皆さまこんにちは!横浜港南台店スタッフ市川です!
最近は磯釣りにばっかり言っております!
そんな最中、大荷物を運ぶのに
とても便利な商品を見つけました!
アルミキャリア
コチラはシリーズで一番軽量で
シンプルなタイプです👍
他にもキャスター付きや
足のついたタイプがございます
地磯の釣行が多い方にはお勧めです☺
ぜひとも、店頭にて
サイズ感などお試しください‼
皆様のご来店心よりお待ちいたしております😆
皆さまこんにちは!横浜港南台店スタッフ市川です!
最近は磯釣りにばっかり言っております!
そんな最中、大荷物を運ぶのに
とても便利な商品を見つけました!
アルミキャリア
コチラはシリーズで一番軽量で
シンプルなタイプです👍
他にもキャスター付きや
足のついたタイプがございます
地磯の釣行が多い方にはお勧めです☺
ぜひとも、店頭にて
サイズ感などお試しください‼
皆様のご来店心よりお待ちいたしております😆
みなさま、こんにちは‼
こいでっちです🌸
先日、当店に新しい活き餌が入荷しました✨
小さな淡水魚で名前は「モロコ」といいます🎣
根魚にオススメという事だったので、早速チャレンジしてきました‼
胴突き仕掛けにモロコをセット💪💪💪
一投目で本命のカサゴヒット‼
モロコにがっつり食いついています!😍
そしてすぐに2匹目✨
モロコいいですねー‼
メバルもしっかり釣れます💯
久しぶりの夜釣り、モロコのおかげで楽しめました‼
「モロコ」の集魚効果のおかげか、投げるとかなりの確率でアタリがありました🎣
根魚狙いのみなさま‼「モロコ」おすすめですよー😍
また「モロコ」持って行ってきま~す😊
皆さんこんにちは!!
藤沢ロッキーこと轟です😎
今回は長後店のスタッフ5名と大津店の石山代行の6名で、
渡辺釣船店のライトアジに行って参りました!!
渡辺釣船店のHPはこちら➡(http://blog.watanabetsuribuneten.com/)
今回は上原代行がライトアジで、その他5名のスタッフがバチコン!!
エサ対ルアーの数釣り勝負です🔥🔥🔥
午後12時半に出船!!
午後船だとゆっくり寝れるのがいいですよね😴
10分程でポイントに到着しますがアジの反応が無くすぐに移動。
その後もポイントを移動し、ようやくアジのアタリが!!
最初にアジをゲットしたのは上原代行でした👏👏👏
その後もエサには反応があるのですが、バチコン組は中々釣れません。
釣り開始から1時間程経過したところでようやくヒット!!
ナイスサイズのアジが釣れました!!
その後はバチコン組もポツポツと釣れます!!
バチコン組が苦戦している中、上原代行は黙々とアジを釣り続けます(笑)
いつの間にかバケツがアジだらけになっていました(笑)
とここで坂井さんに今日一のアタリが!!
30cm超えのデカアジです😱😱😱
ワームは海毛虫です🐛
海毛虫釣れます👍👍👍
その後もアジを追加し、16時に納竿。
気になる結果は、上原代行が35匹、バチコン組が合計で22匹。
エサ対ルアーはエサの圧勝でした!!
ちなみにバチコン組のトップは8匹釣り上げた坂井さんです🎉🎉🎉
さすがはフィッシングマイスターです👏👏👏
当店ではバチコン特設コーナーも設置しております!!
エサと比べると釣れませんが、ゲーム性が高く非常に面白い
釣りなので皆さんも是非チャレンジしてみて下さい!!
ちなみに私は3匹しか釣れませんでしたので、
藤沢ロッキー第13戦は敗北です😭
次回もお楽しみに!!
通算成績 6勝7敗
皆さんこんにちは!
今回は、
マリア「ラピード」シリーズの
新色のご紹介です😍😍😍
アングラーの操作に、
変幻自在のアクションで応えてくれるラピード!
これからの春マサシーズンに
欠かすことのできないアイテムとなってます!
是非いかがでしょうか!
【日付】 | 2020/2/28 |
【釣人】 | 天野 様 |
【釣魚】 | マアジ |
【サイズ】 | 31cm |
【釣場】 | 長崎方面 |
【釣り方】 | アジング |
⭐天野様⭐よりお持ち込み頂きました‼‼
最大31㎝‼‼
良型アジが大漁ですね‼💯‼💯
他にもサバやカマスやアカムツも釣れていて、これは美味しいやつしかいないっっ👍👍✨✨
ごちそうですね💕💕
天野様、本日はお持ち込み誠にありがとうございました🌸🌸
【日付】 | 2020/02/28 |
【釣人】 | おすぎ様 |
【釣魚】 | アジ・マダイ・イシダイ |
【サイズ】 | 43cm |
【釣場】 | 佐田沖 |
【釣り方】 | サビキ |
おすぎさまより
お持ち込みを頂きました!!😆
いつもありがとうございます!!😎💕
アジがなんと47cm!!🔥🔥🔥
さすがすぎます!!!😭👏✨✨✨
またのお持ち込みも期待して
お待ちしております~~!!😋✌
【日付】 | 2020/2/28 |
【釣人】 | 戸村 様 |
【釣魚】 | マアジ |
【サイズ】 | 34cm |
【釣場】 | 長崎方面 |
【釣り方】 | アジング |
✨戸村様✨よりお持ち込みいただきました‼‼
最大34センチです‼お見事‼‼
他にもサバも大漁でした👍✨
長崎方面にてアジングだそうです🎣羨ましい✨✨
体高が高い、立派なアジばかりでした😆💕
戸村様、本日はお持ち込み誠にありがとうございました🌸🌸
まいど!皆様こんにちは☆
あきもちょです☆
さて!今回は西やん店長と
大好きなフカセ釣りへ行ってきました💕
幕島渡船を利用して
舞台はやっぱり
【桂島】
※画像はばななの右端です🙇♀️
波が残っていましたが
いっちょまえにばななの左端に入らせて頂きました🙇🏽
午前中の状況は潮が安定せず、風は時折爆風・・・
フグを大量に釣ったり・・・🐡
フグに切られたりと・・・😭
午前中は完敗😅
気を取り直して、午後は・・・?
潮が少しずつ安定し出し、風も弱まり
フグ達の姿も減り、午前中よりかは好条件に✌🏽
午前中より集中し、仕掛けを流すと・・・🎶
ゆ~~っくりウキが沈み・・・
ゆ~~っくりウキが浮いて・・・
スッ!っとウキが消える😯
こんなアタリでした(笑)
上がってきたのは30後半の良型チヌ🤟🏽
西やん店長は遠くで悔しそうにしてました(笑)
その後、すぐにアタリはありましたが・・・
痛恨の合わせミス🤦🏽♂️
今回は用事がありましたので、そのアタリを
ラストに撤収~~🤦🏽♂️
なかなか2枚目が遠い・・・
西やん店長は・・・
お察しの通りです・・・(笑)
さて、今年の乗っ込みチヌシーズンの目標は・・・
2枚目をどうにかして釣る事!
を目標に極めていきたいと考えてます✌🏽
そして!今年は作ってみました!
乗っ込みチヌ専用コーナー🤞🏽
あきもちょ愛用のウキや
出雲のフカセ師が愛用しているウキや集魚剤!
また!
釣果情報や釣場MAPも厳選して作成し
どどんと!展開してます👍🏽
是非、ポイント出雲店にご来店頂いた際には
お立ち寄りください🙇🏽
皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
あきもちょタックル
ロッド:ISO FUKASE GR 1-53
リール:ラリッサC3000DXG
ライン:リミテッドプロPEG5 0.6号
リーダー:2号
ハリス:1.2~1.5号
針:掛かりすぎチヌ・丸呑みチヌ 3号
集魚剤:強力マキエサチヌ2.3㎏+鬼合わせチヌ+チヌの舞ホワイト
楢原です!
お客様よりご質問がありました😊
「近くの川でハヤを釣りたいのですが、釣れてますか?」
そろそろハヤも釣れ始める季節ですね。
まもなく3月の温かい季節。
まだ寒いですけど⛄
最新の釣果情報はお客様も求めていらっしゃると思います。
ということで。
近場へと急遽調査へ!!!!
質問にお答えするべくやってきましたのは、
🐾クリーク🐾
外側がコンクリートで舗装された川です。
ハヤ、フナ、コイ、ブルーギル等、
川魚はこのようなポイントに沢山潜んでいます♪
今回使用する仕掛けはこちら。
「池・川・うきうきセット」
今回はスピニングロッドで釣りをしますので
こちらの仕掛けを用意しました。
仕掛けについているウキは黄色なので、
遠くに投げてもよく見えます♪🦀
すると、ウキがたまにひかれていく動きが。。。🐟
しかし、仕掛けを回収するも、
魚がかかっていません。
Mサイズだと針が大き過ぎたかもしれません・・・!
これは失敗しました🙊
魚の気配は感じましたが、ここでは0匹。
続いて他のポイントに移動後、仕掛けを投入。
土管の右側に浮いている黄色いのがウキです♪
すると、吸い込まれるアタリがきました!!
ギルです!!🐟
それもデカい!🎣
ハヤは釣れませんでしたが、
代わりにギルが釣れました。
小さなアタリはおそらくハヤかも🐟🐟
水温は少し冷たいですが、
キンキンな冷たさではありませんでした。
もうすぐハヤの活性も上がる時季ではないかと思います。
またご報告いたします!🚗🎣
釣果情報などの質問も、
いつでもお待ちしております♪(^^♪
皆様こんにちは
横須賀佐原店より新商品のお知らせです☆
本日ダイワより
モアザン ミニエントが入荷
カラーは
ブルーファイヤーイナッ子
カメレオンキーゴ
イチゴミルク
不夜城炎上
バーニングゴールドイワシ
の5色☆彡
気になるお客様はぜひ当店へ!!