お持ち込みありがとうございます☆

【日付】  2020/4/2
【釣人】  児玉様
【釣魚】  スズキ
【サイズ】  75cm 3340g
【釣場】  芦屋
【釣り方】  ウキ釣り

 

児玉様よりお持ち込み頂きました✨

ありがとうございます!

ウキ釣りで3.3キロ超えの見事なシーバス😆😆🌟

芦屋での釣果です!

おめでとうございます😁

またのお持ち込みお待ちしております!!

 

ウィン下島のボイルン日記。~イカはいいよな編~

みなさま、こんにちは

もしサッカー選手になるならセンターバック。

どうもウィン下島で御座いますぅうううううぅぅうっぅ~~~

 

 

 

 

 

 

久々に釣りに行けました~~~

私の中で「春」といえばコウイカ!!!

ッという事で!!!!

 

 

 

 

 

 

 

聖地「夢みなと」へ行って来ました!!🤩

英語で言うと・・・・dream・・・・・・

イッツfishing!!!!

 

 

 

 

仕事終わりの短時間。

わくわくが止まらないぜよ。

 

 

 

釣場に行くと、10人ほど先客の方々。

お話を聞くと、私が来る前は30人ほどいたそうです。

なんと人気な!!!!

 

 

 

 

釣れているのが裏付けましたね( ̄▽ ̄)

 

 

 

 

 

 

 

私がお客様に教えて頂いた夢みなと式甲烏賊捕縛仕掛💪

↓↓↓↓↓   コウイカ特設コーナーにご用意しております。

ぜひ、ご来店した際は立ち寄って下さいませ♪

 

今回使ったのは、YOーZURI「ウルトラスッテDX」アジカラーです!!

 

 

 

 

ボトムをズルズル。

ズルズル。ズルズル。

するとラインがピンっ!!!!

ゴリゴリごり巻きます!!!

おも~~~~~~~て~~~~~~~~~~~~!!!!!!

 

 

 

ストライク!!!!!!

ナイスコウイカをゲットしました~~~~!!!

コウイカはアタリがあってから一呼吸置いてガツンっと合わせてもらうと

キャッチ率が上がります!!

隣の釣り人さんは、どんどんコウイカ釣ってらっしゃいました。

お話を聞くと・・・・

やっぱり赤白のスッテがいいようです・・・・

私のなかでタイムアップが来てしまいました。

調査報告

夜中のコウイカ釣り盛り上がっております!!

夕方から時合があるそうで17時~20時の間に20杯釣った方も

いらっしゃるようです。

今が旬のコウイカを釣ることが出来てよかったです!!!

ズルズル引きずり、ぴたっと止めるパターンが良かったです。

さ~~~て、何にしてコウイカたちを食べようかな♪

 

 

 

 

皆さまも旬のコウイカ釣りを楽しんでみてくださいね!!!

 

 

フィッシングマイスターとの大分県米水津釣行!

皆様、こんにちは!

たくさん釣り隊、釣らせ隊です。

今回は、シーズン終盤のクロ釣りへ大分県米水津に行ってきました。

宮崎恒久店釣りに対してストイック!!坂本マイスターとの釣行です。

功明丸さんにお世話になり5時出船。

船をつけてくれたのは、

めったに上がる事ができない沖黒島にあるナガミゾ❗😆

仕掛けは道糸1.5号、ハリス1.5号10m

ウキ釣研 エキスパートグレV 0c

ハリは、ナノグレ4号

マキエ

赤玉グレ、鬼あわせ遠投グレ、遠投フカセスペシャル

オキアミ3角。

ツケエ

喰わせ太郎、オキアミ生、アミ漬けムキミ、くわせオキアミV9

を用意。

坂本さんは船着けから

私は、船着けの右側からスタート!

すると先に始めていた坂本さんが早々にヒット!

強烈な引きを見せましたが残念ながらバラシ

潮が安定せずアタリも無いので

釣り座を船着けの左側に移動。

マキエを撒くと足元に大型のイスミが出始めました。

すると坂本さんヒット

上がってきたのは、この時期らしいまん丸な30センチオーバーの口太❗😆

しばらくすると足元のイスズミの中にクロらしき姿が見え始めました。

狙ってみると待望のヒット😆

こちらも30センチオーバーの口太でした😆

ボウズは無くなりホッと一安心😆

アタリが分かりづらかったので

ウキスーパーエキスパートUE 0号に変更し

なるほどウキ止めを竿1本ほどのところに付けました。

しかし、クロらしきアタリが無いまま時間が過ぎて行きます。

そんな中坂本さんにヒット!

尾長でした❗😆

直後に強烈なアタリを捉えます‼

慎重に上がってきたのは50センチクラスのイスズミ‼

少し沖を流してみると

ウキ止めまで仕掛けが入ってもアタリが無いので、

引き戻して再度馴染ませているとからまん棒が加速❗😆

こちらも30センチオーバーでした😆

坂本さんももう一枚追加!

次に当たったのはまた足元❗

当て潮で仕掛けが入った所で、

竿先で聞いてみるとコツコツとアタリが

今度は30センチオーバーの尾長

サイズアップを狙って

アミ漬けムキミをつけて沖の深めを攻めてみるもサンノジ😅

やはり足元が気になっていたので、納竿30分前にアタリが‼

ジャスト40センチの口太を釣ることができました❗❗😊

他にも太刀打ちできないようなアタリが数回ありました😆

クロなのかはわかりませんが。。。😅

厳しいながらも楽しい釣行でした

それでは皆様、良い釣りを

使用したタックル

ロッド がまかつ マスターモデルⅡ口太 M-50

リール ダイワ トーナメントISO競技LBD

道糸 ダイヤフィッシング フロストン VⅢ 1.5号

ハリス ダイヤフィッシング ジョイナープレミアム

1.5号 4ヒロ、10m

ウキ 釣研  エキスパートグレV 0c、

スーパーエキスパートUE 0号

ハリ がまかつ 掛りすぎ口太 4号、

ナノグレ 4号、ファイングレ 4号

【たくさん釣り隊!釣らせ隊!隊長ブログ】

ドゥーの釣るまで帰りません!!鹿児島アジング(^^♪

どうも!!都城店のドゥーです(^^♪

 

今回も最近ハマりにハマっている(笑)

 

アジングへ!!場所は垂水新港😆

 

途中雨が強くなってきたので

 

2時間ほどの釣行だったのですが💦

なんとか11匹👍👍👍

 

はでませんでしたが良型揃いです😆

 

遠投カゴや遠投サビキでは

 

尺を超える大型が釣れているそうなので

 

エサ釣りも面白いですよ(*^-^*)

 

当日も40㎝のサバが釣れてました🤩

 

錦江湾アジ、サバ好調なので

 

みなさんぜひチャレンジしてください(^_-)-☆

 

4月25、26日には当店にて偏光グラス受注会

開催致します。

皆様のご来店お待ちしております。

【おすすめ】ネットで非常に話題の糸の汚れを除去します!【ソルトウォーターボーイズ ラインクリーナー】

皆さんこんにちは!

本日も旬なおすすめ商品のご案内です!

本日はこちら!

ソルトウォーターボーイズ「ラインクリーナー

今非常に話題となっており、売り切れ続出のラインクリーナー!

釣りをしているとよくある藻などが糸に付着してることありますよね?

そんな悩みを簡単に解決してくれます!

ロッドの根本に取り付けて、フェルト部分に糸を挟みこむだけ!!

※竿によってはつけられないものも御座います※

ぜひともお試しください!!

 

当店でイベント開催です!!

ぜひともご来店ください!

【新商品】スタッフもおすすめの新商品です!!

みなさんこんにちは😆

本日も素敵な新商品が入荷して参りました!!

ダイワ T.Dハイパークランク

関東のリザーバーを中心に根強い人気を誇る商品が復活!

チタンリップによる急潜行、高感度のクランクベイトです!

DSTYLE ヴィローラ4

ハイプレッシャーなバスに有効なピクピク系、

酸欠で浮いたワカサギをセレクティブに捕食するバスに効果的なソフトジャーク。

あらゆるテクニックにマルチに対応する人気商品に4インチが登場です♪

千葉ニュータウン店でご準備しております❤

【オススメ】リアルメソッド『ステッカー』

皆さんこんにちは、たなかです( ◠‿◠ ) 

本日のオススメ商品はコチラ!

リアルメソッド『ステッカー』です✨

 

当社オリジナルブランドのリアルメソッドの

シンプルなロゴステッカー😊‼

キレイなシルバーが映える🌟

 

クーラーや車などのアクセントにぜひ(`・ω・´)👍🏼

ブラックブログ★FF&SBGAME!

こんにちは!

日向店スタッフ くろぎです。

先日、

当店の渡部さんとエギングに行くも釣りきらず・・・・・・・

悔しかったのでその日の夕方に嫁様にご許可を頂きサーフへヒラメ狙いへ!

まずは自分的に実績の高いポイントからスタート!

時間も無いのでロデムシリーズのサイズ違いのみで探って行きますが・・・・・

完全ノーバイト。

すぐさま移動!

2番目に実績の高いポイントへ!

ここではロデムシリーズで探った後、

ウィングビームで更に広範囲を探るも・・・・・

完全ノーバイト(泣)

日も落ち出したので、

帰り路をとぼとぼ歩きながら悔しい気持ちでいましたが、

まだギリギリ時間があるから過去の実績ポイントを打ってみる事に急遽変更!

数十分できるかどうか・・・・・

ロデム3のみで1投づつコースを変えて投げて行くと・・・・・・・・

リトリーブからの着底する瞬間にズンッ!!!

HIT!!!

こういう切羽詰まった時程バラす事が多いので、

かなり緊張しながら巻きましたが無事ズリ上げ★

サイズは微妙ですが43cmの嬉しいヒラメでした★★★

リリースした後、

数投してこの日は終了と致しました。

とりあえず釣れてくれて良かった。。。

 

それから数日後・・・・・・

雨が降る中、

友人達とシーバス狙いへ!

数年振りのポイントへ到着し、

ウェーダーを履いてベストを着て入水!

このウェーディングを始めてすぐの状況で事件が!!!

ポイントへ向かっている途中、

足を滑らせてコケてしまい・・・・・

上半身も水中へ・・・・・

もちろん、

ウェーダーの中に水がIN。。。

中は濡れてしまったものの、

足元に水が溜まるまでは行ってなかったのですが・・・・・・

更に追い打ちをかける事件が!!!

更に前に数歩進むと・・・・・

いきなり足が着きにくい深さに!!!

首近くの深さになり・・・・・・

再びウェーダーの中に水がIN。。。

もう・・・・・

中はびちょびちょ(泣)

他のみんなは笑っていますが・・・・・・

友人と一緒に行ってる以上、

釣り始めたばかりで帰るワケにも行かず、

そのまま釣りを開始!

すると2投目でマリブ68HIT!!!

無事にシーバスをキャッチできました★☆★

その後1バラシがあった後、

何度かびちょ濡れ状態でポイントを移動!

ラストポイントはもう中まで濡れたウェーダーを履きたくないので、

ウェーディングはせず、

濡れた格好で丘からマリブをキャスト!

すると足元の水深30㎝前後の所でボイル発生!!!

そこを通すように投げた2投目でHIT!!!

無事2本目のシーバスをキャッチ致しました★☆★

この後30分程するもバイトは無く、

終了となりました。。。

 

久しぶりに行くポイントは、

やはり気を付けて行かねばなりませんね。

では、

また次回のブログで★☆★☆★☆

 

 

※近年釣りができなくなる場所が増えて行っております。

これから先も釣りを楽しんで行く為、

マナーを守って行動するようお願い致します!!!

[必須アイテム]これからの時期にピッタリな商品が入荷しました!

こんにちは~😆

スタッフたいじゅくんです

暑いな・・・と思うことが最近増えましたね😭

もっと暑くなることを考えるともう嫌になりますね・・・

でもそんな時でも釣りに行きたくなるアイテムがあるんです!!!

🤩🤩🤩それがコチラ🤩🤩🤩

スマートネックファン!!!!!

首掛け式なので両手が使えて快適👏

さらに!充電式なので繰り返し使いやすいところもいいですね👏

さらにさらに!最長の稼働時間が7.5時間という長さ😳

首元を冷やして効率的に体全体を冷却😉

もっと暑くなる夏に備えましょう💪

 

また只今、新商品キャンペーンを実施中で御座います

お得なお買い物でポイントを一気に貯めちゃいましょう✌

😎ポイント伊川谷店は本日も皆様のご来店お待ちしております😎

【新商品】ダイワNEWフィッシングシューズ入荷いたしました☆彡

皆さんこんにちは☀

小嶺インター店の坂本です(^^)/

HPをご覧の皆様に新商品

ご案内です😉❤

ダイワよりNEWフィッシングシューズ

入荷いたしました✨✨

落ち着いたカラーですので

男性・女性問わず

履きやすいのでは・・・🤩??

気になった方は

是非一度店頭にて

ご覧になられてみてはいかがでしょうか😊?

皆様のご来店お待ちしております❤