前回の二神島に続き、呼子沖磯に行ってきました!
お世話になったのはマリンペガサス

この日は5時半出船。
平日ですが10人以上集まっていました。
今回上礁したのは松島の北西側「音の鼻」の隣の「バラ瀬」というところのようです。



夜明けまでは磯際を狙いましたが、「アラカブ祭!」
夜が明けてからようやくクロらしいエサの取られ方をされだしました。
若干うねりがあるためウキを渋々にしてゆっくり仕掛けを入れこんで初HIT!

ファーストヒットはオナガでした。
この日は水温の低下からか、かなり食いが渋い状況。
強烈なアタリがありましたが

表層をウヨウヨシテいた

予想通りのボラでした。
当日の釣果

最大で30cmちょっとといったところでした。
針、ウキ、糸裁きなど食い渋りの攻略が必要ですね!
まだまだ修行が足りません(-_-)
折角なのでボラを刺身にしてみました。

身は柔らかかったですが、甘みはありました。
クロは我家では定番の唐揚げに。

見た目はともかく味はGOODです♪
また行ってきます!
