皆さん、こんにちは!
point 長崎新地店のかんばらデス😁
10/21
船からの
落とし込み釣りをする為に
脇岬港 出船の
遊漁船「第八文丸」様に
お世話になり
樺島沖へ
行ってきました🎣
今回の釣行メンバーは
宇都宮さんと私の2名で
釣行しました。
宇都宮さんの釣果は
宇都宮さんブログで
チェックされて下さい。😎

6時半集合&出船
当日の天気は晴れ
潮回りは「小潮」😍
🎣釣るぞ!!🎣
🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟
🎣↓気になる釣果がコチラ↓🎣

朝一発目の釣果は
🐟オオモンハタ🐟

そして
特大のアタリが!!

🎣ヒット!!🎣
しかも

宇都宮さんと
ダブルで
🎣ヒット!!🎣

🐟ブリ🐟

めちゃくちゃ引いた
🐟ブリ🐟でした🤩

腕がしびれるくらいの
🎣強烈な引き🎣
でした😍

🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣😭🎣
事前の情報では
落とし込みでの釣果は
シーズン序盤の為
安定しておらず
渋め・・・との事でした😭
🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟

その中で
良型のブリをゲット出来て
大満足の釣果でした🤩
🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟

皆様
船の
🎣落とし込み釣り🎣
シーズンですよ!
🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟

仕掛けは
上の画像の内容です。😍
オモリの号数や仕掛けの針や糸の太さは
ご釣行前に
遊漁船様にご確認頂くと安心です😎
🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟
【釣り方】
船長から教えて頂いた
エサとなる小魚がいる層(深さ)まで
仕掛けを落として
その深さで糸の出を止めて
エサを掛けます。😎
掛かりが悪い時は
誘いを加えると
エサの掛かりがアップします。
エサが付いた(掛かった)後は
海底まで仕掛けを落として
大物を狙います。🤩
※海底から1メーター程
仕掛けを巻き上げて
アタリを待つと
根がかりも防げるのでオススメ🎣
-300x225.jpg)
アタリがあったら

焦らずに
アワセを行いましょう!!😆
※早アワセは厳禁です😭
🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣

このやり方で
釣果を出す事が出来ました😆
今回のブログは
ここまで!

次回のブログで
使用した
タックルや
仕掛けなどについて
ご紹介します😊

【お知らせ】
長崎新地店のLINEの
タイムラインはご覧になってますか?!
長崎新地店のLINEのタイムラインでは
商品の入荷情報や釣果情報も公開中です!
レア商品の入荷案内やスタッフの釣果速報等も
随時更新しておりますので是非ご覧ください♪
記事を見たら是非イイネして下さいね♪

コチラから友達追加できますので
まだ登録されていない方は
是非登録をお願い致します!★
🖱↓コチラをポチっと↓🖱


