のワカサギを区別して食いわけている

シビアな琵琶湖バスが

止めているだけで口を使うということは・・・

よっぽど餌に近い!いやエサだと思っているということ

ジジル・・・本当に完成度の高い名作!OSUSUME♪

誘い方は、基本 超デットスローに巻いてくる!(ラインスラックを取るイメージ)

小さいサイズ狙いには、1回だけトゥイッチ からのロングポーズ

いいサイズ狙いに絞るのであれば

風が強いタイミングはほぼ放置にちかいぐらいでスラックが出たら分だけ巻くだけ

ベタ凪時にはスロー引き(完全に水面浮きで引いてくるのではなく、ほんの少し

水面直下に潜っている状態を出してあげるのが最大のKIMO!!秘)

いや~マニアックな釣りでした!

お昼のカレーも最高でした。

 

プロはやっぱり かっこいいな~

ハイドアップ 琵琶湖プロガイド なすびさんとも湖上で

お話させていただきました!!

楽しい!!

 

そんなエキサイトな1日目でした!!

 

ゆーじろガイド、OSUSUME!!

そして、二日目は水野さんと久しぶりの琵琶湖!!

 

この日は本当に、、、厳しい一日!

なんとか濁りの入ったエリアで

巻物作戦!!

アディやポーボーイで巻きまくるも

反応が無し・・・これが今の琵琶湖・・・

 

矢板の際を超絶タイトに

ラパラ シャドーラップで

トゥイッチ&スティで

なんとか1本絞り出すことが出来ました

 

グットコンディションな49cm!

いや~しびれる1匹でした!!

お昼には 水野さんの誕生日の

サプライズお祝い 大成功!!

 

 

楽しい時間でした。釣りで繋がる 仲間の輪 って

本当に素晴らしい。

今回も楽しいTABI ありがとうございました♪♪

 

水野プロ、永井さん、そしてジャッカル琵琶湖ガイド柴田さん

本当にありがとうございました!!!

 

琵琶湖、OSUSUME

 

↓使用タックル↓