先日、当店スタッフが長らく休園となっておりました
本牧海づり施設に調査に行って参りました😎
まず調査員が驚いたことは
公共交通機関のバスのルートから
本牧海釣り施設が外されている事でした😭
車でないと少し行きにくい状況にはなっておりました😅🚙
施設に着くと昨年の大型台風の爪痕が色濃く残っておりました😱

管理棟から護岸や桟橋に通じていた入口周辺

離れ小島となった沖桟橋
現在は新護岸と旧護岸のみ釣りが可能となっております🙂

また、トイレと手洗い場はまだ復旧していない為
仮設のものになっておりました


売店と食堂は復旧しておりました😆
コマセや仕掛けはコチラでも購入可能です😊
本牧海釣り施設は只今釣果情報などの最新情報の更新を見合わせているため
釣れている魚が分かりにくいと思いますが
サビキ釣りでアジとウミタナゴが好調に釣れております


ご家族釣れのお客様はトリックサビキがおすすめです


竿を立てかけると風で竿が倒れて折れてしまうので
パイプ受太郎があると便利です
休日でも現在はそこまで混み合っていないので
ご家族でワイワイ楽しく釣りをするにはもってこいだと思います😊
皆様も是非行かれてみてください😎
本牧海づり施設の情報はポイント港南台店で!!!

