レンタルボートで平戸沖へ!

【日付】  2019/09/26
【釣人】  平井 様
【釣魚】  ヒラマサ
【サイズ】  96cm 8,060g
【釣場】  平戸沖
【釣り方】  スーパーライトジギング

 

いつもお持ち込みありがとうございます♪

レンタルボートで平戸沖へ行き昼頃にヒラマサがHIT!

スーパーライトジギングタックルに

PE1号で15分間のハラハラファイト😱

タモに頭しか入らずシッポを掴んでハンドランディング😂

タイラバではナイスサイズのオオモンハタもGET😊

大満足の釣果でしたね🌟

またのお持ち込みお待ちしております!

スタッフD内野の釣行記~アオリイカ~

皆さまこんにちは!!

スタッフD内野です!!

秋イカが釣れていると聞いたので

夜エギングに行って参りました!!

使ったルアーは「ヤマシタ ムラムラチェリー2.5号」

22時30分から釣り開始✨

最初の1時間はアタリが出ず、本当に釣れているか不安になりましたが

遂に来ました!!!!!

(自動膨張を付けての釣行です)

初秋アオリイカゲット!!!!!!

小さくても結構引きます😍

ヒットパターンはまず底まで落とす

3回ゆっくりしゃくる

そしてまた底まで落とす

これを繰り返しで釣れました😊

連発と思いきや…

コウイカでした💦

それからはアタリがなくなったので

おとなしく帰りました…👍

短時間でもかなり楽しめました

まだまだ小さいですがたまに大きいサイズも上がっているみたいですよ😊

次は数釣りたいですね✨

皆さまも秋アオリイカ釣行に行かれてみてはいかがでしょうか😁

夜はかなり寒いので釣行に行かれる際は一枚羽織れるものを準備

されたほうがよろしいかと思われます!!

 

【おすすめ】秋はハゼ釣り!「投げハゼセット」

皆さまこんにちは!!

スタッフD内野です😍

今回おすすめする商品はこちら!

「投げハゼセット」

立つ天秤で仕掛け漂い辺りのハゼに強力アピール💪

ルアーロッドやコンパクトロッドに最適な重さと仕掛けになっております!

他にもハゼを寄せる発光玉仕様となってます!!

根掛かりで針を失くした時にスペア仕掛け付きで安心です😘

誰でも楽しめるハゼ釣り👍

秋は釣りの季節、ハゼ釣りから始めてみてはいかがでしょうか😍

 

 

【おすすめ】オリジナル穴釣り商品特集


今回は開発者おすすめのオリジナル穴釣り商品をご紹介!

1.穴釣り専用ロッド

オリジナルから出ているのは、振出ロッドと2ピースロッド(バットジョイント)の2種類!振出ロッドはとってもコンパクトで仕舞寸法は30~45cm程度です(゚∀゚)
さらに軽量設計なので、お仕事帰りやお出かけついでに穴釣りを楽しみたい方にはおすすめです♪2ピースロッドはグラス含有率が高いため、粘り強くしなやかで頑丈ですよ(^-^)手軽に使えるスピニングモデルと仕掛けを落しやすいベイトモデルどちらもあります!

↓穴釣りロッド↓
《RAKUTEN》 《Yahoo!》

2.小型リール

糸付きのスピニングリールと太鼓リールがあり、カラーも豊富で竿と合わせることができます(‘U`)
ちなみにロッドとリールのセット(さぐりカサゴセット,さぐり小僧セット)もあります!新しいセットももうすぐ仲間入りしますので、お楽しみに~(b’v`)

↓小型リール↓
《RAKUTEN》 《Yahoo!》

3.仕掛け

ベーシックな赤色のブラクリに加え、新登場のブラジグ!!!
ブラジグは魅惑のホログラムとフェザー付きで強烈アピール間違いなし(´∀`)!?
※ハリ先には注意してください。

↓仕掛け↓
《RAKUTEN》 《Yahoo!》

4.水汲みバケツ

REAL METHODからスケルトン水汲みバケツが新登場!!!その他にも人気の透明HATOバケツやベーシックな丸バケツ、自立性の高い角バケツなど様々な種類をラインナップ!手を洗うのに便利な12cm,15cmのミニバケツもあります(^o^)ロープ付、ロープ&ホルダー付、オモリ付など用途に合わせて使いやすいものを選んでくださいね~
※水を汲むときは海へ落ちないよう十分に注意してください。

↓水汲みバケツ↓
《RAKUTEN》 《Yahoo!》

5.小物

糸や切り身エサをカットするためのハサミはもちろん、トゲやヒレの鋭い魚を安全に扱えるフィッシュグリップも大切ですよ!こちらも種類豊富なので悩みますね(つω-` )上図に掲載したものが穴釣りにはおすすめです。

↓カットツール↓
《RAKUTEN》 《Yahoo!》

↓フィッシュグリップ↓
《RAKUTEN》 《Yahoo!》

6.ライフジャケット
どんな釣りをするにでも大切なライフジャケット!

自動膨張式救命胴衣にはNEWカラーが追加されました☆
もちろん、お子様用のライフジャケットもかっこいいものから可愛いもの、しっかりと目立つものなど豊富に取り揃えてます(*^o^*)
※安全のため、正しく着用してください。

↓ライフジャケット↓
《RAKUTEN》 《Yahoo!》

7.偏光グラス

安全に釣りをするために偏光グラスが大切だということを知っていますか?
水の中が良く見えるだけでなく、大切な目の保護にもなります!ルアーや仕掛けのハリが竿先からフラフラと…そのまま目に刺さってしまう恐れがあります(;_q)特に身長の低いお子様の目の高さはとっても危険です!!!!!
楽しく釣りを楽しむために偏光グラスの着用をおすすめします。お子様用の偏光グラスもありますよ♪

↓偏光グラス↓
《RAKUTEN》 《Yahoo!》

その他にハリ外しやラインブレーカーがあると便利です♪

これからも釣りを楽しみたい皆さんのお役に立てるお手頃価格のホットな商品をお届けしていきますので、REAL METHODや伝衛門丸だけでなく、SmileShipやH.B conceptもよろしくお願いしますm(_ _)m

是非、お近くの釣具のpointオリジナル穴釣り商品をお手に取ってご確認ください(‘ω’ っ )3

↓気になる商品はこちらをクリック↓

投げ釣りでハチマル超!!

【日付】  2019/09/25
【釣人】  梅崎様
【釣魚】  マダイ
【サイズ】  82.0cm 6,000g
【釣場】  長島地磯
【釣り方】  投げ釣り

 

82.0cm超BIG真鯛です! これは大きい!!💯👏

素晴らしい釣果ですね🌈 おめでとうございます😍

釣り場は長島地磯投げ釣りでの釣果です🐟

梅崎様、お持ち込みありがとうございます🎶

次回もお待ちしております!

  

デカいのブチブチ切られた~~

【日付】  2019/9/26
【釣人】  Yuji様
【釣魚】  ヒラス
【サイズ】  73cm 2600g
【釣場】  大島沖
【釣り方】  落とし込み釣り

Yuji様よりヒラスのお持ち込み頂きました!!!

何度もブチブチと切られてしまったそうです~~(´;ω;`)

大島沖での釣果情報です!

次回のお持ち込みも楽しみにお待ちいたしております!

 

  

シーズンイン!カワハギ釣行!

久々休みの晴れたので近場で遊んできました!

場所は浅子漁港

胴付き仕掛けでカワハギを狙います!

エサはアサリ・青虫がオススメ

1投目からカワハギ

それから足元でカワハギラッシュ

ほったらかすと、エサだけ獲られます。

竿を上下に動かして誘います。

アタリはありますが、特に大きな当たりで

合わせを入れます。

合わせていかないとなかなか掛かりません。

釣った感があるので、サビキよりも楽しめますよ

釣った魚も「アルティメットシザーズ」で

すぐに捌けます。

子魚釣りには大きなキッチンバサミがオススメです。

今がシーズンのカワハギ

ぜひご釣行ください~

チャレンジフィッシング2019 秋

【日付】  2019/9/26
【釣人】  じゅんしんくん
【釣魚】  アオリイカ
【サイズ】  420g
【釣場】  山口県下関市 関門方面
【釣り方】  エギング

 

じゅんしんくん、お持ち込み&チャレンジフィッシングの参加ありがとうございます★

 

関門にて、エギングでアオリイカが3杯釣れました\(^o^)/♡

今日は、お刺身と笑油で作った沖漬けかな~?😊❤

のこり2魚種のお持ち込みも楽しみにお待ちしております♪

【CF19 山口】

網が破れたので新調しました!

【日付】  2019/9/26
【釣人】  桑原様
【釣魚】  ヒラマサ、サワラ
【サイズ】  113cm 9,800g
【釣場】  山口県下関市 山陰沖
【釣り方】  ジギング

 

桑原様、お持ち込みありがとうございます!!超BIGサイズのヒラマサと、サワラの釣果です★★★  

 

桑原様より、市内山陰沖にて超超超BIGなお持ち込み頂きました!!

113cm9.8kgヒラマサと、79cm2.65kgサワラの釣果です

ジギングで、40mくらいの浅いところで釣れたそうです!!😳😳😳

メーター超えヒラマサはやっぱり迫力がありました・・・😆‼

さすが、網が破れるほどの大物ですね😊👏

またのお持ち込み、楽しみにお待ちしております\(^o^)/

シーバスに★ブルーブルー「クミホン70」

こんにちは!!😊

本日のオススメ商品はコチラ🐞

ブルーブルー

「クミホン70」🌈

🌟ピン撃ちシャッドの決定版!

◆高いアキュラシー性能

◆超ハイピッチアクション

◆驚異の安定感を発揮する直進性能

シーバスに🐟

是非お試しください💁