★山崎釣り日記★

みなさんこんにちは!!!

佐世保店山崎です~🍚❤

 

先日西海市崎戸町で行われた

アラカブの釣り大会に

6歳の甥っ子と行ってきました!🎣✨

 

6時半から受け付け開始で

6時起床したものの暗いね!ということで

明るくなってくる7時前頃出発(笑)🚙💡

簡単に説明を聞き12cm以下は

リリースを!ということでした🙏🌟

(目安に12cmのストローを貰いましたよ!)

 

アラカブ釣り初の甥っ子に釣らせるべく!

ブラクリとサバの切り身を準備して

足元の底を狙うようにレクチャーすると~

1投目からアラカブHIT!!!!!🐟✨

その後も良型のベラや小さいベラに

遊んで貰ていましたがひっそり入賞も狙い

私は遠投!!!!!👏🌟

 

がしかし、こんな仕掛けや

こんな仕掛けでも

アタリはあるのに掛からない😵😵💫

 

諦めてブラクリで数を狙う作戦で

アラカブ

アラカブ

アラカブ、、、。

たまにベラ(笑)

 

そして11時半に検量へー!!!

沢山釣りましたが方が伸びずに

記録は700g無い総重量でした。

 

未知なる他のかたの総重量、、、。

なんと1位は4キロ越え~😵‼

足元にも及びませんでした(笑)😎

 

アラカブ部門のほかに大物部門や

特別賞なんかもあり

なんとアラカブ部門の1位は磯用のロッド

大物部門は19セルテートでした!

特別賞はお米でしたよー❣🎁

 

羨ましいですね!!🤤❤❤❤

 

その後は抽選会があり

ステッカーからエギやルアーをはじめ

塩やお菓子などたくさんの品の中

甥っ子はルアーが当たり

私は27ℓのクーラーが当たりました😂💕

豚汁とおにぎり、お芋も食べて

るんるんで帰りました!🍚🍚🍚❣

 

大人から子供まで楽しめるアラカブ釣り

是非チャレンジしませんか?☺

釣れても釣れなくても、、、

釣り最高!!!!💕🎣

 

10釣ダービーも開催中です!!

対象のお魚が釣れましたら

是非お持ち込みくださいー!🌟🐟

ヤマちゃんのウオ釣り日記~時津港トップシーバス編~

皆さんこんにちわ!

3度の飯より釣りが好き!

どうも、ヤマちゃんです!

 

 

仕事終わりに我慢できずに時津港へ竿を振りに行ってきました!

 

釣行前は忘れずに大漁祈願!

「PEラインコートスプレー」

 

これを吹きかけることによって

飛距離UP=釣れる=大漁!?

こんな方程式が成立するかもしれませんよ♪

 

さて本題へ

 

狙いはシーバス!!

 

ポイントに着くと、ボイルが多発中!

 

 

トップが良いんかな~?

 

 

なんて独り言を言いながらキャストをすつと

 

バシャン!!!

 

いきなりゲット!!

しっかりとドッグウォークさせるというよりは

 

「水面に弱ったベイトがいますよ~」

 

といった感じの泳がせ方が

 

今回はハマりました!!!

連発!!!!

しかし

なかなかサイズが伸びませんでした!

 

近々リベンジに行ってきます!!

 

 

~お知らせ~

 

本日より、「大感謝祭」大売り出しを開催中です。

有名メーカーの竿やリール、クーラーなどから

ダイワやシマノのルアーもお買い得品をドーンとご用意!

 

 

期間中、先着順で¥5000以上お買い上げで

来年のカレンダーをプレゼント!

また、来年の潮見表お配り致しております。

※どちらも数に限りが御座います。お早めにご利用ください。

是非、この機会にご来店お待ちいたしております!

LINEではセール情報やクーポンの配信をしています♪
↓↓↓是非友達登録をお願いします♪↓↓↓

友だち追加数

2019釣10「ブリ」エントリー

【日付】  2019/11/8
【釣人】  小島様
【釣魚】  ブリ
【サイズ】  86cm 5180g
【釣場】  福岡県 若松
【釣り方】  泳がせ

 

小島様よりブリのエントリー頂きました!(^^)!

本日は堤防でアジの泳がせでブリGET!!

お見事で御座います🤩🎉

またのお持ち込みお待ちしております♪

 

00630051

 

 

  

 

 

  

マルキュー×武勇伝コラボ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° vol.2

HPをご覧の皆様、おはようございます☀

昨日に続き、マルキュー×武勇伝コラボ集魚材のご案内です👍👍

本日は【鬼あわせ遠投グレ】

のご紹介です🙇‍♀️

 

こちらの集魚材は

遠投性&拡散性のバランスが良く

浮かせて寄せる集魚材です🐟🐟

煙幕でマキエの位置が見えて

仕掛けの投入ポイントが分かりやすい😎👍

さらに、拡散性を高めながら遠投性を適度に持たせることで

マキエのコントロールが良くツケエサとの同調が容易に‼‼

クロ釣りの際は是非お試しを❤❤

おすすめの配合例を店内に掲示しております

昨日のチヌの集魚材のご紹介はこちらをクリック🖱

 

 

お知らせ

本日より大感謝祭 BIG SALE開催‼‼

あの品この品がお買い得に♪

詳しくを店頭で

大感謝祭セール開催します!!

こんにちは!!博多諸岡店のすえまつです😁😁

11月に入って一気に寒くなった気がしますが

ブリやカレイ、アジやワカサギなど沢山の魚が美味しくなる季節です🤤🍴

ということで明日11月8日(金)より大感謝祭セールを開催致します!!

今回も沢山の企画をご用意しております😆✨

まず1つ目は、いい(1111)買い物の日特別企画です😳😳

期間は11月8日~11日4日間です!!!

その1・GRⅡシリーズをご購入頂くと10%OFF+1,111(いい)Pプレゼント🤩

その2・シマノorダイワの電動リールをご購入で当社指定の2~8号の

PEライン300mをプレゼント※1.5号以下は200mになります

その3・シマノorダイワorポイントオリジナル防寒着、防寒用品が10%OFF!!+10,000円以上ご購入で1,111(いい)ポイントプレゼント🤩🤩

その4・ソルトルアー、バスルアーが30%OFF!!

2つ目は、釣人応援!スペシャル10DAYSです🤤✨

期間は11月8日~17日10日間です!!

内容は伝衛門丸シリーズの竿をご購入頂くと500Pプレゼント!!

他にもポイントオリジナルの大人気商品、

ロッドスタンドやPEラインコートスプレー、またヘッドライトや

バッカンなどが対象商品となっております😁👌

3つ目は、当社指定商品シマノ・ダイワ特別価格です!!

こちらも期間は11月8日~17日10日間です!

有名メーカーのシマノやダイワの

竿・リール・クーラー・フローティングベスト・レインウェアなどが

対象商品となっております※一部商品を除きます

4つ目は、2019年もラストスパート!大感謝祭特価!です!!

期間は11月8日~25日までとなっております😀

ライトステップシリーズの竿やPEキャスターシリーズのリール、

他にもリアルメソッドのフローティングベストやブーツ、

明邦のBOXとロットスタンドのセット等々沢山の商品がお安くなります😊😊

5つ目は、ルアー祭り特別特価です!!

こちらも期間は11月8日~25日までとなっております!

シマノ・ダイワ・ポイントオリジナルのソルトルアー・ワーム・

バスルアー・メタルジグなどが対象商品です😆😆

他にもラインやエギ、タイラバやウキ、エアーポンプなどもお安くなります

6つ目は、中古釣具高価下取りキャンペーンです😄✨

こちらも期間は11月8日~25日までとなっております!

買取対象商品は、竿・リール・クーラーの3つです!!

竿・リール・クーラーをご購入orご予約頂いたお客様のみとさせて頂きます🙇‍♀️

セール期間中は5,000円以上ご購入頂いたお客様に

2020年魚拓カレンダーorポイン太くん卓上カレンダーのプレゼントや

2020年の潮時表プレゼントなどもご用意しております💕💕

そして、DMが届いている方限定!

明日11月8日(金)からご使用頂ける

3,000円(税込)以上ご購入で500円クーポン

も御座いますのでお見逃しなく‼‼

また、新発売記念赤玉グレキャンペーンも開催中です🎣🐟

赤玉グレのバーコードを5つ集めた方に

武勇伝チタンカーボンヒシャクプレゼント!!!

先着100名様となっておりますのでお見逃しの無いようご利用下さいませ🙇‍♀️

初心者の方も増税で買い逃した商品がある方も是非

博多諸岡店へご来店下さいませ🙇‍♀️🙇‍♀️

 

 

 

 

 

博多湾ヒイカエギング行ってみよう!やってみよう!②

こんにちは☀

ポイント香椎店 吉元です😆

先日のヒイカ釣行からすっかりライトエギング熱が盛り上がり✨✨

またまた調査に行ってきました💪

場所は前回と同じ香椎店からもほど近い博多湾某所・・・

 

今回は前回釣れたボトムを手返しよく探ろうとナオリーのベーシックタイプを使用!!(前回はベーシックシャローで釣りました)

基本的にはアオリイカのエギングと同様🦑

①キャスト

②ボトムを取って

③シャクって

④フォールさせてボトムとって

⑤③から繰り返し・・・・

というスタイル!

 

集魚灯で集めて足元で一網打尽にするという方法もありますが、それはまた次回・・・

 

例に倣って明暗付近を誘っていると・・・

難無くゲット

ナオリー1.5号のオールオレンジ夜光にて✌😆

可愛いサイズですがしっかりとエギに抱いてきます!❤❤

 

釣れる場所は分かった!!

 

ベーシックシャローにエギを変えて同じく明暗付近を攻めてると・・・

2杯目ゲット🦑🦑

ナオリ―1.5号ベーシックシャロー/ピンクレモン(新色)にて👍

フォール中のアタリを取るのがこの釣りの醍醐味です☺

泳ぐ姿がとってもキュート💕

ロッドは前回同様ヒイカ用に新調したアジングGR2 75Tにて!

アジングタックルで楽しめるので、ヒイカが釣れなくてもそのままアジングへもシフト可能です(笑

 

その日同じ場所でアジングをしていた有吉さんはアジをしこたま釣ってました👍

クリアブルーのアジクトがよかったようです😆

博多湾ヒイカエギングについてはポイント香椎店にお任せ下さい👌

特設コーナーもご用意しております!!

皆様のご来店お待ちしております✌😆

ポイント香椎店では博多湾の情報やオススメアイテムも盛り沢山!!

🦑🦑🦑ヒイカコーナーも盛り上がってきております🦑🦑🦑

皆様のご来店もお待ちしております!!

更にお知らせ!!

ポイント香椎店におきまして

「クリアブルー製品展示受注会」

開催いたします🎉

11月9日(土)13:00~18:00

クリアブルー代表本岡氏にご来店いただきまして
新商品やイベント限定カラーも販売!

クリアブルー商品、新商品についても
詳しく聞けちゃいます😍

こちらのイベントもお見逃しなく!!

⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐

★釣具のポイントより皆様へ御願い★
これから先も釣りを楽しむ為に、
釣場でのゴミ持ち帰りにご協力を御願いします。
ゴミの放置や夜間の騒音等による迷惑行為により
釣場が閉鎖される可能性もあります。
 釣人の皆様のご協力が不可欠です。
 何卒、宜しくお願い致します。

むらさきブログ遠投カゴ釣り編

こんにちはpoint熊本富合店のむらさきでございます

今回は遠投カゴ釣りに行ってまいりました

今回使用した道具は前回と同じ道具を使用してみました。

マキエは新商品NEW赤玉グレを使用しました。

集魚剤と生オキアミが一つになったオールインワンタイプで、

オキアミが解凍されると集魚剤と合わさり、このまま使用が可能です。

フカセ釣りで使用されるマキエですが、私は遠投カゴ釣りに使用してみました。

遠投カゴ釣りでオキアミカゴの底が小さな目のカゴでは

集魚剤入りのマキエが使いやすくなります。

まずはカゴに詰めやすいマキエを準備します。

左のダンゴがそのまま素手で握って作ったダンゴです

右は手を濡らして握って作ったダンゴです。

今回のNEW赤玉グレにはマルキューのグレ釣りの人気のエサで

絶大な支持を得ているグレパワーV9を配合してあります。

グレパワーV9は練り込めば練り込むほどまとまりの良いマキエとなり、

マキエを撒く時も割れにくいマキエとなります。

NEW赤玉グレはグレパワーV9の配合で前回の赤玉よりパワーアップしたマキエです

そこでカゴのマキエをバラケさせたい時は左の状態

しっかり固めて深く探りたいときは右の状態でカゴに詰め込みます。

付けエサはオキアミを付けて遠投します。

 

潮目は沖の方にあり、なかなかどこを攻めれば良いのかわかりません

潮の流れが少しずつ変わり、

マキエが集まる場所ができるか、

沖に潮が払い出す潮になるまで待ち続けて、

マキエの投入を続けます

遠投カゴ釣りはウキが立ったら

1,2回シャクッテからマキエを出しますが、

今回はシャクリません。

付けエサはなくなっており、エサ取りにかじられています。

釣り続けて、遠投してウキが立つのを待ちます。

潮の流れが緩やかになり、

ウキが動きました。

突然!ウキが沈みました

合わせを入れます。

ウキが立ってしまうと空アワセの可能性がありますが、

ウキは立ちません。

糸を巻き上げると、魚信です

やりました。何かがかかりました

しかし、竿先をたたくほどの強い引きはなく、

ゆっくり糸を巻き上げて、

 

真鯛を釣り上げることができました。

 

25センチと小型でした。

この後は日差しも強くなり、アタリのない時間が続きます

 

ウキが逆光で見えなくなり、遠投ブラックウイングの上に

使用済みのケミホタル逆光レッドを装着してみます。

 

ウキトップが長くなり、赤い色がしっかり見えるので、

ウキが見やすく、使いやすくなりました。

さらに釣り続けます。

毎回毎回、マキエをしっかり詰めて遠投します。

遠投してもアタリがない時間が続き、もうあきらめようかと思いました

しかし、潮の流れが良くなってきました

仕掛を遠投して、潮の流れに乗せてアタリを待ちます。

突然ウキが見えなくなりました

2秒待ってもウキは上がってこず合わせを入れました。

何かがかかりました

糸を巻き上げると、ガンガンと竿をたたく引きです。

今回は良型の引きです

やりましたー きました、きました、きましたよーーーっ

糸をしっかり巻き上げ、玉網に取り込み、

真鯛を釣り上げることができました

針は見事に閂に刺さっていました。

期待していたサイズは釣り上げることができませんでしたが、

何とか33センチを釣り上げることができました。

また、チャンスがあれば遠投カゴ釣りにチャレンジして大物を釣り上げたいと思います

釣りの後は周辺に落ちていたプラスチックのゴミなども集めて持ち帰りました。

これからも釣り場に感謝し、少しでも清掃して釣り場を守っていけたらと思います。

今回使用した道具は

竿 ダイワクレッサ 4-530遠投

リール エクスライナー遠投5500

道糸 ダイワ アストロン遠投スペシャル 6号200M

ウキ止め 全遊動マーカー

シモリ玉 ヒロミシモリ玉2号

ラインスイベル 富士工業SICラインスイベル遠投カゴ釣り用

ウキ 釣研 ブラックウイング10号 

ケミホタル75 2本入りレッド逆光

釣研 フカセからまん棒とフカセウキゴムセット

天秤 発光パール天秤21号

カゴ pointオリジナル 沖アミステンカゴⅡ 中

オモリナスオモリ7号

スナップサルカン インター付ローリングサルカン 4

仕掛 がまかつ パワーシリーズカゴフカセ6号 

エサはNEW赤玉グレとオキアミです。

 

point熊本富合店は遠投カゴ釣り用の道具など多数取り揃えています。

釣りにお出かけの際はぜひpoint熊本富合店をご利用くださいませ

ぶっこみ隊長興膳の~刀狩り~

みなさんこんにちわ!

横浜のみなさんこんにちわ!

港南台店のぶっこみ隊長!興膳です😎

最近巷で絶好調と噂の刀狩りをしてきましたよー♪

男は黙ってぶっこめぃ!!!

ってことでウキ釣りをチョイス👌👌👌

開始早々アタリはあるものの食い込まず・・・

それでも!!!

やっとこさ本命ゲット!!

その後もハリス切れやバラシなどなど飽きない程度にアタリもあり

みんなでワイワイ楽しめました⚡

また行ってきます🔥

それにしても・・・私のタッチー君だけ細くないか・・・!?(笑)

 

ゴトゥーの房総物語~タチウオ釣れてます!~

陸っぱり釣行強化中のゴトゥーです!

天候も安定して日中も夜も快適!絶好の釣り日和が続いていますね。

只今千葉港周辺では毎年定番の釣り物、イナダやサワラ、アジやヒイカにタチウオが好調に釣れ始めております

??? タチウオ!?と思ったお客様!

そうです!今年の東京湾は陸っぱりでタチウオが爆釣中なのです!横浜はもちろん同じ東京湾なら千葉でも釣れるはず👍

 

と、いうことで横浜から遅れること数週間・・・。特命も発令されたため毎晩陸っぱりタチウオ未開の地、千葉港周辺へ通っておりました。

そしてついに!テンヤにてタチウオゲット!

しかも一投目(´▽`)そして軽く指4本を超えている良型!!

他にもウキ釣りにもアタリがありました。ヒットする場所はちょい投げで届く距離です。

富津や館山では毎年釣れているタチウオですが、こんな湾奥で簡単に釣れるとは・・・。今年の東京湾はタチウオが沸いてます!

 

潮が動き出したタイミングでアタリが出だしたので、短い時合いを逃さないのが釣果アップのコツです。

 

とにかく魚影も濃いようですので、初心者の方はタチウオウキ釣りセットでも簡単に釣れるはずです。

ルアーマンの方はワインドやテンヤがおすすめ(^O^)/

こんなに千葉港周辺でタチウオが釣れるの初めてですのでこのチャンスをお見逃しないようにして下さい!

2019釣10「マダイ」エントリー

【日付】  2019/11/
【釣人】  森尾様
【釣魚】  マダイ
【サイズ】  84cm 8050g
【釣場】  境港周辺
【釣り方】  フカセ

お持ち込み有難う御座います!

境港周辺のショアからフカセをしていたところ

80cmオーバーのマダイがヒット!!💥💥

重さは8キロ越え!😆❗

オキアミ生を使用し

1号のチヌ竿で上げられたとのこと!🎣🎉

次回のお持ち込みお待ちしております!

 

00490031