【オススメ】エギボンバー

皆様こんにちは😃🎶

相模原店の笹島です‼‼‼‼

本日ご紹介する商品はこちら

「エギボンバー」

当店にもヤリイカの釣果報告が

多く頂いております👍👍👍

このエギボンバーはフォールスピードが

ゆっくりめに設定されており

アピール力が高いんです😉☀

サイズも2号から4号までラインナップ!!

カラーも夜光タイプもご用意があります😍🎵

その上大変リーズナブルで

3~3.5号はヤリイカ釣りにベストマッチでございます😉🍀

是非店頭にてお確かめくださいませ😀🔥

皆様のご来店をお待ちしております🙂‼

【新商品】ダイワ「エメラルダスステイ タイプS」

こんにちは佐世保店の中村です😆

 

なんとなんと!

 

⭐ダイワの新商品⭐

エメラルダスステイタイプS/RV

入荷いたしました‼🎉🎉

 

✨エメラルダスステイ

✨エメラルダスステイRV✨

山田ヒロヒト監修の新作エギです😍

サイズは3.0号・3.5号

春イカに是非いかがですか?🎣

 

みなさまのご来店お待ちしております😆

【オススメ】オーナーばり「夢の波止大物城」

みなさん こんにちは

宮崎恒久店の ヒガシです😃

 

本日 オススメするのは

 

オーナーばり

🐘夢の波止大物城🐘

 

波止で不意の大物にも対応する

大物にも安心な 太仕掛けの仕掛けです

 

少し中層には小針で アジやカワハギを🤔

底針はジグヘッド型の虫ヘッドで チヌやカサゴも狙えます🤩

 

 

虫エサ冷凍エビ魚の切り身 虫エサが苦手な方はワームもオススメですよ😉

 

オーナーばり

夢の波止大物城

 

オススメですよ🤗

 

 

 

【新商品】ダイワ 「エメラルダス ステイS RV」

皆様 こんにちは!
姫路店 大久保です✨

本日の新商品は

ダイワ の 「エメラルダス ステイS RV」

高重量と独特なボディー形状により想像を超えた飛距離
また、スタビライザーと低重心設計により揺るぎない安定感を実現!🔥

圧倒的飛距離と安定感がもたらす相乗効果でイカを狙い撃ち🎣💕

3.0号だけでなく、3.5号や他のカラーも入荷しております!

気になる方は是非ポイント姫路店へ🚗💨

皆様のご来店心よりお待ち致しております!😆

ボウズ逃れ釣行記~平戸ライトゲーム編~

みなさんこんにちは!

佐世保店の伊地知です!!

 

本日二件目!!

 

今回は平戸ライトゲームへ!
本当はエギングメインでした、、、
またしても釣れませんでした、、、

 

お昼から釣り開始!

 

船の下に隠れていた

メバルを発見!

 

サーティーフォー

ストリームヘッド0.8g

   +

サーティーフォー

タープル

この組み合わせで

頭の上を通してみます!

 

スッと寄ってきてパクッ!!

小さいですがメバル!!

もう一匹

ボトムまで落とすと、、、

アラカブも!!

 

アジの群れも見つけたので

投げて中層を引いてくると、、、

 

ちっちゃいアジ!

 

ライトゲーム

日中でも楽しめますね!!

 

この後は

エギングを頑張り

反応なし

 

そのまま夜の部

 

エギングでの空振り

癒してもらうため、

アジ探しへ、、、

 

常夜灯下でアジ発見!!

今日は豆アジDAYでした!

最大サイズが18cmくらい!

 

それでもアタリがある釣り

やっぱり楽しい

 

懲りずに

エギング行ってきます!

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

 

P’sクラブ会員様限定!

新商品キャンペーン2020

開催しております!!!

 

当社指定の

新商品をお買い上げで、

通常お買い上げポイント
+
ボーナスポイント

プレゼント!!

 

新商品を買うなら

今がチャンス!

詳細は店頭にて

お確かめください!

 

みなさまのご来店

お待ちいたしております!

【オススメ】RMロッドスタンド

皆様こんにちは!横浜港南台店スタッフ市川です!

今回、ご紹介いたしますのはコチラ!

RMロッドスタンド

現在5色が発売中です!

写真では両面使用ですが

片面ずつに変更すると

横に2倍の長さ、縦は半分に様変わり‼

お気に入りのタックルたちを

インテリアの仲間入りさせちゃいませんか!?

店頭では組み上げ済みのものも販売してます!

ぜひとも、お確かめくださいませ😆😆

ボウズ逃れ釣行記~近郊エギング編~

みなさんこんにちは!

佐世保店の伊地知です!!

 

今回は

近場へエギング

行ってきました!

 

ライトが無くても

足元がはっきり見えるくらい

月が明るい!!

 

釣れそうな雰囲気!!

 

しかし、そう甘くはなく

なかなかアタリなし、、、

 

エギを変え、

立ち位置を変え、

しゃくり方を変え、

やっと

コンっとアタリ!!

500gくらいですが

嬉しい1杯でした!

 

4号エギでの

HITでした!

 

今回はここで終了!

 

デカイカシーズン

もうすぐ始まります!

 

ロッドリールラインエギ

などなどしっかり準備して

春のデカイカ

挑みましょう!!

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

 

P’sクラブ会員様限定!

新商品キャンペーン2020

開催しております!!!

 

当社指定の新商品をお買い上げで、

通常お買い上げポイント
+
ボーナスポイント

プレゼント!!

 

新商品を買うなら

今がチャンス!

詳細は店頭にて

お確かめください!

 

みなさまのご来店

お待ちいたしております!

 

【オススメ】イカの笑油だれ!

こんにちは!

スタッフのやまもとです👍

今回、自身を持ってオススメする商品は

「こちら!!」

「イカの笑油だれ」

イカの沖漬けだけじゃないんです!!!!!!

やまもとのオススメ使用法は

マグロなどの赤身の魚1日漬けてから食べます🐟

もちろん、スーパーなどで売られているお刺身でもOK✨✨

一度試してみてはいかがでしょうか👏😆

永松の釣り2020 アマダイ釣り編!

 

んにちは、行橋苅田店の永松です。

今回は今が旬のアマダイ釣りに行って来ました!

お世話になったのは大里港『宝生丸』さん。⛴

急遽釣行を決めたので仕掛けは以前宮崎のシロアマダイを狙ったときのものをそのまま使用。

 

ハリス10~14号に鈎は太地ムツ19号など、親子サルカンは3×4など必要以上の太仕掛け。🤣

ハリス1mに親子サルカン、さらに1mで鈎。

親子サルカンから40㎝のエダスを出した全長2mの2本鈎。

オモリは80号、50㎝天秤に仕掛けを取りつけました。

エサはエビヤリイカ

 

アマダイは砂泥底に穴を掘って生息しているとされています。

縄張り意識が高く、喧嘩っ早いくせにグループでいるらしく・・・。

そんなアマダイ釣りをイメージすると『モグラ叩きゲーム』ならぬ『アマダイ叩きゲーム』。😆

オモリで底を叩いてアマダイにアピールする感じですかね。😎

ジギングでも同じように底を叩いているとヒットしますよね。

しかも誰かが釣れたら連続ヒットすることが多いのでその時は集中してしっかり誘います。😄

 

さてこの日は最初の80mラインではアタリが無く、船長の判断で水深115mラインまで大移動。

その結果、まずは待望のビッグアマダイがヒットして来てくれました。

レンコがヒットしながらも底を這わせるように仕掛けをキープするとヒットしてくれました。

その後ウッカリカサゴレンコイトヨリを交えながら2匹目のアマダイゲットです。

船中アマダイの釣果があって楽しい一日となりました。

もちろんアマダイは美味しく頂きました。

 

今現在高確率でアマダイが釣れていますので、興味のある方は是非行かれてみてはいかがでしょうか。

当店にはオススメの仕掛けを取り扱っておりますよ。

ではまた何か釣りに行ったらご報告致します!