ボウズ逃れ釣行記~釣り始めエギング編~

みなさんこんにちは!

佐世保店の伊地知です!!

 

遅くなってしまいましたが、

釣り始めエギング

ブログです!

 

店長と共に西海方面

イカ探しに行ってきました!

 

しかし、

エギングの大敵

10m近い爆風、、、

 

背中から

風を受けられる

ポイントを探して

釣り開始!

 

2投目、

シャクって

フリーフォール中

糸がスッと引っ張られる

アタリ!!

2020年初めての1杯!

 

この後店長も!

暗くなってきてから

ボトムを探っていくと

1杯追加!

もう1杯!!

 

群れに当たれば

連発するような感じでした!

 

ボトムでアタリが

無くなったので

水面下5mくらいで

誘っていると

グーーっとアタリ!

当日最大サイズ

800g!!

 

この後も

2杯追加して合計6杯

 

今回は

調子よく釣れました!!

 

寒くなってきて

アタリが少なくなってくる

時期ですが

キロアップも狙えるように

なってきます!!

 

是非、

エギング

挑戦されてみてください!

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

 

※重要

冬期営業時間

お知らせです

1/6(月)から3/17(火)まで

冬季営業時間となります。

 

開店時間は

午前10時から

いつも通りですが、

閉店時間がいつもより

1時間早くなります。

 

また、

冬期営業時間中

毎週火曜日

店休日を

設けさせていただきます。

ご来店の際は

お間違いのないよう、

ご注意ください。

 

2020年も

みなさまのご来店

お待ちいたしております!!

 

 

今年、初!(^^)!

【日付】  2020/01/23
【釣人】  吉武様
【釣魚】  チヌ
【サイズ】  40cm 1180g
【釣場】  若松運河
【釣り方】  フカセ釣り

 

吉武様より

お持ち込み頂きました🤩

雨の中、チヌ🐟今年初おめでとうございます🎣

流石でございます☺👍

  

 

  

BIGサイズ!!!!

【日付】 2020/1/23
【釣人】 ノブ様
【釣魚】 ヒラマサ
【サイズ】 80cm 3790g
【釣場】 小川島
【釣り方】 アジの泳がせ

 

ノブ様よりヒラマサのお持ち込みです!!

 

 

 

 

 

 

 

 

小川島での釣果!!

渋かったみたいなのですが

そんな中での1匹!!さすがです👏👏

またのお持ち込みも楽しみにしております!

ありがとうございました☺

 

  

たけピヨ日記vol.3~穴釣りin木津~

こんにちは!

諌早長野店の竹之内です🤩

先日もいってきました!

穴釣りin木津

*****タックル*****

竿:エッグアームショーティ

リール:ギガソルト

仕掛け:ブラクリ2号

エサ:青虫

昨年の秋にアオリイカを釣った場所で

テトラ周辺を探っていくと

釣れました!🤩

サイズは小さいけど

お腹パンパン!🤪

それから、こんなに小さいサイズのアラカブも!

親指サイズ・・・

これはこれでレアですね👍✨

雨がひどく降り始めたタイミングで

終了しましたが、木津にもアラカブが

いることが確認できたので良かったです!

テトラから~25cm程の

メバルも出てきました!🐟

日中は釣り切れそうにないので

夜のメバリングで狙ってみます!

【NEWカラー】紅牙 「ベイラバーフリーα 中井レディバグ ヘッド」

みなさんこんにちは😆

お凪です‼

NEWカラー✨が登場しました

「ベイラバーフリーα 中井レディバグ ヘッド」

フルキャスト&フォールで見せてスイムで食わす!

中井一誠氏考案、てんとう虫型タイラバヘッド🐞にNEWカラーが登場✨

ケイムラ情熱の赤 ケイムラ魅惑の黒 ケイムラ青春の橙

気になった方はポイント与次郎店へ🚙

権ちゃんの釣りへ行こう! 邪道エギング解説!その1

こんにちは権藤です😎👍

『邪道エギング』盛り上がってきましたね🔥🔥

今回は邪道エギの種類についてご説明します👍

V0からV3までラインナップがありますが鉛の重さと接着位置が異なってるため、沈下速度が大幅に変わってきます‼

使い分けとしては

V0:15g 潮の流れが緩い時。イカが浮いてきている時。

V1:16g 基本はこれ。幅広い使い方ができます。

V2:19g 少し流れがあったり、風が吹いている時に有効。

V3:27g 激流、水深がある時に有効。エギ自体が重い為、固めのロッドではいと扱い辛いです。

使い分けとカラーチェンジが大切な釣りになります🧐

V1のグロー3色は持っておきたい所です👍👍

次回は釣果の伸びるスッテプラスについて解説します😋

お楽しみに😎👍👍

【オススメ】初めての釣りならこのセット!!スマイルシップ「投げ仕掛けセット・サビキ仕掛けセット」

皆様こんにちは!!

大津店の小野澤です!!

本日紹介するのは、これから釣りを始めるお客様にオススメのこのセット!!

スマイルシップ「投げ仕掛けセット・サビキ仕掛けセット」

初めての釣りの定番!!投げ釣りとサビキ釣り!!

後は、竿と餌を準備するだけ!!

何かわからない点があればお近くのスタッフまでお尋ねくださいませ!!

お買い求めの際は、大津店までどうぞ!!

⭐LINEでお得な情報配信中⭐

🌸釣具のポイント横須賀大津店ではLINEのお友達を大募集中です!!😉

🌸お得な情報や、クーポン、釣果速報など配信致します!!
🌟登録は下↓の「友だち追加」から宜しくお願い致します!!🌟

友だち追加数

しゅん君の旬を釣る!~初釣りはライトゲーム編~

皆様こんにちは!

しゅん君こと、大津店スタッフ石山です!

 

今回はタイトルの通り、初釣り!

年が明けて約20日間、

釣りに行けない日々が続いておりました・・・

「魚が釣りたい!」

私のフラストレーションは、限界まで溜まっていました・・・

 

そこで!

初釣りは手堅く、「ライトゲーム」!

今回も、同行者は小野澤さん!

メバルを求め、小磯で釣りを開始!

・・・

・・・・・・

・・・・・・・・・無!!!

開始1時間程、何も反応を得られません。

そこで、ポイントを少し移動し、サーフ、小磯が絡む堤防へ!

すると10分ほどで、私にヒット!

めっちゃエラ洗いします!

サイズ控えめなシーバスかな?

PE0.3号で問題なく抜けるサイズです!

ライトで照らしてみると、そこにはヒラセイゴが!

ヒットルアーはアピアの「ドーバー46SS」

リリースすると、優雅に泳いで帰っていきました。

やっぱりヒラは、小さくてもカッコいいですね!

その後は、特にあたりもなく終了。

本命のメバルは釣れませんでした。

後日、場所を変えリベンジしてきましたので、

次回更新をお楽しみに!

 

タックル

ロッド:アジングGRⅡ 78T

リール:フリームスLT2000S

メインライン:シグロンPEX8 0.3号

リーダー:ブラックストリーム1.2号

永松の釣り2020 初釣り編!

こんにちは、行橋店の永松です。

本年一発目の釣りはバス釣りに行って来ました!

 

冬の定番ルアーでもある鉄板系のルアー達を投げてみました。

ルアーはこちら。

お気に入りの一誠ザリメタル

 

キャスト後、着底を感じたらあとはシャクってフォールさせるだけ。

その数投目、ゴンっという大きなアタリ!

濁っていて足元に来るまで確認出来なかったのですが、バスのビッグサイズとじゃないのか??と、やった感丸出しでファイトしたのですが・・・。

正体はこの子でした。

初めて見る50㎝オーバーのヘラブナ。🤣

幅も20㎝以上ありそうで、片手で持てないサイズでした。😆

シャクった時に上手いこと口元に引っ掛かってしまったのでしょう。😎

 

それからシャクっていたら今度はベイトでも引っ掛かったみたい・・・。

いやいや、バスでした。

しかもなかなか釣れないスモールサイズ。

この子が今年のバス。😂

10㎝ちょっとかな。笑

 

気を取り直してキャストを続けると、今度はまあまあのアタリ。😄

足元まで追っかけて来るのが見えました。

ヒットしたのは40弱のバス

今年の初釣りせなんとか2匹のバスを釣ることが出来ました。😎

 

ちょっと寒いですが、冬バスに行かれてみてはいかがですか?

当店では冬バスにオススメの商品を取り揃えておりますよ!

ではまた行って来ます!