【オススメ】釣りの後はメンテナンスしましょう!REALMETHOD「ソルトウォッシュムース スプレー」

皆さん、こんにちは!

point 長崎新地店のかんばらデス😁

オススメ商品のご紹介です!

REAL METHOD

「ソルトウォッシュムース スプレー」

動画サイトでの
ご紹介は
🖱コチラ🖱

※動画ご視聴の際は
お客様ご負担で通信料が発生します。
ご注意下さいませ。

この商品は
ご使用後の釣具の


塩分

汚れを

”浮かせて”

メンテナンスを

行う事が出来ます😀

それにより


錆など

(サビ)
が発生するのを

事前に
予防する事が
出来ます。

【ご使用対象品】
ウェアやバッグ・バッカンのファスナー、
竿(ガイド)、道糸やハリス等のライン、
エギやルアーの針など金属部、
プライヤーなど。

【使用方法】

①ご使用前に容器をよく振ってください。

②対象物から5cmほど離し塩分が
付着している箇所に吹きかけてください。
(下向き、横向きにした状態で使わないでください。)

③泡が消えるのを待ちます。

④泡がきえたら水で洗い流してください。
(自然にやさしい製品なので
洗い流しても大丈夫です。)
※塩分が固着している場合は
使用しなくなった歯ブラシ等で
擦りながら水で洗い流してください。

エギのカンナ(針)は

使用しなくなった歯ブラシで

イカの身やとろみをキレイにすると

次回のご釣行時の釣果が

変わってきますよ🤩

⑤あとは水分をきり

残った水分を

ティッシュなどで拭きます。

以上で

完了です!!

皆様、これでお気に入りの釣具が錆びて
悲しい事にならずに済みますよ😂

point各店に在庫が御座いますので
是非お試し下さいませ😆

【注意事項】
※人体に向かって使用しないでください。
※溶剤は引火性ですので
火気(タバコ等)に十分注意をして
風通しの良い所でご使用ください。

【お知らせ】
長崎新地店のLINEの
タイムラインはご覧になってますか?!

長崎新地店のLINEのタイムラインでは
商品の入荷情報釣果情報も公開中です!
レア商品の入荷案内スタッフの釣果速報等も
随時更新しておりますので是非ご覧ください♪

記事を見たら是非イイネして下さいね♪

コチラから友達追加できますので
まだ登録されていない方は
是非登録をお願い致します!★

🖱↓コチラをポチっと↓🖱

友だち追加数

【新商品】スマイルシップ「Let’sGO振出シーバスセット864」入荷!

こんにちは♪

スマイルシップより新商品

『Let’sGO振出シーバスセット864』

入荷致しました~!!!

ロッド・リール・ルアー・スナップ

以上がセットになっており、

すぐに釣りが出来る便利なセット♬

ぜひ、お買い求めくださいませ~!!

 

 

また、ポイント岡山西バイパス

LINEアカウントお友だち大・大・大募集中です🤩💕

 

LINEの友だち限定で

お得な情報やクーポンをお届け✨

タイムラインでは、スタッフの釣果情報

おすすめアイテムのご紹介も行っております😎

↓   ↓

友だち追加数 

是非!是非!

岡山西バイパス店と友だちになって、

お得な情報をGETしてくださいね~😍‼

皆様の「いいね👍」もお待ちしてます☺❤

それでは、、、

皆様の友だち追加とご来店を楽しみにお待ちしております🤗

 

 

【新商品】ただ巻きでもしっかりアクション!ライズジャパン「ライズジグSLJ」

こんにちは!

諌早長野店の近藤です😊

本日ご紹介する商品は、

ライズジャパン「ライズジグSLJ」

ただ巻きでもしっかり

アクションするボディフォルム

さらに!!!

不規則な水平フォールでバイトを誘発🔥

30g・45g・60g・80g・100g

入荷しております✨

ぜひお試しくださいませ😄

たけピヨ日記~広島でショアテンヤ~

こんにちは!

諌早長野店の竹之内です

先日、広島へショアテンヤをしに

マダイを狙いに行ってきました!🤩🔥

一緒に釣行したのは

東広島で一緒に働いていた

松尾さんです👍

諌早店で勤務していた時期もあったので

知っている人は知ってますよね☺

場所は倉橋の鹿島大橋

タックルはエギングタックルでOK!

エサは生きたエビを使用します!

使ったテンヤは潮にもよりますが

4~5号を使用しました!

松尾さんに釣り方を教えてもらいながら

まず、一投目で釣れたのは

ベラ(笑)

そして、安定のアラカブ

なかなかいいサイズです😄

広島にもアラカブがいたんですね・・・🙄

広島に居た時は釣れたことなかったのに・・・💦

そして、大きめの当たりが!

小さなマダイが釣れました😂

その後、潮が大きく動き出したタイミングで

松尾さんが大きなマダイを釣りあげました!

私はタモ入れを頑張りました✨

その後、松尾指導員の元

テンヤを潮に乗せると

私にも大きな鯛が!!

が、しかし

合わせをうまく入れれていなかったのか

あと少しのところでバラしてしまいました。😱💫

悔しい・・・

潮も止まり、活きエビもなくなったところで

ショアテン終了~~~~😭

悔いが残る釣行となりました

一応、松尾さんが釣ったマダイで記念撮影を。

でか~~~~~~~~い。

立てるとこんな感じ!

私が小さく見える・・・

釣りたかったな~~~。

今年、すごく流行っている釣りらしい。

来年こそは!!釣りたいです🙄

釣り方やタックルは次回ブログでご紹介します!

また、覗いてください♪

【新商品】スマイルシップ「Let’sGO振出ブラックバスセット604」入荷!

こんにちは♪

スマイルシップより新商品

『Let’sGO振出ブラックバスセット604』

入荷致しました~!!!

ロッド・リール・ルアー・スナップ

以上がセットになっており、

すぐに釣りが出来る便利なセット♬

ぜひ、お買い求めくださいませ~!!

 

 

また、ポイント岡山西バイパス

LINEアカウントお友だち大・大・大募集中です🤩💕

 

LINEの友だち限定で

お得な情報やクーポンをお届け✨

タイムラインでは、スタッフの釣果情報

おすすめアイテムのご紹介も行っております😎

↓   ↓

友だち追加数 

是非!是非!

岡山西バイパス店と友だちになって、

お得な情報をGETしてくださいね~😍‼

皆様の「いいね👍」もお待ちしてます☺❤

それでは、、、

皆様の友だち追加とご来店を楽しみにお待ちしております🤗

 

【新商品】スケルトン水汲みバケツが入荷しました!!

皆さんこんにちは!!

藤沢長後店の轟です🚗🚗🚗

本日ご紹介するのはこちら!!

【新商品】リアルメソッドの

スケルトン水汲みバケツです!!

その名の通り、、

バケツがスケルトンになっているので、

釣れたお魚を入れておくと

お子様が喜ぶこと間違いなし!!

 

また取っ手が付いているので、

水を入れた状態での持ち運びも楽チンです👍

 

お買い求めの際はポイント藤沢長後店まで

お越しくださいませ!!

 

お客様のご来店をお待ちしております😊

 

 

釣具のポイント 藤沢長後店ではLINEのお友達を大募集中です!!

お得な情報や、クーポン、釣果速報など配信致します!!
登録は下↓の「友だち追加」から宜しくお願い致します!!
友だち追加数

バス釣り始めませんか?!

皆さんこんにちは😳

本日は新商品をご紹介いたします🙄

こちら🙌🙌🙌

😍スマイルシップ「ブラックバスセット」😍

これから、バス釣りを始めてみたい方やお子様にもおすすめの商品です🌟

なんとこちらの商品は、リール(糸付き)・竿・ルアー5個(ケース入り)・スナップがセットになった、商品となっております

これさえ持っていれば釣り場へ直行できるセットとなっておりますよ😁

また、箱の裏面には準備の仕方やキャストの仕方が書かれていますので

初心者の方でも安心してご利用いただけます💫💫

狙う場所のポイントも載っています😤‼

また、竿は振出となっていて、リュックなどにも入れられますので、

電車釣行などにももってこいです💪💪

 

この商品をもってバス釣り行ってみませんか🎣

ぜひ、当店にてお手に取ってご検討くださいませ‼‼‼

皆様のご来店をお待ち致しております😍💕

 

 

もっちゃん釣行記~IN地島エギング釣行&角島沖SLJ~

どうもこんにちは!

最近そうめんでダイエットができるんじゃないか?!と思い

そうめんを食べてはいるものの味が濃い~チャーハンが無性に食べたくなり、

唐揚げを刻んでチャーハンを作りカロリーを三日分ぐらい過剰摂取して

ちょっと後悔している元島です😎

さっ!今回は釣行二回分を一気に上げたいと思います😓

9/18地島エギング釣行

この日は小嶺インター店メンバー

魚見店長・坂本さん・二田坂さんと私

四名での釣行!

釣行前、不運にも偏光を落としてしまいレンズが片方外れてしまうという

アクシデントに見舞われながらも

魚見店長のゴッドハンドで治して頂き地島泊港に到着。

開始早々、魚見店長がイカゲット!

負けじと元島もエギング参戦。

根掛かりをするもその先でカマスの群れを発見

みんなを招集しカマス釣りに変更!

釣れる!

釣れる!

これくらい釣れば十分!(めちゃ釣れましたー!)

ワームでアラカブに遊んでもらい👍

最後にエギングオンリーで投げていると・・・

最後の最後に・・・

念願のイカちゃーんGET🦑

地島・・・激熱ですよ🦑🦑🐟🐟

9/26角島沖SLJ釣行

今回も前回お世話になりました「じらまる」にお世話になり、

新入社員の時にお世話になった柳川徳益店の佐内代行と横尾さんと

エンジョイフィッシング!&この前かったシマノ)ゲームtypeLJを入魂すべく

角島沖に出発💨💨💨

開始早々佐内代行にヒット!

で、でけぇ!!!しょっぱなからアラのヒットに船中大盛り上がり😁

さらにヒット!

炙りマヨ・・サワラのヒット!

こいつの炙りマヨがとてつもなく旨いんです!ご賞味あれ🤤

さらに横尾さんも見た目とは裏腹にめちゃうまのアカヤガラGET‼

良型ヤズもGET‼

コンスタントに沢山釣れて

ロッドも入魂🔥

帰宅後捌いてしまい

次の朝から豪勢においしくいただきました👍👍👍

佐内代行と横尾さん、今回は遠方から来て頂き有難う御座いました🙏

という訳で9月の釣行ブログが今頃になってすいません!

詳しいことは元島まで!!

キングオブアウトロード10第51

皆さん、こんばんは!!よいこの皆さん、こんばんは!!

ラグビーWカップ開催中!!!

姪浜店 外道王 荒木です(;´∀`)

さて、今回は、秋になると

一日コースの磯マル選手権ですが・・・・。

この日は、前日が大荒れの為に、翌日夜明け後

朝7時からスタート。

いつもより3時間くらいのんびりスタートです。

・・・・・・・・・・・・。

夜が明けてるし、いきなり祭MAXを期待して

投げ込みますが・・・・・。

・・・・・・・・・。

11時半まで4時間半ノンストップで

投げ込んで

5HIT1キャッチ・・・・。

上がってきたのは50cm程でしたが・・・・。

バラシた魚は全てでかかった・・・。

無念・・・・。

11時半から昼寝して

後半戦スタート!!!!

真昼間過ぎからからは、

完全にボトム狙いで

ずる引き戦法。

すると・・・。

50cmオーバーのマゴチを筆頭に

40cmちょいのマゴチ。

30分くらいの間に5本掛けて3バラシ。。。

1匹はだいぶデカかった・・・・。

と日が傾きだしてきたので

少し休憩して

サヨリパターン調査。

最近発売のソアリング125S イカナゴサヨリ

リップを削り上げて

リップレスチューン(;´∀`)

スイムテストしてみると

まぁ、こりゃーサヨリっす!!!!

サヨリMAXパターンが始まれば

シーバスもイチコロリンでしょう!!!

この日は、日没後の19時まで投げ込んで

ノーサイド!!!!!!!

半日コース(12時間)で

シーバス1本、マゴチ2本となりました・・

次回、お楽しみに~~~(;´∀`)

 

 

achieve result!シーバス

皆様こんにちは!

富合店スタッフ山本です😎

今回もシーバス

台風の影響で風も強かったので

クミホン70Sで小場所撃ち

ギリギリ90cmありませんでした(笑)

熊本シーバスシーズンインじゃないですか~👌

富合店スタッフ山本まで~👋