【新商品】メガバス「カゲロウ 155F」

皆様こんにちは~~!

おさむちゃんことスタッフむかいです!

さっそく新商品のご紹介です!🧐👍

メガバス

「カゲロウ 155F」

重心瞬間移動システム

LBOⅡ搭載で

ダイレクトアクション!😊

ハイレスポンス!!🤩

超・長距離弾道が可能に!!!😳🔥🔥

ぜひお買い求めの際には

広島八木店へ~~!!

 

☆BIGマザー釣り日記☆2019  今期!初メバル編!(^^)!

ブログをご覧の皆様こんにちは👋😃

BIGマザー大谷どぇす😆👍
最近釣りには行ってるのですが、ブログを作る暇がなく💦
お店も皆様のおかげで忙しい毎日です(ノ≧▽≦)ノ
その間で行った名石浜❗
メバルが釣れだしたと聞いて行ってみました🎵
モエビが手に入らなかったので、
近くの漁港でシラエビを網ですくい出陣です(笑)😁
名石浜のテトラに行きブラクリ🎵
すぐにアイナメが釣れました❗
でも潮が引いてしまってテトラ出てしまってます😅
エサは取られるけど釣れない・・・
やっと釣れました~!⤴️
今期初のメバルちゃん🎵
サイズはまだまだなので全部リリースしてきました😄👍
ルアーを試していたら電話が❗
姐さんです😁
「どこにおる?」
「名石浜だよ🎵
「そうだろうと思った🎵後ろを見よ❗」
姐さん登場(笑)
お出かけと聞いていたので一人で来てたのですが、
お出かけ前に気になり私をストーキングしに来られました(笑)
優しい姐さん❤
海に落ちてないか心配で見に来てくれたそうです(笑)
喋りながらルアーを試していたら
ゴンゴン❗
あ~⁉️ハズレた😭
セイゴかな⁉️アタリはありました💦
釣りたかったな😢
また行きますよ~(笑)😁
気候もバッチリ釣り三昧できますね🎵
皆さんも頑張って釣りましょう🎵
           お持ち込みお待ちしてます💕

2019 釣10「ヒラメ」エントリー

【日付】  2019/11/1
【釣人】  田邊様
【釣魚】  ヒラメ
【サイズ】  55.0cm 1590g
【釣場】  千葉県 片貝周辺
【釣り方】  船釣り

 

 田邊様より釣10ダービーのエントリーを頂きました!

ありがとうございます!!

千葉ニュータウン店2件目のエントリー

55㎝のとっても立派なヒラメの釣果!😍

おめでとうございます🎶

釣10ダービーは11月10日㈰まで!

記録更新のお盛り込みもお待ちしておりますよ☆

またのお持ち込みをお待ちしております!!

 

00008402

 

谷やんのちょっとそこまで行って来ます!

こんにちは、谷口です!!

今回は謝らないといけないことがあります!

実は前回NKNK渡船船頭の仕業だと思われたイタズラ

どうも谷やんの勘違いだったようで

「おい!そのキノコ頭ボウズにするぞ!!」

と叱られてしまいました!!

 

 

後日AJ渡船船頭が

「あれワシがやったんだで~~♪」

と嬉しそうに自首をしてきたので皆様にも一応ご報告を!!

やっぱり要注意人物に間違えありません!!!

 

さてさて今回も秘密兵器を持って秋タイラバへ🌊🌊🌊

 

お世話になったのはイタズラでお馴染み

網代渡船さん✨✨✨

 

今回は秘密兵器を2種類!!

是が非でも釣る作戦です!!!

というか釣れる気しかしません!!!!!

 

今回は少し遅めの出船ということでサクッとポイントまで移動🐸

そしてすぐにドカンとタイラバ投入!!

 

「よーし!ええ反応だで~♪」

「よっしゃ~釣るで~~」

 

朝から調子のいいことを言っていると

ゴゴッ・・・

本当にアタリが!!🤩💯

 

しかしどうも渋いのか追いかけてきません・・・

「もっとおそ~く巻いてみぃや!!」

とのアドバイスをいただいたので実践すると

 

ゴンッッッ!!!!!!

え・・・?

なんかいつもと違う!!!!!

 

ジジジジーーーーッッッ!!!!

 

 

最初の突っ走りも強烈ながら

 

 

ジジジジーーーーッッッ!!!!!!!!

 

もはや最初の突っ込みなのかも怪しくなるほど

走る走る!!!🚗🚗🚗

巻いては走られを繰り返し苦戦・・・

 

「おえ!それ鯛じゃねーぞ!青い奴だわ!!」

「よー走るしなぁ~青物ですかね~」

「これは時間かかるぞ!」

 

どうやらドラグ鳴りっぱなしの良型青物みたいです!!

しかも今日はお気に入りの「紅牙スリルゲーム」🌸✨✨

見て下さい、この曲がり!!!!!

魚が走ると根本からこれ以上の曲がりをしてまさにスリルゲーム!!(笑)

楽しすぎます!!!!!!!!

「みてみてみて!!折れそうだけど折れません!!(笑)」

「おえ!あんまりふざけとるとバレるで~!!」

 

ようやく水面まで上がってきた青物にネットを持って待ち構えていると

え!!!!!?

まさかのまさか!!!

ぴったり80cmのでっぷりマダイ!!!!!!

「これ真鯛だがな!!!!!!!!」

「遊んでバラさんでよかったな~」

「本当ですよ!!」

これには船長も谷やんもびっくり!!

元気よく引いてくれました!!

それにしてもこうみるとよくこの細い竿で上げれたもんです!

細いのに力持ち!紅牙スリルゲームの実力凄まじすぎます!!!!!

まだ未発売なのでお見せできませんが噂の秘密兵器タイラバが火を噴きました🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥

 

嬉しすぎるので

「船長!写真撮ってください!!」

「よし!!ええぞ!!」

????

あとでフォルダーを見返すと全部見切れていました(笑)

 

「ぜーーーんぶ魚が切れとるで!!!!!」

「釣らせてもらってその口はなんだー!!!!」

「たしかに・・・すんまそん・・・」

 

まぁ神様みたいな船長だってこんな時くらいあるさ!

いや~それにしても嬉しい!!

写真たくさん撮りました❤❤❤

 

いつまでも同じ鯛ばっかり写真とっても仕方がないので

続いての秘密兵器を装着!!

スーパー可愛いダイワ「レディバグ ドットケイムラ」です!

ダイワさんはユニットに直接リーダーが結べるので

引っ掛かりなくスル~~ッと誘導するので好きなんですよね~💕👍

テントウムシはスーパー可愛いだけでなく

船べりに置いてもコロコロどこかに行かないのもいいです!!

ということでいざテントウムシ投下!!!!

さっきはカーリーテールのアピール満点のタイラバでHITしたから

中井チューンはどうかな~~と不安でしたが

流して斜めに引いたら

ゴンッッッ!!

きたぁぁっぁ!!!!!!!

さっきの引きを味わった後のHITだったのでちょっと軽く感じましたが

こっちもいい真鯛です♪

テントウムシでもきれいな真鯛捕獲成功!!

次はどれで釣ろうかな~~

と考えていると

 

ジジジッッッッジジジーーーーーッッッ!!!

ものすごいドラグ音!!

 

「なになになに!!?」

「フォール中に止められた!!」

船長流スーパーライトジギングが釣れてきたのは

サワラーーーーー!!!!!!

で、でかい・・・

 

 

「いえ~い!うまいやつ釣れた~♪」

「絶対美味しいやつだ!!!」

「おいクソハゲ!お前持って帰れ!」

「クソハゲじゃないけど、いいんですか!!?」

船長の優しさによって谷やんサワラGET♪

美味しすぎるお土産です❤❤❤

 

これはもしかしてサワラチャンス到来!!?

ということで谷やんもジグをシャクルことに♪

「なんだいやーじゃあタイラバしよっかな~~」

「えー!一緒のことしましょうよ!」

「効率わりぃがな!!」

ということで釣りをチェンジ!!

谷やんジグにはフワッとしたアタリ一回

船長タイラバは

(笑)

「新時代のタイラバですね(笑)」

「フグめ~~~!!!!!」

中井チューンを超えるボリュームダウンタイラバでした(笑)

「かえろーよ!!!!」

帰港の合図を船長が叫んだところで午前は終了!!

 

お次は午後からの「トックマン店長拉致タイラバ釣行」です!!

お楽しみに

なかしーのんびり釣行記

皆様こんにちは!

なかしーこと中島です!

 

先日は佐賀県の波戸岬にて釣りキャンプに行ってきました!

テントを設営し、しばしの休憩を経て早速近くの釣り場へ!

今回はカゴ釣りでアジをメインで狙っていきます。

仕掛けを投入して…すぐにヒットしました!

サイズは小ぶりでしたがアジを二時間くらいで20匹ほどゲットしました!

エサは冷凍アミエビを解凍し、集魚剤とパン粉をブレンドして使いました(^^)/

釣れたアジは後程バーベキューでおいしくいただきました!

皆様も釣りキャンプいかがでしょうか!?

以上!なかしーこと中島でした!

 

2019釣10「ブリ」エントリー

【日付】  2019/11/01
【釣人】  望月様
【釣魚】  ブリ
【サイズ】  82.5cm 5230g
【釣場】  江田島方面
【釣り方】  ショアジギング

 

望月様、お持ち込みありがとうございます‼

立派なブリをお持ち込み頂きました💕

82cmの良型ブリです😍

ショアジギングで、40gのブルピンのジグを使用されたそうですよ🎶

とっても嬉しい釣果ですね✨

釣10ダービー「ブリ」の部にエントリーさせて頂きました‼

是非、またのお持ち込みをお待ちしています❤

00730017

  

キス釣りへGO④~池下漁港~

こんにちは😊

KCC(コイズミキャスティングクラブ)

マスター こいずみです

 

今回も夜キス狙いで行って来ました✨

場所は池下

(投げ釣り禁止エリアの堤防もありますのでご注意くださいませ)

 

初めての場所だったので

マグナム125投法(ただ125m遠投するだけ)で

今回も広範囲を探ります!

 

すると80m付近で・・・

23㎝キスGET!

 

結の浜程のサイズはないですが

今回も青虫でアタリが連発です

 

また今回は門下生 橋本さんより竿を借りて

欲張り三本置き竿釣法を行っていると・・・

強烈なアタリ!!!

・・・

竿はなんとか守りましたが三脚が海へとフォール。

 

それからは

KUC(コイズミUFOキャッチャー)

 

岸壁に仕掛けと水汲みバケツを落とし続け

三脚なんとか帰還!

潮まみれですが、でも大丈夫。

私にはソルトウォシュムーススプレーがあります🙌

これで錆も防げるはずです。

 

次はしっかりドラグ緩めて、三脚もがっちり固定します

それにしてもあの強烈アタリは何だったんだろうな・・・🧐

またKCC行って来て今度こそ大物をGETしてきます👍

本日も大漁です!!

【日付】  2019/11/01
【釣人】  さくらちゃん
【釣魚】  ブリ
【サイズ】  82cm 
【釣場】  呉市
【釣り方】  アジの泳がせ

 

 さくらちゃん、いつもお持ち込みありがとうございます‼

ブリをお持ち込み頂きました~❤

82cmの良型ブリ😍

アジの泳がせでゲットされたそうですよ🎉

絶好調ですね~😊

是非、またのお持ち込みをお待ちしています‼

今シーズン初フカセ釣行in日南沖磯

みなさんこんにちは!

恒久店鈴木です😊

当店スタッフサカモこと坂本さんと一緒に

秋磯調査に行ってきました🎣

今回お世話になったのは

鶯巣(おおさ)港より出航の

瑛翔丸さん 松田船長です(TEL090-3605-0818)

サカモの釣果に関しては本人のブログをご覧ください🎶

 

まず、今回の釣行では、、、

釣りに集中しすぎて画像ほとんど撮れてませんすいません、、、😂😂😂

マルキューさんの新商品

沖撃ちスペシャル使ってきました‼

 

まとまりよく、名前の通り遠投しやすかったです!

マキエが白い煙幕を作るので、

視認性が良く先撃ちマキエを見失わずにすみますよ🙌✨

釣果のほうは

メジナは手の平から足裏ちょいまで‼

午前中はシマアジイサキが釣れました🎣

重量感のある魚は全てチモト切れ😂

竿は相当曲げましたが、技術不足で取り切れず😂😂😂

一日通して、サゴシがバンバン飛び、ネリゴがバシャバシャ

水温がまだまだ高いため、青物の活性がたかかったです‼‼

今の時期はルアーロッドを忍ばせて行くと

楽しめそうですよ🎶

またリベンジマッチ行ってきます🔥🔥🔥

 

※只今、多くの地域でゴミ問題が発生しており、

釣り場がなくなってきている状況です。

当店ではゴミ袋を‘‘無料’’で配布しておりますので

お気軽に当店スタッフにお申し付け下さい。

釣り場を守るためにも、皆様のご協力お願い致します。

お知らせ☆

皆さんこんにちは!

摩耶海岸通店スタッフ小林です!😋

来週金曜日8日より

『大感謝祭』開催いたします!🎉🎉

お買い得商品盛沢山となっております😆

また!只今当店のLINEのお友達に追加していただきますと

2,000円以上お買い上げで

300円引きのクーポン券がご利用いただけます✌🌟

クーポン券は4日までご利用できますので

ぜひ3連休ご釣行に行かれる際は

ポイント摩耶海岸通店まで😆👍

皆様のご来店お待ちしております😎