【新商品】ドミクラフト「アジングチョイス!2.8」入荷!!

みなさん、こんにちは♪

ドミクラフトより新商品!!

『アジングチョイス!2.8』

入荷しました~!!

カラーは6色ずつございます!!

ぜひ、お買い求めくださいませ~(*^_^*)♪

 

また、ポイント岡山西バイパス

LINEアカウントお友だち大・大・大募集中です🤩💕

LINEの友だち限定で

お得な情報やクーポンをお届け✨

タイムラインでは、スタッフの釣果情報

おすすめアイテムのご紹介も行っております😎

↓   ↓

友だち追加数 

是非!是非!

岡山西バイパス店と友だちになって、

お得な情報をGETしてくださいね~😍‼

皆様の「いいね👍」もお待ちしてます☺❤

それでは、、、

皆様の友だち追加とご来店を楽しみにお待ちしております🤗

【井上の沖釣り漂流記】ティップラン流行してます!

皆さま 秋の釣り楽しんでますか~

ワタクシは 恒例のティップラン釣行 してきましたよ👍

今回は 久留和 武丸さん 石山プロの釣行に便乗してきました。船長が丁寧な操船で葉山~長井沖の各所を探ってくれます。

今回はバーサスのボックスエギ用インナーケース を導入!

快適に使用できますが 一部ビッグカンナは収まりが悪いのでご注意ください(ダートマックスでギリギリです)

 

信頼と実績の セフィアアントラージュ(シマノ)

泣く子も黙る ダートマックスTR(エコギア)

2.5号のパタパタ(DUEL)+ティップランシンカー(ナカジマ)の変態コンビ(野澤氏の推し)

エギ王Q LIVE(ヤマシタ)+エギスタボートシンカー(釣研)

など用意して頑張りました。

 

開始早々1投目のチップ(=バラシ)からスタートで幸先良いのか悪いのか(笑)その後は石山プロ先行の嫌なパターン(笑笑)

 

とはいえ アントラージュを駆使して ほどなく本命ゲットン!

その他にも今まで入魂できていなかったエギでポツポツと釣ることができ、トータル9杯をとることが出来ました~(小型はリリース)!

前日は爆釣だった!とのことで、船長いわく「触りがあって落としなおしで乗ってくるぐらいだったよ~船中全員同時ヒットもあったしね~」とのことでした😂

願わくは 次回乗船時には景気の良い日がいいな~と思いつつも、なんだかんだでティップランを楽しんだ一日でした。

僚船も多く、ティップラン船人気はますます盛り上がりそうです。

みんな大好き長井小見山丸 おなじみ佐島鶴丸3号船 予約乗合で 宮川二宮丸 長井竜海丸 佐島浩丸 佐島成海丸 などなど 予約乗合10,000円ぽっきりのフォーマットで出している宿が多いです。フェイスブックやホームページ(ブログ)などでご確認下さいませ。

 

今月発売の 隔週刊つり情報(11/15号 №989号)でも巻頭特集でエギングが取り上げられております(ティップラン・中オモリ・エギスミイカ等)。
ティップラン名人の記事もありますので必読ですね!

 

今期の相模湾は(2019.11月初旬時点)小型主体で数釣りができております。これからは良型まじりで楽しめそうですのでぜひご挑戦下さい🦑

詳しくは各店のティップラン狂いのスタッフまでお気軽にお尋ね下さいませ。

【おすすめ】SLSJにはこれ!!

皆様こんにちは

横須賀佐原店よりおすすめ商品のご案内です☆

 

本日は

SLSJ(スーパーライトショアジギング)にオススメの

ファルケンRモズツインです♪

 

重さはなんと1グラムと2グラム

ミニサイズ😱

 

カラーは5種類

ぜひアジンガーメバリンガーの皆さん

いかがですか?

 

見るだけのお客様も大歓迎☆

皆様のご来店お待ちしております♬

2019釣10「アオリイカ」エントリー

【日付】  2019011/6/
【釣人】   A様
【釣魚】  アオリイカ
【サイズ】  胴長22.5cm 650g
【釣場】  笠戸島
【釣り方】  エギング

 

2019釣10「アオリイカ」エントリー頂きました!(^^)!

胴長22.5㎝!650gの良型アオリイカGETです!!!

使用したエギはパタパタ2.5号と3号使用との事です!!

またお持ち込みお待ちしております!!!

 

00230022

ブラックブログ★LG尺超えアジ達登場!

こんにちは!

日向店スタッフ くろぎです。

先日、

友人と県北方面へライトゲーム調査へ行ってきました!!!

しかしこの日は予報とは違い、

波も高く風も強い・・・・・・

なのでキャロ0.4gジグヘッド

アジアダー鬼爪で釣り開始!

キャスト方向とラインスラッグに気を使いながら探って行きます。。。

すると数投でバイトがありHIT!!!

セイゴと思いながら寄せてくると・・・・・・

尺超えのアジ!!!

これは大事にと思い、

タモで掬って無事キャッチ。

余裕で尺超えアジでした★★★

その後、

また数投で尺超えアジを追加☆☆☆

そして風が更に強くなり、

釣りにならないので風裏になる所へ移動!

キャロを外し、

1gクラスジグヘッドアジアダーで探って行くと・・・・・・

まずは25㎝程黒チヌをキャッチ★☆☆

その後、

風でバイトが分かりにくいのでジグヘッドを少し重いのにチェンジし、

チヌを数枚キャッチ☆☆★

そして~25㎝までのエバも数枚キャッチ☆★☆

そしてもう帰ろうかという頃・・・・・・・

シャクリ上げているとHIT!!!

引きが一段と強く、

尺超えアジが来たかと思いきや・・・・・

アジはアジでもロウニンアジ!

エバですね(笑)

これも無事キャッチ。

30㎝クラスエバでした☆☆★

以上で終了、

これにて帰路につきました。。。

 

今回は尺アジが釣れる事が分かったので良かったのですが・・・・・・・

前回までに続く不調は終わって無かった(泣)

次回はヒラメ釣行ですが・・・・・・

魚からのバイトは多数!!!

しかし・・・・・!?

ではでは★☆★☆★☆

 

 

今回のタックル

ロッド:シマノ)ソアレXチューンアジングS610L-S

リール:シマノ)ヴァンキッシュC2000SHG

ライン:PE0.3号、リーダ―フロロ1~1.5号

ルアー:レイン)アジアダー、がまかつ)鬼爪L、ティクト)アジスタS0.4g、ジャズ)尺ヘッドMBD3g、ティクト)ミニMキャロ5.0g等々

 

日向店タイムライン友達登録お願い致します★☆★

スタッフ釣行を一足先に配信

釣果情報や新商品紹介も行っております!!!

沢山のアクセス、いいねをお待ちしております

坂元のらいとタックル研究所 若松秋のカゴアジ調査!洞海湾編

皆様こんにちは!
若松響灘店の坂元です。

秋も深まり若松方面でのアジ釣りが良くなっています!

先日、大砂代理と一緒に洞海湾へカゴアジ調査に行ってきました。

この日は連休のさなかでしたが意外と釣り人は少な目だったので空いた場所に入ることに。

早速カゴアジ釣りのタックルを準備します。

遠投カゴにマキエを詰めて4mぐらいの棚からアタリを見ていきます。

すると開始早々にアタリがありウキがスポッと消し込まれました。

釣れたのは15cmぐらいの豆アジ。

ちょっと型が小さ目ですがとりあえず釣れたのでOK。

マキエが効きだすと同時に次々にウキが消し込まれるようになりました。

釣れるサイズは15~18cmぐらいですが入れ食い状態に突入・・・

小さいものはリリースしてもすぐにバケツの中がいっぱいになりました。

その後、湯川店の持松店長長瀬さんと合流してスタッフ4名でアジの入れ食いを楽しみました。

コノシロやサバも交じりながらアジだけでもかなりの数を確保できました!


大砂代理と別れ、帰りに運河に立ち寄り少しだけ釣りをしてみることにしました。

丁度潮止まりで流れがほとんど無かったのですがすぐにアタリが・・・

食いが渋くすっぽ抜けが多い中、掛かってくると20cmオーバーの良型!

こちらの方が全体に型が良いようです。

私の横で持松店長も20cmオーバー連発!

長瀬さんもアジングで良型が釣れているようです。

これからまだ釣れそうな感じでしたがマキエも無くなり時間も遅くなってきたので帰ることにしました。

アジ釣りも本番を迎え若松一帯で数が釣れてます!

遠投カゴ釣りやサビキ釣りで狙ってみてはいかがでしょうか。

《釣行データ》
釣行ブログNO.27
2019.11.3
時間 PM9時~AM3時
釣り場 洞海湾 若松運河
釣り方 遠投カゴアジ 
魚種 アジ15cm~23cm  
潮周り 小潮 上げ~満潮

《遠投カゴアジタックル》
ロッド 磯竿1・5-53
リール 2500番LB
ウキ サビキウキ5号
カゴ ステン天秤カゴ
道糸 ナイロン2・5号
ハリス フロロ1.5号
針 金アジ8号
マキエ アジVOL・1+パン粉+アミエビ
ツケエ オキアミM

友だち追加数

いいね!をお願いします!!

マルキュー×武勇伝コラボ(⋈◍>◡<◍)。✧♡ vol.1

HPをご覧の皆様、おはようございます~~~ヾ(^∇^)♪

マルキュー×武勇伝のコラボ商品の案内です‼

今回は集魚剤です😊🐟😊

『鬼あわせ遠投チヌ』

『鬼あわせ遠投グレ』

が発売となりました🎶🎶

今回は【鬼あわせ遠投チヌ】をご紹介します‼

単品での使用は勿論!

視覚的アピール

遠投性を高めたいときに配合するのもオススメです👍👍

また、抜群の遠投性で使用する地域を選ばず

オールラウンドに使えます

濁りとムギの強烈アピールでチヌを誘う❤

オススメの集魚剤です👍👍

明日はグレ用集魚剤をご案内します

2019釣10「ブリ」エントリー

【日付】  2019/11/06
【釣人】 キムラ 様
【釣魚】  ブリ
【サイズ】  78cm 4270g
【釣場】  島根県 半島
【釣り方】  ジギング

🌈お持ち込み有難う御座います🌈

島根半島沖にて良型ブリのお持ち込みです🎉

なんとファーストキャスト

ファーストヒットでこのサイズ‼‼‼

今晩のおかずが楽しみですね(^^)/

🌈次回のお持ち込みもお待ちいたします🌈

 00490030 

【オススメ】カロスシリーズのご紹介です!!

皆さんこんばんは🐟

本日はオススメのリールをご紹介致します😍

😍リアルメソッド「カロスシリーズ」😍

ブラックを基調としたボディーはカッコよく仕上がっています👌

s2000

s2500

s3000

s4000  の番手をご準備致しております

●ラインローラー部とピニオンギア部の2ヶ所には剛性、防錆性、

耐食性抜群の日本製高耐食ボ-ルベアリング「SA-C」を搭載致しております💯

また、ハンドルはガタつきを軽減させるねじ込み式ハンドルを採用😎

8+1のボールベアリング装備となっております

 

幅広くお使いいただける商品となっておりので、

リールでお悩みの際にはぜひ、ご検討くださいませ‼‼

 

皆様のご来店をお待ち致しております😆

【新商品】ダイワ ラテオ 入荷しました!

こんにちは!

徳島藍住店のハーリーでございます!

さっそくですが

新商品のご紹介です!

ダイワ 

ラテオ

93ML 93M 96ML 96M

100ML 100M 100MH

が入荷しました!

おまたせしました!

お探しの方はぜひ当店までお越しくださいませ!!

🍁🕸LINE友だち大募集🌾🍂

お得な情報やクーポンの配信を行っています!
どうぞご登録お願いします!

友だち追加数