【新商品】ジャクソン『METEORA』が入荷致しました★

皆さんこんにちは!😄
ジャクソンより
『METEORA』が入荷致しました!😎💕

当店、渓流ルアーが続々と入荷しております😍
是非ご利用下さいませ🐟💕

皆様のご来店お待ちしております🤗

 

又、ルアースタジアムの

”インスタグラム公式アカウント”が出来ましたので

是非、フォローをお願い致します😆

ルアースタジアムInstagram公式アカウント

こちらの新商品情報などはインスタグラムでも

チェックできますよ~👍✨

たくさんのいいね!をお待ちしております💕

 

#釣具のポイント#lurestadium
#ルアースタジアム#ルアスタ#ルアー
#ルアーフィッシング#ルアー釣り
#釣り道具#釣具#釣具屋#釣具店
#タックル #ジャクソン
#渓流ルアー #渓流釣り
#jackson #meteora

今日の赤坂海岸 3/26

HPご覧の皆様こんにちは!

赤坂海岸店の石川です。

今日の赤坂海岸でございますが

生憎の天候でまだ降ってないようでしたが

夕方から雨の予報です。

風の影響は少なく釣りはしやすい状況です!

先日もチヌの釣果も上がっておりますので

🎣フカセ釣りの調子が良いようです😋

是非行かれてみてはいかがでしょうか!

3月26日(木)中潮

満潮 22:36

干潮 16:37

東流 13:28

西流 19:41

スタッフ山田のオススメヒラメ仕掛け!!

皆さんこんにちわ

柳川徳益店スタッフの山田です☀

今回は、聴いた情報によると

最近、有明海でヒラメが好調に釣れているという事で、

オススメの船ヒラメ仕掛けを紹介したいと思います‼

私がおススメする仕掛けはコチラ!!

pointオリジナル

『島原沖 遊動ヒラメ仕掛け』

こちらは針が少し小さめで、

エサとして使う小さいママカリでも

活きのいい状態で泳がせることが出来ます

使う重りは、六角鉛の25号

潮の流れが速い時は、30号でもオッケーです

釣り方としては、ママカリに針を付けて、

鉛を付けて、あとは落とすだけです

ヒラメが近くに来たら、エサのママカリが暴れだし、

少しすると竿先がクン!ククンっとなります

でもそこで合わせてものりません。

合わせるのを、我慢!我慢!して

竿先がグ―――――ンっと入っていったら

喰った証拠ですので合わせてオッケーです👍

(去年行ったときの写真です。)

そして島原沖は結構大きいヒラメもいてます‼

どおですかみなさん!

ヒラメは釣っても楽しい

食べても美味しい(特にえんがわ)

もう本当に3150

サイコーーー!!な釣りですので

皆さんも是非行かれてみて下さい

また他にも色々な泳がせ仕掛けも御座います!

オススメの遊漁船の情報、質問等御座いましたら

スタッフ山田までお声かけくださいませ!!

【新商品】JACKALL ジェリーサーディン55シャッドテール

こんにちは~~~😆

新商品のご紹介です😊✨

JACKALL

ジェリーサーディン55シャッドテール

入荷しました~🤩🤩🤩

🙌✨NEWモデル追加✨🙌

生シラスのような柔らかさ😳

ただ巻きだけでテールが左右に🐟

ナチュラルな波動で

擦れたメバルにもアピール👍

メバリングシーズン真っただ中のこの時期

大活躍間違いなし😎‼

ぜひお手に取ってみてはいかがでしょうか🎶

スタッフ一同お待ちしております😊

ブラックブログ★アジング&パンコイ!

こんにちは!

日向店スタッフ くろぎです★

今回はアジング&パンコイへ行ってきました!!!

まずアジング・・・・

 

この日はあまり風も無く、

大分方面のアジングポイントへ!

まずは一誠)スパテラをキャロ仕掛けにセットして釣り開始!

すると何度かバイトがあった後、

HIT!!!

26cm前アジをキャッチ☆☆☆

その後もアジアダーアジキュート等で、

~28cm前後までが釣れたものの今回は数が伸びず。

ジグヘッド単体も試しましたが、

1匹追加したのみで終了となりました。。。

 

そして後日、

子供達を連れて夕方から河川へ!

まずは食パンを撒いて・・・・・・撒いて・・・・・・

小魚がパクパク食べだして・・・・・・・

コイもパクパクしだす。

そこで針を付けた食パンを投入して子供へ竿を渡し、

流れてく針の付いたパンを見ていると・・・・・

コイがパクリ!!!

アワセを入れて掛けた後は、

子供が一生懸命巻くのみ(笑)

65~90cm前後までの5匹キャッチしました★★★

手軽に大物が釣りたい子供には、

ちょうど良い釣りですね

 

今回はここまで!

次回はヒラメ釣行等をUPしたいと思います!!!

ではでは★☆★☆★☆

 

※近年釣りができなくなる場所が増えて行っております。

これから先も釣りを楽しんで行く為、

マナーを守って行動するようお願い致します。

迷釣物語2020⑧「タイラバ研修にて良型マダイを狙う」

皆さんどうもこんにちは!

 

 

 

J-POPの歌詞などで、男の覚悟を表している時などに聞いたことのあるようなフレーズ

「世界中敵にしても君を守りたい(奪いたい・離さない)」等々

大胆不敵でかっこいいなと感心しつつも、女性世界相手に何したん!?

とふと疑問に思う今日この頃です。

 

 

 

 

でおなじみの佐賀店古賀です。

 

 

 

さて今回は、伊万里の久原港から出船の、

遊漁船「寿風」さんにお世話になりましてタイラバ研修に行ってきました!

 

 

 

http://yoshihiro1173.web.fc2.com/(遊漁船寿風さん)

 

 

am5:00、荷物を積み込みいざ出船!

 

 

 

片道2時間ほどかけまして壱岐沖を目指します。

 

当日はまだ時化も残り波は高め。。。

道中船酔いしかけましたが何とか持ちこたえました(笑)

 

 

ポイントに着きまして早速釣り開始😁

 

 

 

 

 

タックルに関しまして、

私はシマノのGAME炎月シリーズにフォースマスター300DHをチョイス!

 

 

 

メインで使用しました仕掛けは

ポイントオリジナルの「フラッシュスライド」シリーズ

そしてライズジャパン「なみだま」シリーズ!

 

 

特に「フラッシュスライド」に関しましては、

 

色を識別できるマダイに3種の光で広範囲に強くアピールし、興味を持たせることで激しいバイトに持ち込めます!

 

 

久留米店の権藤代行も速攻でレンコダイをGET!

 

 

 

アタリは多いのですがイマイチ食い込みが浅かった

り、

ボトムから10~15m程のところで太い流れが出来ており、

その下層でマダイレンコダイがHITした場合にそこを通過するときにバレやすかったりと

なかなか思い通りにいかない状況( ;∀;)

 

 

私も「フラッシュスライド(100g オレンジ)」で痛恨の3連続バラシ😱

 

 

更には仕掛けの交換の際に電池を海に落としてしまい、じんわり涙が浮かびかけました😭

 

 

 

 

鳥栖店の豊福代行や鬼塚さんもナイスマダイ!!

 

そしておもむろになみだまに交換してみると一撃!!

 

 

私もマダイGETです(^^)/

 

 

柳川店の中島さんや江崎さんも

 

 

 

 

 

「フラッシュスライド」レンコダイ😁

 

そしてこの日一番の大物を釣り上げたのは久留米店の平田さん!

4kg弱は軽くありそうな良型マダイです!!

 

 

う、羨ましい😳

 

 

釣れているスタッフの仕掛けを見ていると、

今回は「フラッシュスライド」の120gグリーンorオレンジ)にアタリが集中してました🔥🐟

 

ボトム付近に太い流れがあり、100gだと仕掛けが動きすぎる為マダイが当たってきてもうまく食い込めなかったのかもしれません。。

 

 

私が100gまでしか持っていっておらず準備不足であったことが心残りです😭

 

 

全体釣果としては

上記写真+α(クーラー内分)でした!!

 

全体を通してアタリは多かったものの、

バラシた数が釣れた個体の倍以上はありまだまだ課題が残る形となりました🤔

 

本格的に春の桜鯛が狙えるタイラバシーズンとなってきましたね(*ノωノ)

 

皆さまもぜひ旬のタイラバ釣行へ行かれてみてはいかがでしょうか😀

 

 

 

私も今度はしっかりとカラーと重さを揃えて再チャレンジしてきます!!

 

 

 

 

 

 

それでは~~(/・ω・)/

小嶺近郊調査隊!潮干狩りマテ貝編

皆様こんにちは

小嶺インター店池尻です!

今回は行橋方面へ潮干狩りに行ってきました!

とても手軽で沢山とれるマテ貝を取りに!

 

手軽で美味しく、楽しいので、私も大好きで毎年行ってます!

 

 

準備するの物は

 

○鍬(大きければ大きいほど良いです!)

○塩(今回は一人で約1kgくらい使いました!)

○バケツ

長靴(水温がまだ低いので必要です)

 

出来れば椅子等もあると楽ですよ~!

 

干潮時間の約2時間前に着いて

見渡すとたくさんの貝堀りをされている人の姿が…

 

現場について早速潮干狩り開始!

 

取り方は簡単です

 

①砂を切るように掘る菱形の穴が出てきます!

そこに塩を振りかけて少し待つ

マテ貝がニュッと出てくるので掴んでゆっくり引き抜きます

勢いよく抜いてしまうと身切れする可能性がありますので注意

この簡単な作業の繰り返しです(笑)

潮が満ちるまで楽しんで

たくさん取れました!

是非行かれてみては如何でしょうか♪

手軽で食べても美味しいのでお勧めです!!

 

当店でも貝堀り用品もご準備いたしております!

是非ご利用下さいませ♪

 

良型揃い!!

【日付】  2020/03/26
【釣人】  中村様
【釣魚】  カサゴ
【サイズ】  48cm 1980g
【釣場】  山口県 見島沖
【釣り方】  ジギング

 

 イサキは42.5cm!どちらも良型過ぎる!おめでとうございます!また待ってますね☆有難う御座いました!  

 

 

  

てらじブログ 春の河川モンスター!!

みなさまこんにちは!!

桜が少し咲いてきて、いよいよ春らしいシーズンになってきましたね!!

先日は、河川にバス釣りへ!!

春っぽいエリアで、

サイトでバスを発見し・・・

バトルホッグのフットボールヘッド7gで、

マグナムサイズが喰いました!!

喰う瞬間も見えていたので、

ドキドキのファイト!!!

サイズは54cm!!

これからのシーズンに期待ですね!!

次回もお楽しみに~~☆

【新商品】reins チビアジアダー

皆さんこんにちは😆

アジンガー必見!

reinsより新商品✨

【チビアジアダー】が入荷しました!

サイズはアジリンガーと同じで1.5インチ

ライトゲーム好きにはたまらない商品です🎣🎣

釣れる気しかしない!!🐟🐟

詳しくは高松国分寺店まで✨✨✨