呉ライトゲーム釣行!!!!

皆さんこんにちは!!!

いかがお過ごしでしょうか!?

 

雨が降ったりやんだりっちつかずな天気ですが

僅かな晴れ間を縫ってアジやメバルを狙った

ライトゲームに行って参りました!!

 

呉方面

6日の知県沖ノ島釣行から帰宅後

(詳しくは前回の私の高知県沖ノ島釣行記をチェック!)

次の日には呉方面に行って参りました!

我ながら元気があるな?!と感心します(笑)

 

今回は、釣りを人生で初めてする友人と一緒に

「アジ・メバルなら何とかなるんじゃないか?!

と挑戦!!!

 

しかし、さすが休日!人気の場所は先行者の方々が

 

遅めに行った私たちは

人がいないところを求めウロウロしてみます(笑)

 

ちょうど外灯も明るく足場の良い場所が空いていたので釣り開始!

友人に道具の説明や投げ方を教えつつ、探ってみる

 

がしかし、「こりゃダメかも知らん…」

全く反応がない…

 

その後私たちのところへランガン中の方がやってこられました

どんなかんじですかー?

石田「今来たばかりですけど生命感をかんじないですね…」

やっぱりそうですか、4カ所まわったのですがどこもだめですね

石田「そこまで回ってだめなら本当にダメなんでしょうね苦笑」

そんなこんなで正直消化試合モード…

 

帰りに「せっかく来たし」と寄ったところ

 

案外よかったです!!(笑)

 

友人もなんとか一匹メバルをキャッチしておりました!!

 

そして、「こうするとつれるかも♪」

と、友人の竿で試しに投げてみると

 

 

 

 

 

 

ズンッ!!

 

 

となかなかの重み♪

 

 

 

いや、そもそもこの状況でのヒット

なかなか申し訳ない状況ですが

友人は「絶対魚の姿見せてね!!」

との事で、

 

しかし、ホントなかなかの重量

でも、竿が完全に勝ってますね(笑)

割とすんなり寄ってきたのでチヌかな?

 

と思ってましたが、万が一があるので

石田「ちょっと海面照らしてみて!!」

友人「ほい!!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

石田「いいピンク色してるじゃないかぁぁあぁ!!!!」

 

友人「どうするべ?!」

 

石田「どうもこうも抜き上げるしかないっぺよ」

石田「うぉいしょぉお」

 

 

マダイ「?!?!?!?!」

 

 

 

 

食べごろマダイでした!!!!

 

PS防寒対策はしっかりしておきましょう!!